2025年8月2日発売!オリジン×永谷園の夏限定とり天コラボ商品
ベストカレンダー編集部
2025年7月28日 10:10
オリジン永谷園コラボ発売
開催日:8月2日

オリジンと永谷園の初コラボ商品が登場
イオングループのオリジン東秀株式会社は、株式会社永谷園との初のコラボレーション商品「とり天~お茶づけ海苔~」と「とり天~梅干茶づけ~」を、2025年8月2日(土)より期間限定で発売することを発表しました。この新商品は、両社が持つ「家庭の味」をテーマにしたもので、夏にぴったりの味わいが楽しめる内容となっています。
オリジンは弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」や「オリジン弁当」を展開しており、永谷園は「お茶づけ」の代表的なブランドとして知られています。両社のコラボレーションにより、家庭の味を新しい形で提供することを目的としています。

商品開発の背景と過程
商品開発責任者である伊藤寛師は、コラボ商品の誕生のきっかけを次のように語っています。「今年の猛暑、お客さまにお店へ足を運んでいただける商品を新たに開発できないか」という検討から始まりました。暑くて食欲が落ちる時期でも、さらっと食べられるメニューを模索する中で、冷やし中華や冷やしたお茶づけのアイデアが浮かびました。
永谷園に連絡を取り、コラボ商品の開発が快諾された後、さまざまな試作品が作られました。特に「お茶づけの風味がごはんに合う」というアイデアから、オリジンの人気商品「とり天」との組み合わせが決定しました。試作の過程では、香りや後味、油との相性など細部にわたる検証が行われ、特に「お茶づけのあられをどう表現するか」には苦労したとのことです。

新商品の詳細と販売情報
新商品は以下の2種類です。
- とり天~お茶づけ海苔~
本体価格228円(税込価格246.24円) - とり天~梅干茶づけ~
本体価格228円(税込価格246.24円)
これらの商品は、キッチンオリジンおよびオリジン弁当全店で販売され、販売期間は2025年8月2日(土)11時から、なくなり次第終了となります。各店舗の営業時間に合わせて販売されるため、事前に確認することをお勧めします。

オリジンと永谷園の取り組み
オリジンは1994年に誕生し、自由に選べる量り売りのお惣菜を提供する新しいスタイルのお弁当屋として知られています。店内調理にこだわり、毎日新鮮な料理を提供しています。また、2014年には「キッチンオリジン」を開設し、女性のお客さまにも親しみやすい店舗デザインを採用しています。
オリジンの創業者は「毎日食べても飽きないものを作ろう」との思いを持ち、地域に根ざした「家庭の台所代行業」として、日々の食生活を支えることを目指しています。安心で安全な商品提供を第一に考え、毎朝店内で調理を行い、鮮度を大切にしています。

まとめ
オリジンと永谷園のコラボレーションによって生まれた「とり天~お茶づけ海苔~」と「とり天~梅干茶づけ~」は、家庭の味を新しい形で楽しむことができる商品です。これらの商品は、特に夏の食欲が落ちる時期にぴったりのさらっとした食べやすさが特徴です。
以下に、商品の概要をまとめました。
商品名 | 本体価格 | 税込価格 | 販売店舗 | 販売期間 |
---|---|---|---|---|
とり天~お茶づけ海苔~ | 228円 | 246.24円 | キッチンオリジン・オリジン弁当全店 | 2025年8月2日(土)11時~ |
とり天~梅干茶づけ~ | 228円 | 246.24円 | キッチンオリジン・オリジン弁当全店 | 2025年8月2日(土)11時~ |
この新しい味わいをぜひ試してみてはいかがでしょうか。
参考リンク: