2025年8月開催「真夏のコラボ グルメカーニバル」全国5施設でVtuberとコラボ
ベストカレンダー編集部
2025年7月25日 21:47
真夏のコラボグルメ
開催期間:8月1日〜8月31日

「真夏のコラボ グルメカーニバル」開催概要
株式会社ヨドバシ建物は、2025年8月1日(金)から8月31日(日)までの期間、全国の「ヨドバシ仙台」「ヨドバシAkiba」「ヨドバシ横浜」「京都ヨドバシ」「リンクス梅田」の5つの商業施設において、Vtuber事務所『ミリプロ』に所属する「甘狼このみ」と「音ノ乃のの」とのコラボレーション企画「真夏のコラボ グルメカーニバル」を開催することを発表しました。
このイベントでは、特定のメニューを注文することで、限定のオリジナルノベルティを手に入れることができるキャンペーンが実施されます。さらに、等身大パネルやコラボポスターが館内に設置され、訪れる人々に特別な体験を提供します。

コラボレーションの詳細
「真夏のコラボ グルメカーニバル」では、以下のような特典やイベントが用意されています。
- 限定オリジナルノベルティ: 全国5つの商業施設で異なるデザインの全20種類のノベルティが用意されており、対象メニューを注文することで手に入れることができます。
- オリジナルタオルのプレゼント: 当選者100名に抽選で、今回限定のオリジナルタオルがプレゼントされます。
- 等身大パネルやキャンペーンポスター: 館内には「甘狼このみ」と「音ノ乃のの」の等身大パネルやコラボポスターが設置され、撮影が可能です。

対象メニューでの特典
期間中、全国5施設の対象店舗で対象メニューを注文すると、限定ステッカーとコースターがもらえます。
- ステッカー: 5つの施設それぞれに異なる背景のステッカーが用意されており、「甘狼このみ」と「音ノ乃のの」の表情も異なります。
- コースター: ドリンクを注文すると、必ずもらえるコースターには「甘狼このみ」と「音ノ乃のの」の2種類が用意されています。

SNS投稿キャンペーン
さらに、対象メニューを注文した際にもらったステッカーまたはコースターと、対象メニューが映った写真を指定のハッシュタグをつけてSNSに投稿することで、オリジナルタオルが当たるプレゼントキャンペーンも実施されます。
- 応募したい施設の公式Xからキャンペーンの投稿を見つける。
- 応募したい施設のアカウントをフォローする。
- キャンペーン投稿に、注文で貰えるコースターまたはステッカーと対象メニューの写真を投稿し、指定のハッシュタグをつける。
注意点として、応募は何度でも可能ですが、重複当選はありません。また、ステッカーやコースターの施設名とハッシュタグの施設名が異なる場合や、1つの投稿で複数の施設名をハッシュタグに記載した場合は応募が無効となります。

等身大パネルの設置
期間中は「甘狼このみ」と「音ノ乃のの」の等身大パネルが各施設に設置されます。この機会に二人と一緒に写真を撮影することができ、ファンにとって特別な体験となるでしょう。

ミリプロについて
ミリプロ(Million Production)は、2023年4月1日に設立されたVtuber事務所であり、甘狼このみを設立メンバー兼0期生兼クリエイターとして迎えています。「無数の」という意味を持つ『Million』という言葉には、無数の可能性を秘めたタレントたちが飛躍するためのサポートをしたいという想いが込められています。
ミリプロの公式ウェブサイトやSNSも活用されており、最新情報をチェックすることができます。

対象施設とお問い合わせ先
以下は、コラボレーションが行われる各施設の詳細です。
名称 | 住所 | 営業時間 | 公式URL | 公式SNS |
---|---|---|---|---|
ヨドバシ仙台 | 〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目3−1 | 最新の営業時間を確認 | 公式サイト | 公式X |
ヨドバシAkiba | 〒101-0028 東京都千代田区神田花岡町1−1 | 最新の営業時間を確認 | 公式サイト | 公式X |
ヨドバシ横浜 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目2−7 | 最新の営業時間を確認 | 公式サイト | 公式X |
京都ヨドバシ | 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町590−2 | 最新の営業時間を確認 | 公式サイト | 公式X |
LINKS UMEDA | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町1−1 | 最新の営業時間を確認 | 公式サイト | 公式X |
このように、全国5つの商業施設で展開される「真夏のコラボ グルメカーニバル」は、Vtuberファンやグルメ愛好者にとって魅力的なイベントとなることが期待されています。各施設での特典や体験を通じて、ファン同士の交流も深まることでしょう。