2025年9月開催!PSO2 ニュージェネシスとユミアのアトリエがコラボ決定
ベストカレンダー編集部
2025年7月30日 18:14
PSO2×ユミアコラボ
開催日:9月1日

『PSO2 ニュージェネシス ver.2』と「アトリエ」シリーズのコラボ第3弾について
株式会社セガは、人気オンラインRPG『PSO2 ニュージェネシス ver.2』(以下、NGS ver.2)と「アトリエ」シリーズとのコラボレーション第3弾を発表しました。このコラボは、2025年9月に開催される予定です。コラボレーションの内容は、プレイヤーに新たな体験を提供するものであり、特に「ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~」との連携が期待されています。
今回のコラボでは、以下のようなアイテムが配信されます。
- 「ユミア」「アイラ」「ルトガー」「ニーナ」のアバターアイテム
- アークスカード
- バイタルゲージ
- フラミィを模したマグフォルム
- 「ユミア」の調合シーンを再現したロビーアクション
- 待機モーション
これらのアイテムは、プレイヤーがより一層ゲームを楽しむための要素となります。特に、アバターアイテムは、ゲーム内でのキャラクターの個性を引き立てる重要な要素です。

『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』とは
コラボレーションの対象となる『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』は、コーエーテクモゲームスのガストブランドから発売されている、錬金術をテーマにしたRPGです。この作品はシリーズの26作品目にあたります。
物語は、錬金術が「滅亡を招く危険な術」とされ禁忌とされる世界を舞台にしています。主人公ユミアは、ある事故で母を亡くし、母が錬金術士であった真意や禁じられた錬金術の真実を求めて冒険に出ます。プレイヤーは、ユミアと共にこの感動的な物語を体験することができます。
このゲームは、Steam、PS4、PS5、Nintendo Switch、Xbox Series X|S、Xbox Oneなど、さまざまなプラットフォームで好評発売中です。詳細については、公式サイトを訪れることで確認できます。
『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』公式サイト
『NGS ver.2』の魅力
『PSO2 ニュージェネシス ver.2』は、2012年にサービスを開始した国産オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』(PSO2)シリーズの最新作です。2023年6月時点で、全世界の総登録ユーザー数は1,100万を超えています。
2023年6月には、超進化アップデートとなる『NGS ver.2』の配信が開始されました。このアップデートにより、キャラクタークリエイトには新たな「トゥーン表示」機能が追加され、より多様な表現が可能になりました。プレイヤーは、世界に一人だけの英雄を作り出し、冒険に出かけることができます。
また、新コンテンツ「クリエイティブスペース」では、自分だけの島を丸ごと編集することができ、様々な建材や機能を駆使して多種多様な遊びを作り出すことが可能です。最大32人のプレイヤーが行き交うシームレスなオープンフィールドでは、「ポータブルホログラム」などの新要素が加わり、冒険の世界にさらなる繋がりや広がり、新たな出会いや驚きが生まれます。
新エネミー種「スターレス」など、強大な敵との戦闘では、簡単操作の爽快なアクションが楽しめ、スピード感のある戦闘がプレイヤーを待っています。
『NGS ver.2』商品概要
『PSO2 ニュージェネシス ver.2』の詳細な商品概要は以下の通りです。
商品名 | PSO2 ニュージェネシス ver.2 |
---|---|
対応機種 | PlayStation®4、Windows PC、クラウド版(Nintendo Switch™、Windows PC) |
サービス時期 | 2021年6月9日(水)サービス開始 PSO2 ニュージェネシス ver.2 2023年6月7日(水)サービス開始 |
価格 | 基本プレイ無料(一部有料アイテムあり) |
ジャンル | オンラインRPG |
メーカー | 株式会社セガ |
CERO表記 | D区分(17歳以上対象) |
著作権表記 | ©SEGA |
公式サイト | https://pso2.jp |
公式Discord | https://discord.com/invite/kH6dDMQqCX |
『PSO2 ニュージェネシス ver.2』は、今後もさまざまなアップデートやイベントが予定されており、プレイヤーに新たな体験を提供し続けることでしょう。
この記事を通じて、コラボレーションの詳細や『NGS ver.2』の魅力をお伝えしました。今後の展開に関しても注目が集まります。
コラボ詳細 | 『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』とのコラボレーション |
---|---|
コラボアイテム | アバターアイテム、アークスカード、バイタルゲージ、フラミィのマグフォルム、ロビーアクション、待機モーション |
サービス開始日 | 2025年9月予定 |
『ユミアのアトリエ』について | 錬金術をテーマにしたRPG、シリーズ26作品目 |
『NGS ver.2』の特徴 | キャラクタークリエイト、クリエイティブスペース、新エネミー「スターレス」 |
これらの情報をもとに、プレイヤーは新たな冒険を楽しむことができるでしょう。
参考リンク: