2025年8月開催!USJ発ゾンビが襲う恐怖のI SCREAM店体験

恐怖のI SCREAM店

開催期間:8月28日〜8月30日

恐怖のI SCREAM店
このイベントってどんな感じの恐怖体験なの?
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのゾンビが東京青山のサーティワンアイスクリーム店を占拠し、薄暗く不気味な空間でゾンビウイルスに襲われる超リアルな恐怖体験が楽しめます。
参加するにはどうすればいいの?
事前に抽選に当選した方のみ参加可能で、当日券はありません。申し込みは2025年7月28日15時頃から8月3日23時59分までの期間に公式サイトで受付されます。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが贈る新たな恐怖体験

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2025年のハロウィーン・シーズンに先駆け、東京青山の「サーティワンアイスクリーム」にて、特別な期間限定イベント『喰うか。喰われるか。恐怖のI SCREAM店』を開催します。このイベントは、2025年8月28日(木)から8月30日(土)までの3日間にわたって行われ、毎年恒例のハロウィーン・ホラー・ナイトの恐怖を、真夏の東京で体験できる貴重な機会です。

このイベントでは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのゾンビたちが、通常のパークの枠を超えて、青山のアイスクリームショップを占拠します。訪れるゲストは、いつもは幸せに満ちた空間が一変し、不気味な異空間へと変貌する様子を目の当たりにします。

イベントの詳細と体験内容

『喰うか。喰われるか。恐怖のI SCREAM店』では、ゲストはゾンビウイルスに侵される絶体絶命の危機に直面します。店内は薄暗く、不気味な空気が漂い、いつも明るい笑顔があふれるサーティワンアイスクリームが、荒れ果てたカウンターや点滅する照明、奥から響く低いうなり声とともに、恐怖の空間へと変わります。

このイベントに参加するゲストは、声を殺し、息をひそめ、身を潜める中で、突如として撒き散らされるゾンビウイルスに遭遇します。逃げ場のない空間で、全身で“正気を失う”ほどの超恐怖を体感することができます。ゲストは、最後の望みとなる「抗体入りアイス」を求めて、恐怖のミッションに挑みます。

開催概要

  • 開催期間: 2025年8月28日(木)~8月30日(土)17:30~21:30
  • 開催場所: サーティワンアイスクリーム青山店
  • 参加資格: 事前抽選に当選した方のみ(当日券の配布はありません)
  • 参加申込: こちらからお申し込みください(申込用のWEBページは2025年7月28日(月)15:00頃公開予定)
  • 申込期間: 2025年7月28日(月)15:00頃~8月3日(日)23:59

このイベントは、会場の開催規定を順守し、安全に配慮した運営で実施される予定です。荒天や地震、その他社会情勢等により、内容の変更やイベントの中止がある場合もありますので、参加予定の方は事前に確認しておくことをお勧めします。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーン・イベントの歴史

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2002年からハロウィーン・イベントを開始し、日本の秋シーズンに新たな楽しみ方を提案してきました。特に、2011年には『ハロウィーン・ホラー・ナイト』が初開催され、圧倒的な世界観を構築し、斬新なエンターテイメントを提供し続けています。

毎年、多くのゲストがこのイベントを楽しみにしており、恐怖レベルを進化・増幅させながら、全てを忘れるほど恐ろしい超刺激的な体験を展開しています。2025年のハロウィーン・ホラー・ナイトは、9月5日(金)から11月3日(月)まで開催される予定で、さらなる恐怖体験が期待されます。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの魅力

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、コムキャストNBCユニバーサルグループに属し、国内外から多くのゲストが訪れるエンターテイメントのランドマークとしての地位を築いています。ハリウッドの人気映画や日本のアニメをテーマにしたアトラクションやショー、シーズナル・イベントなど、世界最高クオリティのエンターテイメントを提供しています。

また、近年では「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」や「ザ・フライング・ダイナソー」、「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」など、革新的なアトラクションが登場し、ゲストに新たな体験を提供し続けています。

イベントのまとめ

項目 詳細
イベント名 喰うか。喰われるか。恐怖のI SCREAM店
開催期間 2025年8月28日(木)~8月30日(土)17:30~21:30
開催場所 サーティワンアイスクリーム青山店
参加資格 事前抽選に当選したゲストのみ
申込期間 2025年7月28日(月)15:00頃~8月3日(日)23:59

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが提供するこの新たな恐怖体験は、参加者にとって忘れられない思い出となることでしょう。今後のイベントに向けて、多くの人々が期待を寄せていることは間違いありません。詳細については、公式ウェブサイトでの確認をお勧めします。

参考リンク: