7月26日開始!さくらフォレストがホークスとスポンサー契約し周年イベント開催

スポンサー契約と周年記念

開催日:7月26日

スポンサー契約と周年記念
さくらフォレストって何で福岡ソフトバンクホークスとスポンサー契約したの?
さくらフォレストは通販ブランド「さくらの森」創業15周年を記念し、地域活性化や健康促進を目指して福岡ソフトバンクホークスとスポンサー契約を結びました。
スポンサー契約でどんなイベントがあるの?
2025年7月からリアルイベントを再開し、福岡ソフトバンクホークスの「鷹祭 SUMMER BOOST」へのお客様招待を含む体験型イベントを開催予定です。

さくらフォレスト株式会社と福岡ソフトバンクホークスのオフィシャルスポンサー契約

2025年7月26日、さくらフォレスト株式会社は、福岡ソフトバンクホークスとのオフィシャルスポンサー契約を結んだことを発表しました。この契約は、同社の通販ブランド「さくらの森」の創業15周年を記念して行われ、地域社会に根付いた様々な取り組みを推進する一環として位置付けられています。

さくらフォレスト株式会社は、福岡市中央区に本社を構え、健康食品や美容商品を扱う通販サイト「さくらの森」を運営しています。創業以来、「ともに豊かに」をコンセプトに掲げ、人生をより豊かにする商品やサービスの提供に努めてきました。

さくらフォレスト株式会社は、福岡ソフトバンクホークスとオフィシャルスポンサー契約を結びました。 画像 2

福岡ソフトバンクホークスとの共通の想い

福岡ソフトバンクホークスは、「めざせ世界一!」をスローガンに掲げ、地域に密着した活動を行っています。野球を通じて人々に「元気」と「幸せ」を届けることを目指しており、試合の中で生まれる人と人とのつながりは、観客にとって特別な体験を提供します。

さくらフォレスト株式会社も、同じく人々の人生を豊かにしたいという想いを持っており、地域社会の活性化や健康促進に貢献するために、福岡ソフトバンクホークスを応援することを決定しました。このスポンサー契約は、企業としての目標を達成するための重要なステップであると同時に、ホークスファンの社員の夢を実現する機会でもあります。

さくらフォレスト株式会社は、福岡ソフトバンクホークスとオフィシャルスポンサー契約を結びました。 画像 3

社員の夢が実現する瞬間

この契約の背景には、さくらフォレストの社員の一人が抱いていた夢がありました。彼は、社会人になった際に福岡ソフトバンクホークスと共に仕事をすることを目指していました。初めて球場を訪れた日の感動や、ホークスの試合を通じて得た勇気や夢は、彼の心に深く刻まれています。

「ホークスの勝利に一喜一憂しながら、今もユニフォームを着て応援に駆けつけています。私の人生のそばには、いつもソフトバンクホークスがいてくれました。」と彼は語ります。このような個々の想いが集まり、企業としての活動にも大きな影響を与えています。

さくらフォレスト株式会社は、福岡ソフトバンクホークスとオフィシャルスポンサー契約を結びました。 画像 4

創業15周年を祝うイベントと今後の取り組み

さくらフォレスト株式会社は、創業15周年を機にブランドロゴを改訂し、コロナ禍で停止していたお客様とのリアルイベントを2025年7月より再開します。その第一弾として、福岡ソフトバンクホークスのビッグイベント「鷹祭 SUMMER BOOST」へのご招待を含むお客様イベントを開催する予定です。

このイベントは、心身の健康だけでなく、豊かな時間や体験を提供することを目的としています。また、地域に根付いた活動を通じて、地元企業との連携を強化し、より多くのお客様に楽しんでいただける体験を提供することを目指しています。

スタッフの「豊かさ」も追求する

さくらフォレスト株式会社では、お客様だけでなく、スタッフ一人ひとりの「豊かさ」を追求する組織づくりにも取り組んでいます。社員が自らの成長を感じられる環境を整え、企業全体の発展に寄与することが重要であると考えています。

このような取り組みを通じて、地域社会に貢献し、さらなる発展を目指していく方針です。

会社概要

さくらフォレスト株式会社の基本情報は以下の通りです。

会社名 さくらフォレスト株式会社
所在地 福岡市中央区警固2丁目12-23 ココシスビル
代表者 代表取締役 髙島励央
設立 2014年4月1日
事業内容 健康食品・美容商品の企画開発および通信販売事業
URL さくらの森 公式オンラインショップ

さくらフォレスト株式会社は、今後も地域社会に貢献しながら、健康や美容に関する商品を通じて人々の生活を豊かにすることを目指しています。今回の福岡ソフトバンクホークスとのスポンサー契約は、その第一歩として位置づけられています。