7月25日配信開始『劇場版すとぷり はじまりの物語』の魅力と世界展開
ベストカレンダー編集部
2025年7月28日 10:40
すとぷり映画配信開始
開催日:7月25日

『劇場版すとぷり はじまりの物語』の配信開始
株式会社STPRは、2024年7月に公開されたアニメ映画『劇場版すとぷり はじまりの物語 ~Strawberry School Festival!!!~』が、2025年7月25日(金)9:00(日本時間)より、アニメ配信プラットフォームCrunchyroll(クランチロール)を通じて、世界各地域で配信を開始したことをお知らせいたします。
本作は、2024年7月19日(金)に日本国内で公開され、その後大ヒットを記録しました。幅広い世代の観客から支持を集め、長期にわたり話題を呼び続けてきた映画です。今回の配信開始により、世界中のアニメファンがこの作品を楽しむことができるようになりました。

『劇場版すとぷり はじまりの物語』の作品概要
『劇場版すとぷり はじまりの物語 ~Strawberry School Festival!!!~』は、2.5次元アイドルグループ「すとぷり」が主演するアニメ映画です。2016年に結成された「すとぷり」は、YouTubeを中心に様々な活動を行い、動画再生数は86億回を超え、YouTubeチャンネル登録者数は325万人を超えています。
この映画は、すとぷりのメンバーが演じるキャラクターたちの物語であり、アニメーション制作はライデンフィルムが担当しています。映画の製作は、ななもり。が総指揮を務め、松浦直紀が監督を担当しています。

作品の詳細情報
項目 | 詳細 |
---|---|
公開日 | 2024年7月19日(金) |
配信開始日時 | 2025年7月25日(金)9:00(日本時間) |
アニメーション制作 | ライデンフィルム |
製作総指揮 | ななもり。 |
監督 | 松浦直紀 |
この映画は、すとぷりの新たな舞台として期待されており、観客に新しい体験を提供することを目指しています。

Crunchyrollによるグローバル配信
Crunchyrollは、200以上の国と地域でアニメやマンガを提供するプラットフォームであり、広告モデルによる無料配信や有料配信を行っています。今回の『劇場版すとぷり はじまりの物語』の配信は、言語や文化の壁を越えて多くの視聴者に届くことが期待されています。
STPRは、これまで音楽、動画配信、ライブイベント、映像制作、出版など多方面にわたり、「すとぷり」をはじめとする独自IPを展開してきました。Crunchyrollでの配信開始により、さらなる認知拡大とブランド価値の向上が図られると考えています。
Crunchyrollの特徴
- アニメやマンガを提供するプラットフォーム
- 200以上の国と地域で利用可能
- 無料配信と有料配信の両方を提供
- 多様な言語でアクセス可能
このように、Crunchyrollは世界中のアニメファンにとって重要なプラットフォームであり、作品の配信を通じて国際的なアニメコミュニティを形成しています。
すとぷりの活動と今後の展望
すとぷりは、2022年には5大ドームツアーを成功させ、2023年には全11会場で44公演の全国アリーナツアーを開催しました。上半期の音楽ライブ動員数では日本1位を獲得し、2023年第74回NHK紅白歌合戦にも初出場を果たしました。
2024年には地上波冠番組を担当するなど、メディアでも広く活躍しています。これからも、リスナーに「楽しい」を届けるために活動の幅を広げ続けることが期待されています。
すとぷりのプロフィール
- 結成年
- 2016年
- YouTubeチャンネル登録者数
- 374万人超(2025年7月現在)
- 動画再生数
- 累計99億回再生
すとぷりの活動は、今後も多くのファンに支持されることが見込まれています。
まとめ
『劇場版すとぷり はじまりの物語 ~Strawberry School Festival!!!~』は、2024年7月に公開されたアニメ映画であり、2025年7月25日よりCrunchyrollを通じて世界各地域で配信が開始されました。すとぷりのメンバーが主演するこの作品は、国内外での大きな話題を呼んでおり、今後の展開にも注目が集まります。
以下に、この記事で紹介した内容を簡潔にまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
作品名 | 劇場版すとぷり はじまりの物語 ~Strawberry School Festival!!!~ |
公開日 | 2024年7月19日 |
配信開始日 | 2025年7月25日 |
アニメーション制作 | ライデンフィルム |
配信プラットフォーム | Crunchyroll |
このように、すとぷりの新たな挑戦とその成果が、多くのファンに楽しんでもらえることが期待されています。
参考リンク: