7月30日開始!西武東戸塚の夏スイーツフェス開催

西武東戸塚スイーツフェス

開催期間:7月30日〜8月19日

西武東戸塚スイーツフェス
西武東戸塚でスイーツフェスっていつやるの?
2025年7月30日から8月19日まで、西武東戸塚S.C.の1階食品売場を中心に夏にぴったりの涼菓や神奈川・横浜のスイーツが楽しめます。
どんなスイーツが買えるの?
桃の涼菓や水羊羹、レモンパイのほか、帰省土産に人気の鳩サブレーや東北・東京の銘菓も期間限定で販売されます。見た目も涼やかな夏スイーツが揃います。

西武東戸塚S.C. スイーツフェスの開催について

神奈川県の西武東戸塚S.C.では、2025年7月30日(水)から8月19日(火)までの期間、盛夏にぴったりな涼菓や帰省のお土産におすすめの神奈川・横浜スイーツを販売する「西武東戸塚S.C. スイーツフェス」を開催します。このイベントは、暑い夏に食べたいスイーツが集結し、訪れる人々に甘く涼やかなひとときを提供します。

会場は主に1階の食品売場を中心に展開され、見た目にも涼やかなフルーツゼリーや水羊羹、季節のフルーツを使用したケーキなど、各ショップが厳選した夏スイーツが揃います。特に、神奈川土産の定番である豊島屋の「鳩サブレー」が今年も期間限定で販売されるため、帰省土産としても最適です。

【西武東戸塚S.C.】西武東戸塚S.C. スイーツフェス 画像 2

スイーツフェスの詳細情報

「西武東戸塚S.C. スイーツフェス」の具体的な情報は以下の通りです。

この期間中、特に注目すべきは、8月6日(水)からの東北6県の銘菓や東京スイーツの登場です。これらは期間限定で日替わりで販売されるため、訪れる際にはぜひお見逃しなく。

【西武東戸塚S.C.】西武東戸塚S.C. スイーツフェス 画像 3

各ショップのおすすめ夏スイーツ

西武東戸塚S.C. スイーツフェスでは、各ショップが自信を持っておすすめする夏スイーツが多数揃います。以下はその一部です。

スイーツ名 ショップ名 価格(税込) 特徴
桃の涼菓 西武館1階 ブールミッシュ 626円 ナタデココ入りのライムゼリーと桃のゼリーの2層仕立て。
水羊羹 西武館1階 横濱文明堂 238円 甘さ控えめで滑らかな口当たり。
レモンパイ 西武館1階 ラ・マーレ・ド・チャヤ 580円 キリッとした酸味が特徴のレモンパイ。

これらのスイーツは、暑い夏の午後にぴったりの冷たいデザートであり、見た目にも涼やかです。ぜひ、会場でその味を確かめてみてください。

【西武東戸塚S.C.】西武東戸塚S.C. スイーツフェス 画像 4

帰省土産に最適な神奈川・横浜スイーツ

帰省の際に持って行くお土産としてもおすすめの神奈川・横浜スイーツが多数販売されます。以下はその一例です。

スイーツ名 ショップ名 価格(税込) 販売期間
鳩サブレー 鎌倉/豊島屋 2,430円(16枚入) 8月19日(火)まで
カマクラータ 鎌倉/レ・ザンジュ 1,166円(6個入) 8月19日(火)まで
馬蹄パイとミルフイユの詰め合わせ 横浜(馬車道)/ガトー・ド・ボワイヤージュ 1,296円(8個入) 8月6日(水)~19日(火)

これらのスイーツは、サクッとした食感や豊かな風味が特徴であり、帰省の際には喜ばれること間違いなしです。

【西武東戸塚S.C.】西武東戸塚S.C. スイーツフェス 画像 5

期間限定 東北6県・東京の銘菓

さらに、8月6日(水)からは東北6県や東京の銘菓も期間限定で販売されます。以下はその一部です。

スイーツ名 ショップ名 価格(税込) 販売日
ままどおる 福島県/三万石 675円(5個入) 8月6日(水)のみ
かもめの玉子ミニ 岩手県/さいとう製菓 518円(4個入) 8月10日(日)のみ
草団子 東京(葛飾)/髙木屋老舗 900円(12粒入) 8月6日(水)~12日(火)

これらの銘菓は、地域の特性を活かした味わいが楽しめる一品です。販売日が限られているため、早めの訪問をおすすめします。

【西武東戸塚S.C.】西武東戸塚S.C. スイーツフェス 画像 6

まとめ

「西武東戸塚S.C. スイーツフェス」では、神奈川・横浜のスイーツや東北・東京の銘菓が一堂に会する貴重な機会です。以下に、本イベントの概要をまとめました。

項目 詳細
会期 2025年7月30日(水)~8月19日(火)
会場 各階=対象売場
特設ページ こちら

この機会にぜひ、さまざまなスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。

参考リンク: