7月28日スタート!山中綾華さんの資格が変えた人生とは
ベストカレンダー編集部
2025年7月28日 14:48
新連載「シカクがキッカケ」開始
開催日:7月28日

新連載「シカクがキッカケ」スタート
学びのメディア『日本の資格・検定』は、資格取得によって人生のステージを広げた人々に焦点を当てる新連載「シカクがキッカケ」を開始しました。この連載は、資格を手に入れることで新たな道を切り開いた人々の実体験を通じて、読者に役立つヒントを提供することを目的としています。
この新連載の第1回目には、2023年に「社会保険労務士」試験に合格した元Mrs. GREEN APPLEの山中 綾華さんが登場します。彼女のストーリーは、音楽と社労士という異なる分野での挑戦を通じて、ライフワークとライスワークを分ける新しい働き方を模索するものです。

山中綾華さんの経歴
山中 綾華さんは、高校生の頃からドラムを始め、所属事務所内で結成されたバンドに参加し、2015年にはメジャーデビューを果たしました。ライブハウスからアリーナツアーまで幅広い活動を経て、音楽の道を歩んできましたが、2023年には「社会保険労務士」試験に合格し、現在は社労士事務所で実務経験を積みながら、ドラマーと社労士の二刀流を目指しています。
彼女のキャリアの中で、音楽は「ライフワーク」として位置づけられ、一方で社労士の資格を取得することで「ライスワーク」としての新たな道を開いたのです。山中さんは、音楽を続けるために全く異なる分野での専門性を身につけることを選びました。
社労士を目指した理由
山中さんが社労士を目指した理由について、彼女は「ドラムは生きがいであり、仕事でもある。しかし、仕事としてずっとドラムを続けていると、楽しみだけを優先できず、ドラムそのものを嫌いになってしまうかもしれない」と語っています。このような思いから、彼女は音楽と社労士という二つのキャリアを持つことを決意しました。
新連載「シカクがキッカケ」では、山中さんの社労士を目指した経緯や、どのように勉強を進めたのか、社労士の仕事とは何かについて、全5回にわたって深堀したインタビュー記事をお届けします。
学びのメディア『日本の資格・検定』について
学びのメディア『日本の資格・検定』は、株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズが運営する、国内最大級の資格・検定情報サイトです。このサイトでは、約1,300にのぼる資格・検定の情報を提供しており、資格取得に関するキャンペーンやオリジナルコンテンツも配信しています。
資格・検定の情報だけでなく、学びやスキルアップに役立つ情報を通じて、皆さんの資格・検定との出合いから学習、受験、合格を応援しています。公式サイトには、最新の記事や資格に関する情報が掲載されていますので、ぜひご覧ください。
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズの概要
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズは、試験業界を牽引するITベンチャー企業です。試験の申込から受験料決済、受験、採点、合否判定処理など、すべてをIT化するCBTサービスを提供しています。全国47都道府県にテストセンターを展開しており、CBT市場では国内80%以上のシェアを誇ります。
同社は、資格を正しく伝える学びのメディア『日本の資格・検定』の運営を通じて、様々なサービスを展開し、業界をリードしています。
まとめ
新連載「シカクがキッカケ」では、元Mrs. GREEN APPLEの山中 綾華さんが登場し、社労士としての新たなキャリアを築く過程を紹介します。彼女の経験は、資格取得によって人生が変わる可能性を示しており、読者にとっても多くの学びや気づきを得られる内容となっています。
以下に、この記事で紹介した内容を簡潔にまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
新連載名 | シカクがキッカケ |
第1回目のゲスト | 山中 綾華さん |
資格名 | 社会保険労務士 |
運営会社 | 株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ |
公式サイト | 日本の資格・検定 |
この連載を通じて、資格取得の意義や新たなキャリアの可能性について考える機会となるでしょう。詳細な情報は、公式サイトにて確認できます。
参考リンク: