2025年7月16日開始!稲田大樹氏の夏の風景写真がセブンイレブンで購入可能に

稲田大樹写真販売開始

開催期間:7月16日〜9月5日

稲田大樹写真販売開始
セブンイレブンで稲田大樹さんの写真ってどうやって買うの?
セブンイレブンの店内にあるマルチコピー機で、商品ページから予約番号を確認して入力し、L判400円か2L判600円でプリント購入できます。
稲田大樹さんの写真はどんな感じの写真があるの?
夏の風景をテーマにした全51種類の写真があり、京都の美しい自然や情景を切り取った作品で、見ているだけで夏を感じられます。

セブン‐イレブンで楽しむ『稲田 大樹』氏の風景写真

株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、2025年7月16日(水)より、著名な写真家『稲田 大樹』氏の風景写真を全国のセブン‐イレブン店内のマルチコピー機にて販売しています。この機会に、夏を感じる素晴らしい風景写真を手に入れることができます。

この販売は、2025年9月5日(金)までの期間限定で行われており、全51種類の「夏」の風景写真が用意されています。商品の詳細については、以下のリンクから確認できます。

写真家『稲田 大樹』氏の風景写真がセブン‐イレブン店内マルチコピー機に登場 メモカぴあにて好評販売中! 画像 2

商品詳細と価格

『稲田 大樹』氏が手掛ける2025春夏秋冬シリーズの「夏」部門では、以下のような商品が販売されています。

プリント用紙の種類 販売形式 価格(税込)
写真用紙のL判 選択式 400円/枚
写真用紙の2L判 選択式 600円/枚

これらの写真は、実際の風景を美しく切り取ったもので、見ているだけで夏の情景が思い起こされるような作品ばかりです。なお、実物は画像と異なる場合がありますので、ご了承ください。

写真家『稲田 大樹』氏の風景写真がセブン‐イレブン店内マルチコピー機に登場 メモカぴあにて好評販売中! 画像 3

『稲田 大樹』氏について

稲田 大樹氏は1991年に生まれ、京都府宇治市出身の写真家です。彼はECサイト運営会社で契約カメラマンとして活動しながら、京都の風景写真を撮影しています。SNSでは27万人以上のフォロワーを持ち、その作品は多くの人々に支持されています。

著書には『極彩色の京都』(KADOKAWA)や『京都浪漫紀行』(河出書房新社)があります。2025年は彼にとって、写真を始めてから10年の記念すべき年であり、四季に合わせた作品をセブン‐イレブン×メモカにて販売中です。

写真家『稲田 大樹』氏の風景写真がセブン‐イレブン店内マルチコピー機に登場 メモカぴあにて好評販売中! 画像 4

購入方法とマルチコピー機の使い方

『稲田 大樹』氏の風景写真を購入する際は、以下の手順で行います。

  1. まず、希望する商品のプリント予約番号を確認します。詳細は商品ページを参照してください。
  2. 次に、セブン‐イレブン店内のマルチコピー機にて、予約番号を入力し、プリントを行います。

マルチコピー機の操作方法は、店舗に設置されている案内に従って進めてください。なお、税込価格は10%で表記されていますので、購入時にご注意ください。

また、店舗によっては商品の取り扱いが終了する場合もありますので、事前に確認しておくことをおすすめします。画像はイメージであり、実際の商品のデザインは異なる場合があります。

写真家『稲田 大樹』氏の風景写真がセブン‐イレブン店内マルチコピー機に登場 メモカぴあにて好評販売中! 画像 5

「セブン‐イレブン×メモカぴあ」について

この取り組みは、セブン‐イレブン店内のマルチコピー機を使用して、アーティストのライブなどのコンテンツプリントをその場で行うことができるサービスです。これにより、ユーザーは手軽にアート作品を楽しむことができます。

「セブン‐イレブン×メモカぴあ」に関する詳細は、以下のリンクから確認できます。

写真家『稲田 大樹』氏の風景写真がセブン‐イレブン店内マルチコピー機に登場 メモカぴあにて好評販売中! 画像 6

まとめ

今回の『稲田 大樹』氏による風景写真の販売は、夏を感じる素晴らしい機会です。以下に、商品情報をまとめました。

内容 詳細
販売開始日 2025年7月16日(水)
販売終了日 2025年9月5日(金)
写真の種類 全51種類
L判価格 400円(税込)
2L判価格 600円(税込)

このように、セブン‐イレブンで手軽に高品質な風景写真を楽しむことができるチャンスです。興味のある方は、ぜひこの機会をお見逃しなく。

参考リンク: