7月30日・8月1日開催 アイエスエフネットのITエンジニア向けオンライン説明会
ベストカレンダー編集部
2025年7月29日 17:14
オンライン採用説明会
開催期間:7月30日〜8月1日

アイエスエフネットがオンライン採用説明会を開催
株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区/代表取締役:渡邉幸義)は、2025年7月30日(水)および8月1日(金)に、ITインフラエンジニアを対象としたオンライン採用説明会を開催します。この説明会では、同社のビジョンやキャリアパス、働く環境について詳しく紹介される予定です。
アイエスエフネットは、ITインフラを軸に多様なソリューションを展開し、ITインフラエンジニアの育成で日本一を目指しており、参加者にはその取り組みの詳細が伝えられます。

説明会の詳細情報
このオンライン採用説明会の詳細は以下の通りです。
- 開催日程:
- ① 7月30日(水) 19:00~19:45
- ② 8月1日(金) 19:00~19:45
- 開催形式: Web会議スペース(Google Meet)
- 募集職種:
- インフラエンジニア
- クラウドエンジニア
- セキュリティエンジニア
参加が難しい場合は、個別面談の希望も受け付けています。興味のある方は、申し込みフォームから登録を行うことが可能です。
アイエスエフネットの人材戦略と育成方針
アイエスエフネットは、ITインフラ領域に特化した技術支援サービスを強みとしており、全国各地の拠点ネットワークを活かした柔軟な人材活用・育成体制を築いています。特に注目すべきは、「自律型エンジニア」の育成を人材戦略の柱に据えている点です。
この「自律型エンジニア」とは、単に業務を遂行するのではなく、顧客の課題を自ら捉え、提案・実行できるプロフェッショナルを指します。キャリア採用者に対しても、以下のような多面的なサポート体制が提供されています:
- 技術面の研修
- ヒューマンスキルやマネジメント力の強化
- 資格取得支援
このように、アイエスエフネットでは、エンジニアの成長を支援する多様なプログラムが用意されています。
ダイバーイン雇用の取り組み
アイエスエフネットは、「ダイバーイン雇用」という独自の取り組みも行っています。これは、さまざまな理由で就労が難しい方々に対して、安心して働ける環境を創造し提供するものです。ダイバーインとは、ダイバーシティ(多様性)とインクルージョン(包摂)を掛け合わせた造語で、あらゆる人に多様な雇用で「働く喜び」や「生きがい」を感じてもらうことを目指しています。
この取り組みにより、幅広いバックグラウンドを持つ人材を積極的に採用し、制度と風土の両面から環境整備を推進しています。
アイエスエフネットの企業概要
株式会社アイエスエフネットは、クラウド、サーバー、ネットワークセキュリティを中心にソリューションを提供するITインフラ企業です。約2,300名のエンジニアが在籍し、日本国内15拠点に加え、中国、韓国、シンガポールにも拠点を展開しています。
「人財育成会社」を企業ブランドとし、ITインフラエンジニアの育成に力を入れています。今後も多様な人材が活躍できる社会の実現に貢献し、一人ひとりが自らの価値を再発見できるキャリア機会の創出に取り組む方針です。
まとめ
今回のアイエスエフネットによるオンライン採用説明会は、ITインフラエンジニアを目指す方々にとって貴重な機会となるでしょう。以下に、説明会の重要な情報をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
開催日程 | 2025年7月30日(水)19:00~19:45 2025年8月1日(金)19:00~19:45 |
開催形式 | Web会議スペース(Google Meet) |
募集職種 | インフラエンジニア、クラウドエンジニア、セキュリティエンジニア |
申し込み方法 | お申し込みフォームから登録 |
このように、アイエスエフネットが提供するオンライン説明会は、ITインフラエンジニアとしてのキャリアを考える方々にとって、有意義な情報を得る場となるでしょう。
参考リンク: