2025年7月30日開始!札幌でたかすのおむすびポップアップ販売
ベストカレンダー編集部
2025年7月30日 05:47
たかすおむすび販売会
開催期間:7月30日〜8月5日

「たかすのおむすび」が札幌・大通地下街でポップアップ販売を開催
株式会社たかすのおむすびは、2025年7月30日(水)から8月5日(火)の7日間、札幌市営地下鉄大通駅地下街・オーロラタウンの「きたキッチンオーロラタウン店」にて、プロモーションポップアップ販売を実施します。このイベントは昨年秋に続くもので、前回は7日間でおむすび2,000個以上を販売するという大反響を呼びました。
今回のポップアップ販売では、鷹栖町産の特別栽培米「ゆめぴりか」を100%使用したおむすびが提供されます。具材には道産中心の無添加素材を贅沢に使い、冷凍おむすびとして提供されるため、手軽に美味しさを楽しむことができます。

今回のラインナップ
今回の販売では、鷹栖町産特別栽培米「ゆめぴりか」を使用したおむすびが、以下の6種類の具材で提供されます。
- 鮭:知床産の秋鮭を塩だけで仕込んだ、完全無添加の鮭フレークを贅沢に使用。
- ほたて味噌:道産ほたての身、貝ひも、肝を自家製味噌で炊き上げた、旨味たっぷりの具材。
- 梅:和歌山県産の南高梅を塩と紫蘇だけで仕込んだ、無添加高級梅干しを使用。
- 鷹栖牛きんぴら:鷹栖町のブランド牛「鷹栖牛」を、ごぼうやにんじんと一緒に甘辛くきんぴら風に調理。
- タコ飯:知床産のタコを食べごたえあるサイズにぶつ切りし、醤油ベースに味付けした炊き込みご飯。
- とりごぼう:鶏肉、ごぼう、人参、こんにゃくなどを炊き込んだ、具材がごろごろ入った食べ応えのあるおむすび。
価格は、鮭、ほたて味噌、梅が300円、鷹栖牛きんぴら、タコ飯、とりごぼうが350円(いずれも税込み)で販売されます。
たかすのおむすびについて
株式会社たかすのおむすびは、北海道・鷹栖町産の特別栽培米「ゆめぴりか」と道産中心の具材を使用した冷凍おむすびを製造・販売する地域密着型の食品ブランドです。地域米のブランド化や地域の活性化、地域内の雇用創出を目的とし、地元在住の高齢者から高校生まで、幅広い世代の人々が「まちで働ける誇らしい仕事」として関わることができる事業を展開しています。
「たかすのおむすび」は、地域の特産品を活かした食品を提供することで、地元の魅力を発信し、地域経済の活性化に寄与しています。特に、特別栽培米「ゆめぴりか」は、甘みや粘りが強く、食味が非常に優れた品種として知られています。
イベントインフォメーション
今回のポップアップ販売に関する詳細は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
会場 | きたキッチンオーロラタウン店(札幌市営地下鉄各線大通駅地下街「オーロラタウン」内) |
日程 | 2025年7月30日(水)~8月5日(火) |
時間 | 10:00~20:00(きたキッチンオーロラタウン店の営業時間に準じます) |
このポップアップ販売は、地域の特産品を使った美味しいおむすびを手軽に楽しむ絶好の機会です。ぜひ、この機会に「たかすのおむすび」を味わってみてはいかがでしょうか。
以上の内容をまとめると、以下の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | たかすのおむすびポップアップ販売 |
開催期間 | 2025年7月30日~8月5日 |
会場 | きたキッチンオーロラタウン店 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
提供されるおむすびの種類 | 鮭、ほたて味噌、梅、鷹栖牛きんぴら、タコ飯、とりごぼう |
価格 | 300円(鮭、ほたて味噌、梅)、350円(鷹栖牛きんぴら、タコ飯、とりごぼう) |
「たかすのおむすび」のポップアップ販売は、地域の特産品を活かした新鮮なおむすびを提供する貴重な機会です。ぜひ、訪れてみてください。