7月30日開始!大丸京都でベルイデパティスリー期間限定販売
ベストカレンダー編集部
2025年7月30日 10:57
ベルイデパティスリーポップアップ
開催期間:7月30日〜8月5日

日本初販売のポップアップショップが大丸京都店に登場
株式会社大丸松坂屋百貨店は、2025年7月30日から8月5日までの期間限定で、フランスのスイーツブランド『Belle idée pÂtisserie!(ベルイデパティスリー)』のポップアップショップを大丸京都店にて開催します。このポップアップショップは、同ブランドの旗艦店オープン前の特別なイベントとして、多くのスイーツファンに向けて魅力的な商品を提供します。
『Belle idée pÂtisserie!』は、「美しきアイデア」という意味を持ち、日々の生活に小さな幸せをもたらすお菓子作りを目指しています。パティシエの駒居崇宏氏と西山未来氏が手掛けるこのブランドは、フランスの伝統的な技術と現代的なセンスを融合させたスイーツを提供します。

特別なスイーツのラインナップ
ポップアップショップでは、以下の特別なスイーツが販売されます。いずれも数量限定での提供となりますので、早めの来店をお勧めします。
- W(ドゥーブル)
こだわりのフィナンシェとしっとりダクワーズを組み合わせた一品。香ばしく焼き上げた二層の生地にとろけるショコラとプラリネのコクが広がり、アーモンドの豊かな余韻を楽しめます。価格は税込486円です。 - クグロフ
アルザスの伝統菓子であるクグロフは、しっとりとした食感とバターの香りが特徴です。フランスの伝統を受け継ぎつつ進化したこのスイーツは、価格1,296円で提供されます。
これらのスイーツは、いずれも数量限定での販売となるため、売り切れの際はご容赦ください。また、電話での予約やお取り置き、熨斗包装やリボン包装、整理券の配布は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。

パティシエの紹介
『Belle idée pÂtisserie!』の創設者である駒居崇宏氏と西山未来氏は、共に数々の国際的なコンペティションでの受賞歴を持つ実力派のパティシエです。

駒居崇宏
兵庫県尼崎市出身の駒居氏は、20歳の時にアンリ・シャルパンティエのフィナンシェに感銘を受け、パティシエの道を志しました。彼は、アンリ・シャルパンティエでの経験を基に、世界で戦えるブランドを育てるために日々努力しています。彼の経歴には、以下のような重要なポイントがあります。
- 1995年:株式会社アンリ・シャルパンティエ入社
- 2005年:渡仏し、クリストフ・フェルデール師に師事
- 2014年:商品開発課課長就任
- 2019年:営業企画部副部長
- 2023年:CTO(最高技術責任者)就任
彼は、クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリーでの受賞経験も豊富であり、特に第15回大会では銀賞を受賞しています。

西山未来
鹿児島県南九州市出身の西山氏は、幼少期から家族や友人のためにケーキを作ることに喜びを感じ、製菓の道へと進みました。彼女は常にお客様の気持ちに寄り添い、唯一無二のケーキを届けることを信条としています。彼女の経歴には、以下のような重要なポイントがあります。
- 2008年:アンリ・シャルパンティエ入社
- 2015年:商品開発課係長就任
- 2018年:品質保証課課長就任
- 2023年:洋菓子世界大会で日本チームの女性リーダーとして参加し、世界第2位に輝く
西山氏もまた、数々のコンペティションでの受賞歴があり、特に第12回ボワロン杯パティシエールコンクールで優勝を果たしています。

まとめ
『Belle idée pÂtisserie!』のポップアップショップは、大丸京都店での特別なイベントとして、スイーツファンにとって見逃せない機会となります。駒居崇宏氏と西山未来氏の手によるこだわりのスイーツをぜひ体験してみてください。
商品名 | 価格(税込) | 特徴 |
---|---|---|
W(ドゥーブル) | 486円 | フィナンシェとダクワーズの二層生地。ショコラとプラリネのコク。 |
クグロフ | 1,296円 | アルザスの伝統菓子。しっとりとした食感とバターの香り。 |
このポップアップショップの開催は、スイーツ愛好者にとって特別な体験となることでしょう。ぜひ、足を運んでみることをお勧めします。