RRX、7月8日からサウジで開催のEsports World Cup 2025に出場決定
ベストカレンダー編集部
2025年7月31日 10:09
RRX世界大会出場
開催期間:7月8日〜8月24日

株式会社Revreelが運営するeスポーツチームRRXがサウジアラビアで開催されるeスポーツワールドカップへ出場
2025年7月8日から8月24日まで、サウジアラビアのリヤドにて開催される「Esports World Cup 2025」に、株式会社Revreelが運営するeスポーツチームRRXが出場することが決定しました。この大会は、eスポーツ史上最高額の賞金総額7000万ドル(日本円で約100億円)を誇ります。

Esports World Cup 2025の概要
Esports World Cup 2025は、世界中のトップeスポーツチームが集結する大会であり、RRXはその中でApex Legends部門に出場します。この大会には、世界各国から予選を勝ち抜いた40チームが参加し、熾烈な戦いが繰り広げられます。
RRXのApex部門は、結成からわずか1年でこの世界大会への出場を果たしました。チームの選手たちは、次世代のeスポーツシーンを代表する存在として期待されています。特に注目される選手たちには、以下のメンバーがいます。
- Rowhai選手
- ReyzyGG選手
- 7ne選手

RRXの今後の展望
RRXは、Esports World Cup 2025での経験を活かし、2026年1月に日本の札幌市で開催される世界大会への出場を目指しています。そのため、チームは9月からの予選に向けて準備を進めています。この大会は、RRXにとってさらなる成長の機会となるでしょう。
チームは、スポンサー企業を募集中であり、若い世代のライフスタイルに寄り添った活動を展開しています。RRXは、ゲームを通じて多くの人々の生活を豊かにし、新たな価値を提供していくことを目指しています。

スポンサーシップの募集
RRXは、現在活動を支援してくださるスポンサー企業を募っています。ゲームはもはや若者のライフスタイルの一部であり、その中でRRXは世界一のeスポーツチームとしての地位を確立しようとしています。スポンサーシップに興味のある企業は、ぜひお問い合わせください。
お問合せ先は以下の通りです。
- メールアドレス:
- info@revreel.jp
- 担当者:
- 玉井

Esports World Cup 2025の会場とメディアDay
Esports World Cup 2025の会場は、サウジアラビアのリヤドに位置し、世界中のeスポーツファンが注目するイベントとなります。大会期間中、選手たちはメディアDayにも参加し、撮影やインタビューを通じてファンとの交流を深めます。
このような機会を通じて、選手たちは自らの存在をアピールし、eスポーツの魅力を伝える役割を果たします。大会の模様は、世界中に配信され、多くのファンに楽しんでもらえることでしょう。

まとめ
株式会社Revreelが運営するeスポーツチームRRXが、2025年7月8日から8月24日までサウジアラビアで開催されるEsports World Cup 2025に出場することが決まりました。賞金総額7000万ドルという歴史的な大会で、RRXはApex Legends部門に出場します。
チームは、次の世界大会への出場を目指し、現在スポンサー企業を募集中です。eスポーツは若者のライフスタイルの一部として急成長しており、RRXはその中心的な存在になることを目指しています。
項目 | 詳細 |
---|---|
大会名 | Esports World Cup 2025 |
開催期間 | 2025年7月8日〜8月24日 |
開催地 | サウジアラビア(リヤド) |
賞金総額 | 7000万ドル(約100億円) |
出場チーム | 40チーム(RRXはApex Legends部門) |
選手 | Rowhai、ReyzyGG、7ne |
次回大会 | 2026年1月(札幌市) |
このように、RRXは今後もeスポーツの発展に寄与し、さらなる活躍が期待されるチームです。