8月2日開始!都内銭湯で和ハーブ薬湯体験と特典イベント
ベストカレンダー編集部
2025年7月31日 10:11
和ハーブ薬湯体験
開催期間:8月2日〜8月10日

和ハーブ薬湯体験の概要
2025年8月2日、株式会社リフェットが「ハーブの日」を記念して、都内の人気銭湯4施設とコラボレーションした特別なイベントを実施します。このイベントは、「ハーブで夏のちょっとひといき」というテーマのもと、沖縄県産の無農薬ハーブやウコンを使用したナチュラルフードサプリメント「SAKEKING(サケキング)」と連携し、心身をリフレッシュさせる体験を提供します。
イベントの目的は、毎日の猛暑で疲れた心身を癒し、古くから日本人に親しまれてきた入浴文化と沖縄のハーブの力を融合させることです。この機会に、日本の伝統的な入浴文化を楽しみながら、国産ハーブの魅力を体験していただけます。

イベントの詳細情報
本イベントは、以下のような詳細で実施されます。
- イベント名:~こころすこやか、からだよろこぶ~ハーブで夏のちょっとひといき <東京銭湯×SAKEKING>
- 期間:2025年8月2日(土)~8月10日(日)
- 開催協力施設および薬湯体験実施日:
各施設の営業時間内に実施されるため、訪問の際は事前に確認が必要です。

体験内容と特典
イベントでは、以下のような特別な体験と特典が用意されています。
- 和ハーブ薬湯体験:沖縄県産の無農薬ハーブ(フーチバー、月桃、レモングラス)をブレンドした「和ハーブ薬湯」を提供します。古くから親しまれてきた入浴文化と植物の力で、体の芯からリフレッシュいただけます。
- 来店者ギフト配布:身体の内側から整いをサポートする沖縄県産ハーブ関連商品をプレゼントします。具体的には、以下のアイテムが含まれます。
- SAKEKING(サケキング):沖縄県産4種のウコン×5種の植物素材で作られたフードサプリメント
- natoha(ナトハ)黒人参茶:沖縄県産100%の黒人参&ハーブをブレンドした無添加無着色のベジ&ハーブティー
※各店限定数でのプレゼントとなります。
- オリジナルアロマによる香りの演出:ホテルスパやサロン、温浴施設などに精油を提供する(株)スパホスピタリティ―の協力により、特別にブレンドした天然香料の「リードディフューザー」を設置し、香りの演出を行います。ひのきとグレープフルーツ精油を使用した夏の疲れを癒す爽やかな香りで、リラックスした入浴体験が楽しめます。

SNSキャンペーンの概要
さらに、コラボイベントを記念して、SNSプレゼントキャンペーンも同時開催されます。このキャンペーンは、対象施設に来店できない方にも自然由来の薬湯や国産ハーブの魅力を楽しんでもらうために企画されています。
応募方法は、以下のSNSアカウントから可能です。
応募対象期間は2025年8月1日(金)~8月11日(月・祝)となっており、ハーブ関連商品や銭湯オリジナルグッズが当たるダブルキャンペーンです。

企業情報と理念
株式会社リフェットは、東京都渋谷区に本社を置く企業で、2010年に設立されました。自然食品、美容、健康関連商品の企画・販売を行っており、地域素材を活かした商品開発にも力を入れています。企業の理念は、「日常の生活(LIFE)にプラス(+)の彩りを届ける」ことであり、心地よい生活を提供するプロダクトやサービスを通じて、多くの人々に微笑みが生まれるような時間を届けたいと考えています。
今回の取り組みは、ひとりでも多くの人のセルフケアを意識するきっかけや、古くから伝わる文化に触れる機会、そしてハーブをはじめとした自然素材の魅力を楽しんでもらう機会になることを目指しています。

まとめ
2025年8月2日から8月10日まで実施される「ハーブで夏のちょっとひといき」イベントでは、都内の銭湯4施設で和ハーブ薬湯体験が楽しめます。沖縄県産の無農薬ハーブを使用した薬湯や、来店者へのギフト配布、オリジナルアロマによる香りの演出など、心身をリフレッシュするための多彩な体験が用意されています。また、SNSキャンペーンも実施され、より多くの方に自然由来の薬湯や国産ハーブの魅力を楽しんでもらえる機会が提供されます。
イベント名 | ハーブで夏のちょっとひといき <東京銭湯×SAKEKING> |
---|---|
開催期間 | 2025年8月2日(土)~8月10日(日) |
開催施設 | 妙法湯、金春湯、千代の湯、ひだまりの泉 萩の湯 |
体験内容 | 和ハーブ薬湯体験、来店者ギフト配布、オリジナルアロマ演出 |
SNSキャンペーン期間 | 2025年8月1日(金)~8月11日(月・祝) |
このように、心と身体のセルフケアを促進するイベントが企画されていることから、参加者にとって素晴らしい体験となることでしょう。
参考リンク: