8/15開始『ブルーピリオド展in上野』でアートと漫画を堪能
ベストカレンダー編集部
2025年7月29日 10:22
ブルーピリオド展in上野
開催期間:8月15日〜9月28日

『藝祭×ゐの市×ブルーピリオド』イベント概要
2025年8月15日(金)から9月28日(日)までの期間、上野で開催される『藝祭×ゐの市×ブルーピリオド』は、東京藝術大学の学園祭『藝祭』と人気漫画『ブルーピリオド』とのコラボレーションイベントです。このイベントは、上野中通商店街振興組合が主催し、東京藝術大学の文化を楽しむ機会を提供します。イベントの中心となるのは、特に注目されている『ブルーピリオド展』と『ブルーピリオドデジタルスタンプラリー』です。
この45日間のイベントでは、上野を舞台にした様々なアクティビティや展示が行われ、参加者は多彩な体験を楽しむことができます。また、漫画の作者である山口つばさ先生による描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズも販売される予定です。

ブルーピリオド展の詳細
『ブルーピリオド展』は、上野のNIGIWAI Base Ueno(賑わいベース上野)で開催されます。具体的な開催情報は以下の通りです。
- 開催日程:2025年8月15日(金)~9月28日(日)
- 開催時間:11:00~18:00
- 開催場所:NIGIWAI Base Ueno(賑わいベース上野)
東京都台東区上野4-6-7 白鳥舎ビル3階 - 実施内容:パネル展示、藝大生作品展示 他
- 入場料:無料(混雑緩和のため、入場整理券を発行する場合があります)
この展覧会では、現役の東京藝術大学生による作品も展示され、アートに触れる貴重な機会となります。入場は無料ですが、混雑時には整理券が必要になる場合がありますので、訪問を予定している方は注意が必要です。

デジタルスタンプラリーの参加方法
『ブルーピリオドデジタルスタンプラリー』は、参加者が指定された6つのポイントを巡り、オリジナルグッズをゲットすることができるイベントです。参加方法は以下の通りです。
- 開催日程:2025年8月15日(金)~9月28日(日)
- 開催時間:11:00~18:00(景品交換時間も同様)
- 参加費:無料
- 参加方法:公式サイトにアクセスし、スマホアプリ「furari」をダウンロードして参加する
スタンプラリーの景品には、山口つばさ先生の描き下ろしイラストを使用したオリジナルポストカードやアクリルスタンドが用意されています。

スタンプラリー景品詳細
景品名 | 詳細 |
---|---|
オリジナルポストカード | 上野中通り商店街の背景とキャラクター達の描き下ろしイラストのポストカード 先着2,000名、なくなり次第終了 |
オリジナルアクリルスタンド | 描き下ろしたキャラクター4人が集合したアクリルスタンド 抽選で300名に当たります。 |
このスタンプラリーは、参加者がポイントを巡ることで、より多くの楽しみを得られる仕組みになっています。特に、オリジナルグッズはファンにとって魅力的なアイテムとなるでしょう。

オリジナルお守りの販売
イベント期間中、描き下ろしキャラクターのアクリルお守りも販売されます。このお守りは、「芸能・芸術の上達」にご利益があるとされる摩利支天徳大寺によるご祈祷済みのお守りです。
- 販売期間:2025年8月15日(金)~なくなり次第終了
- 販売場所:摩利支天徳大寺(東京都台東区4-6-2)、NIGIWAI Base Ueno(東京都台東区上野4-6-7 白鳥舎ビル3階)
このお守りは、アートや芸術に興味のある方々にとって、特別な意味を持つアイテムとなるでしょう。手に入れることで、より一層のインスピレーションを得られるかもしれません。

イベントの総括と参加のすすめ
『藝祭×ゐの市×ブルーピリオド』は、東京藝術大学の文化と『ブルーピリオド』の魅力を融合させたユニークなイベントです。アートに興味がある方や、漫画ファンにとっては見逃せない機会となるでしょう。上野の美しい街並みを散策しながら、アートや文化に触れる体験は、参加者にとって貴重な思い出となること間違いありません。
以下に、本イベントの内容をまとめました。
イベント名 | 開催期間 | 開催場所 | 参加費 |
---|---|---|---|
藝祭×ゐの市×ブルーピリオド | 2025年8月15日(金)~9月28日(日) | 上野中通商店街、NIGIWAI Base Ueno | 無料 |
このように、アートと文化が融合したイベントに参加することで、上野の魅力を再発見できる機会となります。興味のある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
参考リンク: