2025年7月28日開催 大阪・関西万博で淀川区の魅力をBAKIBAKIが描く
ベストカレンダー編集部
2025年7月30日 12:49
BAKIBAKIライブペイント
開催日:7月28日

大阪・関西万博での淀川区の魅力発信
2025年7月30日、太陽工業株式会社は、大阪・関西万博会場で開催された「大阪ウィーク 地域の魅力発見ツアー 夏 ~大阪43市町村の見どころ~」において、大阪市淀川区の出展に協賛しました。このイベントは、大阪府内の43市町村が一堂に会し、それぞれの地域の個性や文化、取り組みを紹介する特別企画です。
大阪市淀川区では、区のアンバサダーであり、国内外で活躍するミューラルアーティスト・BAKIBAKI氏を招き、ダイナミックなライブペインティングが実施されました。太陽工業は、同氏のアート制作の舞台となる“キャンバス”として自社の膜材を提供し、アートを通じた地域発信に貢献しました。

ライブペインティングの実施内容
イベントの開催時刻は、2025年7月28日(月)10時から11時までの1時間にわたりました。会場は大阪・関西万博のEXPOメッセ「WASSE」で、多くの来場者が賑わう中、地域の子どもたちがペインティングに参加し、地域一体となった温かな交流の場が広がりました。
完成したアートは、淀川河川敷に打ち上がる夏の花火をモチーフにしており、地域の風景と未来への希望を象徴する作品となりました。このアートは万博開催期間中、淀川区役所にて展示される予定です。

イベントの概要
イベント名 | 日時 | 会場 |
---|---|---|
BAKIBAKIライブペインティングパフォーマンス | 2025年7月28日(月)10時~11時 | 大阪・関西万博会場 EXPOメッセ「WASSE」 |

BAKIBAKI氏について
BAKIBAKI氏は1978年に大阪で生まれ、2001年に京都市立芸術大学在学中に「DOPPEL」として活動を開始しました。彼のアートは、日本のサブカルチャーに着想を得て、古来の紋様を現代的にアップデートした《BAKI柄》が特徴です。これは21世紀を代表する和柄を志向しています。
BAKIBAKI氏は、クラブやフェスなど音楽の現場におけるライブペインティングをルーツとしつつ、現在は建物の外壁画やパブリックアートに注力し、国内外で活動を展開しています。特に2021年には、大阪・十三を中心にした壁画プロジェクト《淀壁》を発足し、地域活性化と国際文化交流に貢献しています。
太陽工業株式会社について
太陽工業株式会社は、経済性、施工性、透光性、デザイン性に優れた大型膜面構造物のリーディングカンパニーです。企業理念として「膜の無限の可能性を引き出し、お客様に感動と快適な環境をお届けします。」を掲げ、軽くて丈夫な素材の特性を活かした各種建築事業を展開しています。
また、土木や物流、さらには環境分野にも事業を広げ、社会の安全・安心を支えています。イベントコンサルティングのTSP太陽株式会社や施設運営のアクティオ株式会社を含むグループ会社と共に、「世界を、やわらかく。未来を、あたたかく。」することを目指しています。
まとめ
今回の「大阪ウィーク 地域の魅力発見ツアー」では、太陽工業株式会社が大阪市淀川区の魅力を発信するために多大な貢献を果たしました。ライブペインティングを通じて地域の子どもたちとの交流を深め、淀川区の未来への希望を描いたアート作品が完成しました。これにより、地域の文化や個性がより多くの人々に伝わることが期待されます。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | 大阪ウィーク 地域の魅力発見ツアー |
開催日 | 2025年7月28日(月) |
アーティスト | BAKIBAKI |
展示場所 | 淀川区役所 |
企業名 | 太陽工業株式会社 |
このように、地域の文化やアートを通じた交流が促進されることで、大阪市淀川区の魅力がより広く認知されることが期待されます。
参考リンク: