2025年8月開催「そらぷちキッズキャンプ」チャリティオークション詳細
ベストカレンダー編集部
2025年7月28日 05:45
そらぷちチャリティオークション
開催期間:8月4日〜8月17日

「そらぷちキッズキャンプ・Web チャリティオークション」のお知らせ
2025年7月28日、公益財団法人そらぷちキッズキャンプが、一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)主催の「第25回 JAPANドラッグストアショー」の同時開催イベントとして、「そらぷちキッズキャンプ・Webチャリティオークション」を実施することを発表しました。このオークションは、特設Webページを通じて行われ、ドラッグストア業界の企業や関係者が提供する魅力的なチャリティグッズが多数出品されます。
集まった寄付金は、すべて「難病とたたかう子どもとその家族のためのキャンプ」の運営資金として活用され、参加者の皆様のご協力が、子どもたちの夢の実現に繋がります。

そらぷちキッズキャンプ・チャリティオークションの概要
そらぷちキッズキャンプは、北海道滝川市に拠点を置き、難病と闘う子どもたちに特化した医療ケア付きキャンプを運営しています。オークションの開催にあたり、JACDSは社会貢献活動の一環として会員企業に対し、店頭募金の協力を要請し、現在では卸・メーカーを含むドラッグストア業界全体に支援の輪を広げています。
チャリティオークションの開催概要は以下の通りです。
- Part1: 2025年8月4日(月)10:00 ~ 8月10日(日)17:00
- Part2: 2025年8月11日(月)10:00 ~ 8月17日(日)17:00

「そらぷちキッズキャンプ」について
そらぷちキッズキャンプは、医療ケアを受けながら参加できるキャンプ場を提供し、特に難病の子どもたちに向けて設計されています。日本国内では約20万人の子どもたちが小児がんや心臓病などの難病と闘っていますが、彼らは外で遊ぶ機会がほとんどありません。そらぷちキッズキャンプでは、医療専門家の協力を得て、自然豊かな北海道滝川市・丸加高原にあるキャンプ場に子どもたちとその家族を無料で招待し、キャンプを通じた経験が彼らの「明日を生きるエネルギー」となることを目指しています。
キャンプでは、以下のような特長があります。
- 医療ケアが充実したキャンプ場の専用建物群
- 車いすのまま行けるツリーハウス
- 病児のみが参加するキッズキャンプ

Webチャリティオークションの見どころ
チャリティオークションでは、趣旨に賛同したドラッグストア業界の企業から、以下のようなレアなグッズが出品される予定です。
- 人気アスリートの直筆サイン入りグッズ(ユニフォームなど)
- 企業主催のプロゴルフ大会のオフィシャルグッズ、プロゴルファーのサイン入りグッズ
- 企業キャラクターの限定グッズや非売品グッズ
- 高級スキンケア商品や話題のコスメセット
- 国内未発売のアロマキャンドル
これらのアイテムは、オークション特設Webページで確認できます。

参加方法と注意事項
チャリティオークションへの参加は、以下の手順で行います。
- 特設Webページへアクセスします。
- チャリティ品一覧からお気に入りの品を選びます。
- 投票方式でご寄付予定金額をご提示ください。
落札された方は、寄付金額のご入金後に返礼品としてグッズが郵送されます。ただし、以下の注意点がありますので、参加前にご確認ください。
- チャリティオークションは「物品販売」ではなく、落札者のご寄付に対する返礼品の提供という形です。
- 落札後のご寄付は全て「難病とたたかう子どもと家族のための夢のキャンプ実現」のために活用されます。
- 転売は固く禁止されています。趣旨をご理解の上でご参加ください。
- 落札された方には、別途、寄付領収書と御礼状、活動報告資料が郵送されます。
このチャリティオークションへの参加が、難病とたたかう子どもたちとそのご家族にとっての応援となり、彼らの明日を生きるエネルギーとなることを願っています。

まとめ
「そらぷちキッズキャンプ・Webチャリティオークション」について、以下の内容をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
開催日 | 2025年8月4日(月)〜8月10日(日)、8月11日(月)〜8月17日(日) |
主催 | 公益財団法人そらぷちキッズキャンプ |
目的 | 難病とたたかう子どもたちのキャンプ運営資金の調達 |
出品予定のグッズ | アスリートのサイン入りグッズ、プロゴルフ大会グッズ、高級スキンケア商品など |
参加方法 | 特設Webページからのアクセス、品の選択、寄付金額の提示 |
そらぷちキッズキャンプの活動へのご理解とご支援を通じて、難病と闘う子どもたちに素晴らしい体験を提供するための一助となることを期待しています。
参考リンク: