7月27日開始!1級建築士学科試験即日採点サービスと設計製図課題分析
ベストカレンダー編集部
2025年7月26日 10:29
1級建築士試験即日採点
開催期間:7月27日〜8月18日

令和7年度 1級建築士試験に関する重要なお知らせ
建設・不動産関連の資格取得スクール「総合資格学院」を運営する株式会社総合資格が、令和7年7月25日(金)に発表した内容についてご紹介します。この日は、(公財)建築技術教育普及センターより発表された令和7年度1級建築士 設計製図の試験課題「庁舎」の分析を公開しました。また、7月27日(日)に実施される令和7年度1級建築士学科試験において、採点結果を即日メールでお知らせする「即日採点サービス」を実施することも発表されています。

設計製図試験の課題分析
令和7年度1級建築士設計製図試験の課題「庁舎」に関する詳細な分析は、総合資格学院の公式ホームページで公開されています。受験生は、課題の内容や出題の傾向を理解することで、試験対策に役立てることができます。具体的な分析内容は以下のリンクから確認可能です。

即日採点サービスの詳細
「即日採点サービス」は、試験当日中(7月27日)に1級建築士学科試験の採点結果をメールでお知らせするサービスです。受験生は専用フォームに解答番号と必要事項を入力するだけで、各科目の得点と総得点を無料で確認できます。このサービスは、学科試験の合格発表から設計製図試験までの期間が約40日しかないため、早期に製図試験対策を開始する判断材料として利用されています。
具体的な受付期間は、令和7年7月27日(日)13:00頃から8月18日(月)10:30頃までです。採点結果の配信は、同日7月27日(日)19:00頃から開始される予定です。

利用者特典について
「即日採点サービス」を利用した受験生には、以下の特典が提供されます。
- みんなの解答状況: 受験生限定で、各問ごとの選択肢の解答割合を公開します。自分の解答が多数派か少数派かを確認することができます。公開は7月27日(日)20:30頃から行われ、採点結果メールに特設URLが記載されます。
- 合格推定点: 難易度によって調整される科目基準点や合格基準点を考慮し、極めて高精度な合格推定点を算出します。即日採点サービス利用者には、7月28日(月)AMまでにメールでお知らせします。
- デジタルギフト500円分: 7月28日(月)9:00までにサービスを利用した方には、ネットポイント交換やカフェ、コンビニなどで使えるデジタルギフト500円分がプレゼントされます。ギフトはメールにて7月30日(水)頃に送付予定です。

1級建築士受験生向けの無料サービス
総合資格学院では、令和7年度1級建築士設計製図試験対策として、以下の無料サービスを提供します。
- No.1スクールの設計製図課題攻略セット: 「1級建築士設計製図試験5ヵ年分析」「課題のポイント資料」「オリジナル製図用紙」がセットになった試験攻略ツールです。詳細はこちらから確認できます。
- 設計製図課題攻略ガイダンス: 本年度設計製図課題の攻略ポイントや具体的な対策方法を学院講師が解説します。ネット受講または来校受講が可能で、どなたでも無料で参加できます。
- 学科試験解答・解説書: 本年度の学科試験問題を解説したオリジナルの解答・解説書を応募者全員に無料でプレゼントします。提供は8月下旬以降となります。
- 学科試験解答・解説会: 本年度の学科試験のポイントとなった問題を解説するガイダンスを実施します。こちらも無料で参加可能です。

合格実績No.1の総合資格学院
総合資格学院は、建設・不動産関連の資格取得スクールとして圧倒的な実績を持ち、特に難関国家資格である建築士試験に強みを持っています。令和6年度の1級建築士試験では、設計製図試験の合格者の58.7%を当学院の受講生が占め、学科試験と設計製図試験を1年で合格した方の64.3%も当学院の受講生でした。
このような高い合格実績を達成するため、学院では受講生に対する徹底したサポート体制を整えています。受講生一人ひとりに合格までの明確な道筋を示し、理解度に応じた講義を行うことで、合格を目指します。

総合資格学院の特徴
- 対面指導: 受講生が不明点をその場で質問できる環境を提供し、効果的な学習を実現します。
- プロの講師陣: 合格を目指すための明確な道筋を示し、悩みを的確に解決します。
- サポート体制: 教務スタッフによる進捗状況の把握や学習アドバイスを行い、モチベーションをアップさせるサポートを実施します。
- オリジナル教材: 最新の試験傾向を分析し、毎年改訂した教材を使用します。
- 学習サイクルの確立: 知識を確実に定着させるため、予習・講義・復習の段階ごとに専用の教材を用意しています。
- 製図指導: 作図手順を段階ごとに指導し、きめ細かな添削を行います。

まとめ
今回のプレスリリースでは、令和7年度1級建築士試験に関する重要な情報が発表されました。設計製図試験の課題「庁舎」に関する分析が公開され、また即日採点サービスや無料のサポートサービスが提供されることがわかりました。これにより、受験生は試験に向けた準備を効率的に進めることができるでしょう。
サービス名 | 内容 | 期間 |
---|---|---|
設計製図試験 課題分析 | 課題「庁舎」の分析を公開 | 随時 |
即日採点サービス | 学科試験の採点結果を即日メール配信 | 7月27日(日)13:00~8月18日(月)10:30 |
利用者特典 | 解答状況公開、合格推定点、デジタルギフト | 7月27日~7月28日 |
無料サービス | 設計製図課題攻略セット、解説書など | 随時 |
このように、総合資格学院は受験生をサポートする様々な取り組みを行っています。受験生はこれらの情報を活用し、試験に向けた準備を進めることが期待されます。
参考リンク: