9月25日開幕!GRAPHTが東京ゲームショウ2025で最新ゲーミングギア展示

東京ゲームショウ2025出展

開催期間:9月25日〜9月28日

東京ゲームショウ2025出展
東京ゲームショウ2025でGRAPHTは何を展示するの?
GRAPHTは東京ゲームショウ2025でオリジナルゲーミングギアの新作や開発中の製品を展示し、最新の製品を来場者が体験できるようにします。
GRAPHT CUP 2025ってどんなイベント?
GRAPHT CUP 2025は9月27日に開催されるストリートファイター6のオープン大会で、参加者がスキルを競い合い、ファン同士の交流も楽しめる大会です。

東京ゲームショウ2025におけるGRAPHTの出展概要

MSY株式会社が展開するブランド『GRAPHT』は、2025年9月25日(木)から9月28日(日)まで、幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に出展します。このイベントは、ゲーム業界の最新情報や製品を紹介する場として広く認知されています。特に、GRAPHTは「好きを語れる人を増やす」をミッションに掲げ、クリエイターとコミュニティのつながりを深めることを目指しています。

昨年の東京ゲームショウ2024では、16小間の物販ブースを展開し、多くの来場者を迎えましたが、今年は展示20小間、物販16小間という過去最大規模での出展となります。これにより、より多くの製品やサービスを来場者に体験してもらうことが可能になります。

【GRAPHT】「東京ゲームショウ2025」出展 最新オリジナルゲーミングギアの展示や「スト6」など人気コラボアイテムを販売 画像 2

展示内容と物販コーナーの詳細

GRAPHTの展示ブースでは、オリジナルゲーミングギアの新作や開発中の製品が展示される予定です。来場者は、最新のGRAPHT製品をいち早く体験することができます。

物販コーナーでは、人気ゲームタイトル「PlayStation(TM)」や「ストリートファイター 6」とのコラボアイテムを多数販売する予定です。これにより、ファンは自分の好きなゲームに関連するアイテムを手に入れることができます。

  • 展示製品: GRAPHTのオリジナルゲーミングギア
  • 物販アイテム: コラボ商品(「ストリートファイター 6」など)
  • 特別イベント: GRAPHT CUP 2025(ストリートファイター6のオープン大会)
【GRAPHT】「東京ゲームショウ2025」出展 最新オリジナルゲーミングギアの展示や「スト6」など人気コラボアイテムを販売 画像 3

GRAPHT CUP 2025の開催と参加方法

特に注目されるのは、9月27日(土)に予定されている「ストリートファイター6」のオープン大会『GRAPHT CUP 2025』です。この大会では、参加者が自らのスキルを試す場を提供し、ファン同士の交流を促進します。

大会への参加方法や詳細については、GRAPHTの公式X(旧Twitter)アカウントにて随時情報が発信される予定です。大会に参加することで、他のゲーマーと直接対戦し、スリリングな体験を共有することができます。

【GRAPHT】「東京ゲームショウ2025」出展 最新オリジナルゲーミングギアの展示や「スト6」など人気コラボアイテムを販売 画像 4

出展記念キャンペーンの実施

また、GRAPHTは東京ゲームショウ2025の出展を記念して、フォロー&リポストキャンペーンを実施します。このキャンペーンでは、抽選で一般公開日の入場チケットをペア5組にプレゼントするという内容です。

キャンペーンの実施期間は、2025年7月30日(水)から8月18日(月)12:00までとなります。応募方法は簡単で、GRAPHTの公式Xアカウント(@TeamGRAPHT)とストアアカウント(@GRAPHTSTORE)をフォローし、該当ポストをリポストするだけです。詳細は公式Xにて確認できます。

【GRAPHT】「東京ゲームショウ2025」出展 最新オリジナルゲーミングギアの展示や「スト6」など人気コラボアイテムを販売 画像 5

東京ゲームショウ2025の開催概要

東京ゲームショウ2025の開催概要は以下の通りです。

項目 詳細
名称 東京ゲームショウ2025
公式サイト https://events.nikkeibp.co.jp/tgs/2025/jp/exhibitor/
主催 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
会期 2025年9月25日(木)~9月28日(日)
会場 幕張メッセ(千葉市美浜区)
参加費 有料

GRAPHTは、9・10・11 Hallの物販コーナーおよび展示ブースに出展し、来場者に新しい体験を提供します。今回の出展を通じて、より多くの人々にGRAPHTの魅力を伝え、コミュニティの拡大を図ることを目指しています。

最後に、GRAPHTの公式サイトやSNSでは、最新情報が随時更新されるため、興味のある方はぜひチェックしてみると良いでしょう。