2025年8月9日発売『スカルプターズ・ラボ03』最新造形技術集

スカルプターズ・ラボ03発売

開催日:8月9日

スカルプターズ・ラボ03発売
スカルプターズ・ラボ03ってどんな本?
スカルプターズ・ラボ03は、リアル系フィギュアやクリーチャー造形の最新作や塗装技術を詳しく解説したビジュアルブックで、造形技術向上に役立つ内容です。
第2回造形コンペの作品も見られるの?
はい、第2回スカルプターズ・ラボ造形コンペの受賞作品と全応募作品が本書に掲載されており、多彩な技術やスタイルを一挙に学べます。

第2回スカルプターズ・ラボ造形コンペ全応募作品を掲載!『スカルプターズ・ラボ03』が2025年8月発売

株式会社ボーンデジタル(本社:東京都千代田区)は、造形・3Dクリエイターの最新作やテクニックを集めた造形ビジュアルブックシリーズの第3弾『スカルプターズ・ラボ03』を2025年8月9日に発売します。このシリーズは、リアル系フィギュアやクリーチャー造形に特化した内容となっており、特に塗装技術に関する情報が豊富に掲載されています。

本書では、掲載作品すべての塗料と手順が公開されており、造形を行う上での実践的なノウハウが得られます。特に注目すべきは、竹谷隆之による新作ペイントテクニックや、藤本圭紀の肌塗りテクニック、蟹蟲修造の古生物ペイントなど、多彩な技術が紹介されている点です。

第2回スカルプターズ・ラボ造形コンペ全応募作品を掲載!『スカルプターズ・ラボ03』が2025年8月発売! 画像 2

造形コンペ受賞作品と応募作品の公開

『スカルプターズ・ラボ03』では、第2回スカルプターズ・ラボ造形コンペの受賞作品もギャラリーページで公開される予定です。このコンペは、造形における技術や創造性を競い合う場として、多くのクリエイターが参加しました。全応募作品を一挙に収録することで、読者は多様なスタイルや技術を学ぶことが可能です。

特に、リアル系フィギュアやクリーチャーフィギュアの塗り方に関する特集が組まれており、これから造形を始めたい人や、さらなる技術向上を目指す人にとって、非常に価値のある内容となっています。

第2回スカルプターズ・ラボ造形コンペ全応募作品を掲載!『スカルプターズ・ラボ03』が2025年8月発売! 画像 3

参加作家一覧

本書に参加する作家は以下の通りです。各作家が独自のスタイルで作品を制作しており、彼らの技術やアイデアは多くのクリエイターに影響を与えることでしょう。

  • 竹谷隆之
  • 大山 竜
  • 大畠雅人
  • 石長櫻子/植物少女園
  • Yoshi.
  • 藤本圭紀
  • MICHIRU imai
  • RYO(ねんど星人)
  • 原子和臣
  • 藤沢 明
  • ミロ
  • MAマン
  • sai
  • タンノハジメ
  • けれんみ
  • MIDORO
  • 真辺菜月[CREA MODE]
  • 針桐双一
  • ogyhara/荻原広志
  • 蟹蟲修造
  • 明了个空空空
  • 田川 弘
  • 村上圭吾
  • スズキしんや
  • 天奇
第2回スカルプターズ・ラボ造形コンペ全応募作品を掲載!『スカルプターズ・ラボ03』が2025年8月発売! 画像 4

商品概要

『スカルプターズ・ラボ03』の詳細は以下の通りです。

項目 内容
書名 スカルプターズ・ラボ03
発売日 2025年8月9日
定価 2,400円(税別)
仕様 B5変型判 160ページ
ISBN 9784862466464
購入リンク アマゾン
出版元 株式会社ボーンデジタル

本書は、造形やフィギュア制作に関心のある方々にとって、非常に有益な情報源となるでしょう。特に、リアル系フィギュアやクリーチャー造形に興味がある方には必見の内容です。

第2回スカルプターズ・ラボ造形コンペ全応募作品を掲載!『スカルプターズ・ラボ03』が2025年8月発売! 画像 5

まとめ

『スカルプターズ・ラボ03』は、造形・3Dクリエイターにとっての技術向上を目指す一冊です。以下に本書の主要な内容を整理しました。

内容 詳細
発売日 2025年8月9日
定価 2,400円(税別)
参加作家 多彩な造形作家が参加
特集内容 リアル系&クリーチャーフィギュアの塗り方
コンペ情報 第2回スカルプターズ・ラボ造形コンペ受賞作品と全応募作品掲載

このように、『スカルプターズ・ラボ03』は造形技術を学ぶための貴重なリソースとなることが期待されています。造形に興味がある方々には、ぜひ手に取っていただきたい一冊です。