2025年11月14日開催 日本美容医療学会で安原進吾氏が最先端講演

日本美容医療学会総会

開催日:11月14日

日本美容医療学会総会
日本美容医療学会の学術総会って何がすごいの?
日本美容医療学会の学術総会は、美容医療の最新研究や技術を共有する場で、世界最先端の研究者が講演し、美容医療の未来を切り拓く重要なイベントです。
安原進吾先生の講演ではどんな話が聞けるの?
安原進吾先生は老化細胞の可逆性や再生医療の最先端研究を紹介し、皮膚老化や火傷治癒のメカニズムと美容医療への応用可能性について解説します。

第2回 日本美容医療学会 学術総会の開催概要

一般社団法人日本美容医療学会(略称:JAPSA)は、2025年11月14日(金)にハイアット リージェンシー 横浜にて「第2回 日本美容医療学会 学術総会」を開催します。この学術総会のテーマは「終わりなき探求心 -英知が導く、美容医療の未来-」であり、美容医療の未来に繋がる世界最先端の研究を発表する場となります。

特に注目されるのは、ハーバード大学医学部の安原進吾先生をお招きし、講演を行うことです。安原先生は「老化細胞の可逆性と再生医療の未来 — 皮膚老化と外傷後治癒をつなぐ新展開」というテーマで最新の研究成果を発表します。美容医療と先端基礎医学の接点を探る貴重な機会となるでしょう。

【11月14日(金)】第2回 日本美容医療学会 学術総会に、ハーバード大学医学部・安原進吾先生の招聘決定 – 世界の最前線で老化と再生医療に挑む科学者が登壇! 画像 2

安原進吾先生の講演内容

安原進吾先生は、東京大学医学部を卒業後、ハーバード大学医学部とマサチューセッツ総合病院で麻酔科助教および主任研究員として活躍されています。彼の研究の中心テーマは、筋疾患に対するトランスレーショナルリサーチであり、特にミトコンドリア機能障害やミトファジー異常が筋委縮や慢性炎症に及ぼす影響を探求しています。

講演では、皮膚老化や火傷治癒に関連する「細胞の老化(senescence)」のメカニズムや、ミトコンドリアの質管理機構、さらには再生医療への応用可能性について、最先端の研究成果を紹介します。これにより美容医療の未来に向けた新たな視点が得られることが期待されます。

【11月14日(金)】第2回 日本美容医療学会 学術総会に、ハーバード大学医学部・安原進吾先生の招聘決定 – 世界の最前線で老化と再生医療に挑む科学者が登壇! 画像 3

学術総会の開催詳細

第2回 日本美容医療学会 学術総会は以下の概要で開催されます。

名称 第2回 日本美容医療学会 学術総会
テーマ 終わりなき探求心 -英知が導く、美容医療の未来-
会期 2025年11月14日(金)
会場 ハイアット リージェンシー 横浜
〒231-8340 神奈川県横浜市中区山下町280-2
(みなとみらい線「日本大通り駅」4番出口より徒歩3分)
会長 寺西 宏王 (TCB東京中央美容外科 理事長)
参加資格 医師、コメディカル、研修医、医系学部(医科・歯科・看護科)の学生
参加費 会員:15,000円
非会員:20,000円
コメディカル:10,000円
研修医/医学生:無料(※学生証や証明書必須)
【11月14日(金)】第2回 日本美容医療学会 学術総会に、ハーバード大学医学部・安原進吾先生の招聘決定 – 世界の最前線で老化と再生医療に挑む科学者が登壇! 画像 4

参加申し込みと特別賞について

参加を希望される方は、指定のフォームから必要事項を入力して申し込む必要があります。申し込み後には、参加費に関する案内メールが送信され、支払いを確認後に参加が確定します。

また、学術総会では「JAPSA学術総会 YIA講演若手研究奨励賞(Young Investigator’s Award)」が設けられています。これは、優れた臨床的・学術的発表に対して授与されるもので、受賞者には次年度の招待講演枠が与えられ、優先的に誌面に掲載される特典があります。

審査は、独自性や有効性、安全性、革新性、発表構成、質疑応答対応力などの項目に基づいて行われ、最優秀演題賞と優秀演題賞がそれぞれ表彰されます。

【11月14日(金)】第2回 日本美容医療学会 学術総会に、ハーバード大学医学部・安原進吾先生の招聘決定 – 世界の最前線で老化と再生医療に挑む科学者が登壇! 画像 5

日本美容医療学会の目的と今後の展望

日本美容医療学会(JAPSA)は、美容医療業界をリードする医師の育成を目指し、全国の美容外科医の技術向上に取り組んでいます。最新の情報や手術手技の知見を共有することで、美容医療のさらなる発展を目指しています。

今回の学術総会は、前回の成功を受けてのものであり、参加者からのフィードバックをもとに、より充実した内容を提供することが期待されています。前回の学術総会では291名が参加し、参加者からは多くの学びがあったとの声が寄せられています。

項目 詳細
開催日 2025年11月14日(金)
会場 ハイアット リージェンシー 横浜
講演者 安原進吾(ハーバード大学医学部)
参加資格 医師、コメディカル、研修医、医系学部学生
参加費 会員:15,000円、非会員:20,000円

美容医療の最新情報を学び、医療の質を向上させるための貴重な機会となる学術総会に、ぜひ参加を検討してみてはいかがでしょうか。

参考リンク: