2025年7月30日公開:FAVOLIST5が次世代SNS『Lovvit』で資金調達完了

資金調達とSNSベータ版公開

開催日:7月30日

資金調達とSNSベータ版公開
FAVOLIST5の新しいSNS『Lovvit』って何がすごいの?
『Lovvit』はAIがユーザーの「好き」を学習し、個々に最適化された体験を提供する次世代SNS。ランキング機能で共通の趣味を持つ人と繋がれ、感情データを活用した提案も特徴です。
今回の資金調達はどんな意味があるの?
著名なエンジェル投資家から1.1億円の資金調達に成功し、事業拡大や技術開発を加速。これにより『パーソナルAIコンシェルジュ』を具現化し、新しい文化インフラの構築を目指します。

FAVOLIST5株式会社、著名エンジェル投資家から総額1.1億円の資金調達を実施

FAVOLIST5株式会社(以下、当社)は、2025年7月30日にJ-KISS型新株予約権の発行およびデットファイナンスを通じて、総額1.1億円の資金調達を実施したことを発表しました。この資金調達には、著名なエンジェル投資家が多数参画しており、当社の事業構想に対する強い共感が寄せられています。

今回の資金調達により、当社は事業展開を加速させる計画です。具体的には、次世代SNS『Lovvit』のベータ版を本日公開しました。このサービスは、私たちが社会に実装する『パーソナルAIコンシェルジュ』を具現化するためのエンジンであり、個人の「好き」という価値観をAIが学習し、それを最適化された体験として還元することを目指しています。

FAVOLIST5株式会社、孫 泰蔵氏、佐藤 航陽氏など、著名エンジェル投資家より総額1.1億円の資金調達を実施 画像 2

著名エンジェル投資家の参画

今回の資金調達には、次のような著名なエンジェル投資家が参加しています:

  • 孫 泰蔵氏 – ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社創業者であり、スタートアップ支援をグローバルに展開するMistletoeのファウンダー。
  • 佐藤 航陽氏 – 『お金2.0』の著者で、宇宙ビジネスを牽引するSpaceDataの代表。
  • りょう氏 – 日本最大級YouTuberグループ「東海オンエア」のメンバー。
  • 古川 享氏 – 元マイクロソフト社長。

さらに、城北信用金庫様からも支援をいただいており、これにより当社の事業推進に大きな力が加わります。

FAVOLIST5株式会社、孫 泰蔵氏、佐藤 航陽氏など、著名エンジェル投資家より総額1.1億円の資金調達を実施 画像 3

次世代SNS『Lovvit』の概要

次世代SNS『Lovvit』は、ユーザーが自分の「好き」を共有し、共感を得るためのプラットフォームです。このサービスの特徴は、AIがユーザーの好みを学習し、個々の体験を最適化する点にあります。具体的には、以下のような機能があります:

  1. ランキング機能 – ユーザーが好きなものをランキング形式で投稿し、同じ趣味を持つ人々とつながることができます。
  2. 感情データの収集 – ユーザーの投稿を通じて得られる感情データを基に、パーソナルAIコンシェルジュが提案を行います。

このようにして、ユーザーは自分自身の「好き」を通じて新たな出会いや体験を得ることができ、AIがそれをサポートします。

FAVOLIST5株式会社、孫 泰蔵氏、佐藤 航陽氏など、著名エンジェル投資家より総額1.1億円の資金調達を実施 画像 4

投資家のコメント

著名な投資家たちからは、当社のビジョンに対する期待の声が寄せられています。

孫 泰蔵氏(連続起業家)
「コンテンツや情報がますますあふれるこれからの時代において、人々がほんとうに自分の好きなものと出会うためのしくみが求められています。FAVOLIST5がつくりあげようとする『パーソナルAIコンシェルジュ』はまさに時代の要請であり、心躍る挑戦だと思います。」
佐藤 航陽氏(株式会社スペースデータ 代表取締役CEO)
「FAVOLIST5が構築する『Lovvit』は、人間の『感情』という未開拓領域に対する極めて巧妙な回答です。ユーザーが楽しみながら投稿する『TOP3ランキング』は、個人の価値観の“差分”を浮き彫りにする最高のデータ収集モデルです。」

これらのコメントからも、当社の取り組みが多くの期待を集めていることが伺えます。

FAVOLIST5株式会社のビジョン

FAVOLIST5株式会社は、「好きでつながる 世界をつくる」というミッションを掲げています。代表取締役の有田 雄三氏は、以下のように述べています。

「私たちは、情報の洪水と平均化されたレコメンドが溢れる現代において、一人ひとりの『好き』という魂の熱量が、その価値を見失われがちであると考えています。私たちは、その熱量こそが未来の可能性を照らす最も尊い光だと信じています。」

また、今後は技術開発、マーケティング、人材採用への投資を強化し、AIの進化と人間の根源的な創造性を結びつけることで、一人ひとりの「魂の体験」が価値となる未来を創造することを目指しています。

FAVOLIST5株式会社の基本情報

会社名 FAVOLIST5株式会社
所在地 東京都中央区晴海5-4-5
代表者 代表取締役 有田 雄三
事業内容 『パーソナルAIコンシェルジュ』を中核に、個人の『好奇心』を資産化する、新時代の価値発見サービスを開発・提供
URL https://favolist5.co.jp/

今回の資金調達と『Lovvit』のローンチにより、FAVOLIST5株式会社は新たな文化インフラの構築に向けて一歩を踏み出しました。今後の展開に注目が集まります。

参考リンク: