2025年8月開催「トミカ博 in TOKYO」ペアチケットプレゼントキャンペーン
ベストカレンダー編集部
2025年7月30日 12:40
トミカ博ペアチケット
開催期間:8月7日〜8月17日

アソビュー!が「トミカ博 in TOKYO」ペアチケットプレゼントキャンペーンを開催
アソビュー株式会社は、2025年7月30日(水)12時00分より、人気のイベント「トミカ博 in TOKYO」のペアチケットを抽選で500組1,000名様にプレゼントするキャンペーンを開始します。このキャンペーンは、夏の思い出を作るための素晴らしい機会を提供するものです。
「トミカ博 in TOKYO」は、タカラトミーが展開するミニカー「トミカ」の世界を体験できるイベントで、毎年多くの子どもたちに愛されています。2025年の開催は、8月7日(木)から8月17日(日)までの期間に行われ、会場は有明GYM-EXです。
キャンペーンの詳細
このキャンペーンの概要は以下の通りです。
- キャンペーン名: アソビュー!「トミカ博 in TOKYO ペアチケットプレゼントキャンペーン」
- 賞品: トミカ博 in TOKYO ペアチケット(大人券1枚+子ども券1枚):500組1,000名様
- 応募期間: 2025年7月30日(水)~2025年8月3日(日)23:59
- 応募資格: アソビュー!アカウントを持つ方、または当選後にアカウントを作成できる方。日本国内に在住で、本規約に同意した方。未成年者は親権者の同意が必要。
- 応募方法: Googleフォームに必要事項を記入して応募。
応募URLは以下の通りです:応募フォーム
応募時に登録するメールアドレスは正確に入力する必要があります。相違がある場合、当選が無効となるため注意が必要です。
当選発表と注意事項
当選者の発表は2025年8月4日(月)を予定しており、当選者には「to-guest@asoview.com」からのメールで通知されます。受信設定を行い、メールが受信できるようにしておくことが重要です。
なお、当選発表日は予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、当落についての問い合わせには応じられないため、何卒ご理解ください。
「トミカ博 in TOKYO」について
「トミカ博 in TOKYO」は、タカラトミーの人気ミニカー「トミカ」をテーマにした体験型イベントです。このイベントでは、様々な展示やアトラクションが用意され、特別なイベント記念トミカの販売も行われます。子どもから大人まで幅広い世代に人気があり、毎年多くの来場者を迎えます。
開催期間は2025年8月7日(木)から8月17日(日)までで、会場は有明GYM-EXです。主催はテレビ東京で、公式サイトはこちらです。
入場についての注意事項
「トミカ博 in TOKYO」への入場に関して、以下の注意事項があります。
- 券種区分は大人(中学生以上)、子ども(3歳~小学生)で、2歳以下は入場無料です。
- 小学生以下のお子様は、必ず保護者同伴での入場が必要です。
- イベント会場内の状況により、入場をお待ちいただく場合があります。
- 当日に限り、再入場が可能です。
アソビュー!について
アソビュー!は、日本全国約10,000店舗の事業者と提携し、遊びや体験プログラムを約620ジャンル、約28,000プラン紹介している国内最大級の遊びのマーケットプレイスです。遊園地や水族館などのレジャー施設から、ものづくり体験、アウトドアアクティビティ、日帰り温泉まで、様々なレジャーを提供しています。
アソビュー株式会社は「生きるに、遊びを」をミッションに掲げ、遊びが人生を豊かにするものと信じています。設立は2011年3月14日で、資本金は10億円、代表は山野智久氏です。公式サイトはこちらです。
まとめ
アソビュー!が開催する「トミカ博 in TOKYO」ペアチケットプレゼントキャンペーンは、2025年7月30日から8月3日までの期間に応募が可能です。抽選で500組1,000名様に当たるこのキャンペーンは、家族や友人と共に特別な夏の思い出を作る絶好のチャンスです。
以下にキャンペーンの要点をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
キャンペーン名 | アソビュー!「トミカ博 in TOKYO ペアチケットプレゼントキャンペーン」 |
賞品 | トミカ博 in TOKYO ペアチケット(大人券1枚+子ども券1枚) |
応募期間 | 2025年7月30日(水)~2025年8月3日(日)23:59 |
応募資格 | アソビュー!アカウントを持つ方、または当選後に作成できる方 |
応募方法 | Googleフォームより応募 |
当選発表日 | 2025年8月4日(月)予定 |
このキャンペーンを通じて、楽しい夏の体験を手に入れることができる機会をお見逃しなく。
参考リンク: