2025年冬発売!すみっコぐらしのNintendo Switch最新作の魅力
ベストカレンダー編集部
2025年7月30日 11:28
すみっコぐらし新作発売
開催日:12月1日

大人気キャラクター『すみっコぐらし™』のゲームシリーズ最新作が登場
日本コロムビア株式会社は、2025年冬にNintendo Switch™用ゲームソフト『すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島』を発売することを発表しました。このゲームは、サンエックス株式会社が生み出した人気キャラクター「すみっコぐらし」をテーマにしたもので、幅広い年齢層から支持を受けています。
「すみっコぐらし」は、ちょっぴりネガティブで個性的なキャラクターたちが「すみっこにいるとなぜかおちつく」というコンセプトのもと、彼らの暮らしを描いています。2012年の登場以来、商品やコラボレーションを通じてファン層を拡大し、日本国内だけでなくアジア、米国、欧州など海外にも広がっています。

ゲームの概要
本作は、ニンテンドー3DSで2014年に発売された『すみっコぐらし ここがおちつくんです』の続編であり、すみっコミュニケーションゲームシリーズの最新作です。プレイヤーは、未開の無人島を舞台に、すみっコたちと協力して「すみごこちのよい島」を作り上げていきます。
ゲームの特徴を以下に示します。
- すみっコたちと一緒に島づくり:すみっコたちのおねがいを叶えながら、島で集めた材料で建物や置物を作成します。
- 季節に合わせた島づくり:春夏秋冬の四季が存在し、季節ごとに島の様子や採れる材料が変わります。
- 癒やされるすみっコたちの行動:すみっコたちはブランコで遊んだり、お団子を食べたりするなど、可愛らしい行動を見せます。
- 豊富なアイテムやコスチューム:可愛いデザインの建物や置物、キャラクターごとのコスチュームが多数用意されています。

ゲームプレイの楽しさ
プレイヤーは、すみっコたちと共に、さまざまなアクティビティを楽しむことができます。島の季節感を大切にしながら、すみっコたちが満足する「すみごこちのよい島」を目指していくことが求められます。
また、すみっコたちの可愛らしい行動を観察し、写真に撮ってアルバムに残すことも可能です。これにより、後から何度でもその瞬間を振り返ることができ、プレイヤーに癒しを提供します。
本作では、プレイヤーが自分だけの島を作り上げるための自由度が高く、さまざまなアイテムやコスチュームを駆使して、すみっコたちをきせかえたり、島の景観をカスタマイズしたりすることができます。

商品概要と発売情報
『すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島』の詳細情報は以下の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル名 | すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島 |
ジャンル | すみっコミュニケーション |
対応機種 | Nintendo Switch |
プレイモード/人数 | TVモード/1人、テーブルモード/1人、携帯モード/1人 |
発売予定 | 2025年冬 |
価格 | 6,380円(税抜き5,800円) |
CERO | A(全年齢対象) |
コピーライト | ©2025 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. ©2025 NIPPON COLUMBIA CO., LTD. |
公式ホームページ | 公式サイト |
日本コロムビアでは、このゲームを多くの方に楽しんでいただけるよう、今後もゲーム内容の紹介や各種宣伝活動を行っていく予定です。詳細が決まり次第、随時情報を発信していくとのことです。

まとめ
『すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島』は、すみっコたちと一緒に島を作り上げる楽しさを提供するゲームです。プレイヤーは、季節に合わせた島づくりや、可愛らしいすみっコたちの行動を楽しむことができ、癒しの体験を味わえます。
以下に本記事で紹介した内容をまとめます。
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル名 | すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島 |
発売予定 | 2025年冬 |
価格 | 6,380円(税抜き5,800円) |
対応機種 | Nintendo Switch |
ジャンル | すみっコミュニケーション |
プレイ人数 | 1人 |
公式ホームページ | 公式サイト |
このゲームを通じて、すみっコたちとの楽しい時間を過ごせることが期待されています。
参考リンク: