earth music&ecologyが7月26日にマレーシア初出店、ららぽーとBBCCに新店舗オープン
ベストカレンダー編集部
2025年7月26日 14:52
マレーシア初出店
開催日:7月26日

earth music&ecologyがマレーシアに初出店
株式会社ストライプホールディングス(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:川部将士)の主力ブランド「earth music&ecology(アース ミュージック&エコロジー)」が、2025年7月26日(土)にマレーシアに初めての店舗をオープンします。この新店舗は、クアラルンプールに位置する「三井ショッピングパーク ららぽーと ブキッ・ビンタン シティ センター」に展開され、売り場面積は約35坪となっています。
earth music&ecologyは、昨年ブランド設立25周年を迎えた歴史あるブランドであり、「いいことある服。」をテーマに、主に20~30代の女性に向けた商品を提案しています。日本国内だけでなく、台湾や香港でも展開しており、2025年6月末時点で国内外合わせて162店舗を運営している実績を持っています。

新店舗の詳細情報
新たにオープンする店舗は、クアラルンプールの中心に位置する「三井ショッピングパーク ららぽーと ブキッ・ビンタン シティ センター」にあります。この商業施設は、地元住民や観光客にとってもアクセスしやすい立地にあり、earth music&ecologyの魅力を多くの人々に届けることが期待されています。
以下に新店舗の詳細情報をまとめます:
項目 | 詳細 |
---|---|
店舗名 | earth music&ecology |
オープン日 | 2025年7月26日(土) |
所在地 | Bukit Bintang City Centre, No.2, Jalan Hang Tuah, 55100 Kuala Lumpur, Malaysia |
坪数 | 約35坪 |

ストライプホールディングスの戦略
ストライプホールディングスは、ASEAN地域での事業拡大を最重要戦略の一つとして掲げています。今回のマレーシア初出店は、その戦略の一環であり、同地域は日本のファッションスタイルとの親和性が高いことから、earth music&ecologyの展開を決定しました。
経営戦略本部海外事業支援部の部長である武智充氏は、次のように述べています。「当社がこれまで台湾やベトナムにて培ってきたノウハウを最大限に生かし、今後もASEAN地域での成長戦略を推進してまいります。」この発言からも、同社の意気込みと未来への展望が伺えます。

earth music&ecologyのブランドコンセプト
earth music&ecologyは、「いいことあるかも&できるかもという『期待』を増やす」をパーパスとして掲げています。「いいことある服。」をコンセプトに、日常に寄り添うトレンドアイテムを提供しています。このブランドは、ファッションだけでなく、環境や社会的責任にも配慮した商品展開を行っています。
ブランドの公式サイトでは、最新のコレクションやキャンペーン情報が随時更新されており、消費者が手軽に情報を得られる環境が整っています。以下に、earth music&ecologyの公式サイトと企業サイトのリンクを記載します:
まとめ
earth music&ecologyは、2025年7月26日(土)にマレーシアに初出店し、クアラルンプールの「三井ショッピングパーク ららぽーと ブキッ・ビンタン シティ センター」に約35坪の店舗を展開します。ストライプホールディングスは、ASEAN地域での事業拡大を目指し、これまでのノウハウを活かして成長戦略を推進します。
以下に、記事内で紹介した内容をまとめた表を示します:
項目 | 詳細 |
---|---|
店舗名 | earth music&ecology |
オープン日 | 2025年7月26日(土) |
所在地 | Bukit Bintang City Centre, No.2, Jalan Hang Tuah, 55100 Kuala Lumpur, Malaysia |
坪数 | 約35坪 |
企業名 | 株式会社ストライプホールディングス |
この新たな展開により、earth music&ecologyはさらに多くのファンを獲得し、マレーシア市場における存在感を強めることが期待されます。