7月26日開始「なぜなぜモンスターズ」東京ドイツ村で新体験

なぜなぜモンスターズ開始

開催日:7月26日

なぜなぜモンスターズ開始
なぜなぜモンスターズってどんな遊びなの?
なぜなぜモンスターズは、施設内を巡りながらガチャを回して「なぜ?」問題を解き、キャラクターカードを集める体験型のカードコレクションサービスです。
東京ドイツ村でのイベントはいつから始まるの?
東京ドイツ村でのなぜなぜモンスターズは2025年7月26日(土)から開始され、約30〜45分の体験が楽しめます。

オリグレスが新たなレジャー体験を提供する「なぜなぜモンスターズ」

株式会社オリグレスは、2025年7月26日(土)より、レジャー・観光・商業施設向けの新しいカスタマイズ型カードコレクションサービス「なぜなぜモンスターズ」(通称:なぜモン)の提供を開始することを発表しました。このサービスは、子どもたちの自然な探究心を刺激し、楽しみながら学ぶことができる体験を提供することを目的としています。

オリグレスは、エンターテインメント・キャピタルを世界中に届けることを使命とし、さまざまなエンタメ施設や観光施設とのコラボレーションを行っています。今回の「なぜなぜモンスターズ」は、特にファミリー層をターゲットにした新たな集客手法として注目されています。

オリグレスがオリジナルIP 「なぜモン」の周遊型カードコレクション事業を開始! レジャー・観光・商業施設の集客及び客単価向上に貢献! 第一弾として東京ドイツ村での開催も決定! 画像 2

「なぜなぜモンスターズ」の特徴と仕組み

このサービスは、施設内を巡りながらガチャを回してキャラクターカードを集めるという形式で、子どもたちの知的好奇心を深めることができます。具体的には、参加者は専用マップを手に施設内を巡り、オリジナルのガチャ機「なぜガチャ」を見つけ出します。ガチャを回すことで出題される「なぜ?」問題を解き、オリジナルのキャラクターカードを集めることができます。

すべてのカードを集めるとクリアとなり、特典として最高レアリティカードを1枚入手することができます。この仕組みによって、参加者は楽しみながら学び、施設の魅力を再発見することができるのです。

オリグレスがオリジナルIP 「なぜモン」の周遊型カードコレクション事業を開始! レジャー・観光・商業施設の集客及び客単価向上に貢献! 第一弾として東京ドイツ村での開催も決定! 画像 3

「なぜなぜモンスターズ」が解決する課題

オリグレスが「なぜなぜモンスターズ」を開発した背景には、レジャー・観光・商業施設が抱える以下の課題があります。

  • 施設内回遊の促進:参加者が施設内を自然に巡る仕組みを作ることで、各エリアの魅力を訴求します。
  • 新規集客の強化:他にはない体験を提供することで、ファミリー層を中心に新たな来場動機を生み出します。
  • 付帯消費の増加:体験型コンテンツが滞在時間を延ばし、飲食や物販といった関連消費を活性化します。
  • 施設理解の促進:「なぜ?」問題を通じて、施設のコンセプトや地域の歴史を学ぶ機会を提供します。

東京ドイツ村での「なぜなぜモンスターズ」開催概要

「なぜなぜモンスターズ」の第一弾として、東京ドイツ村での開催が決定しました。参加方法は以下の通りです。

  1. 東京ドイツ村内「マルクトプラッツ」売店にて専用のカードブックを入手します。
  2. 園内に設置された「なぜガチャ」を探し、掲示されている「なぜ?」問題を解きながら、カードを6枚集めます。
  3. 6枚すべてを集めたら、ゴール(インフォメーション)に向かいカードブックを提示します。
  4. クリアスタンプが押印され、「ゴッドレアカード」が1枚もらえます。

このイベントは、2025年7月26日(土)から開始され、参加者は約30〜45分の体験を通じて、楽しみながら学ぶことができます。

カードとカードブックの詳細

「なぜなぜモンスターズ」では、以下のような商品が提供されます。

商品名 価格(税込) 内容
カード 200円(1回・2枚入り) 全40種のキャラクターカード
カードブック 400円 カードを収納するためのブック

今後の展開と連携の可能性

オリグレスは、今後「なぜなぜモンスターズ」を全国のエンターテインメント施設へ展開することを計画しています。また、さまざまな業種の企業や団体との連携を通じて、さらなる発展を目指しています。

連携に興味のある企業や団体は、以下の分野での協力を歓迎しています。

  • レジャー/エンタメ施設
  • 観光施設
  • 商業施設
  • 自治体

「なぜなぜモンスターズ」に関する詳細な情報や導入希望については、オリグレスの公式サイトからお問い合わせが可能です。

まとめ

オリグレスが提供する「なぜなぜモンスターズ」は、レジャー・観光・商業施設向けに新たな集客手法を提供するサービスです。ファミリー層を中心に、楽しみながら学べる体験を通じて、施設の魅力を再発見することができます。以下に、この記事で紹介した内容を整理しました。

項目 内容
サービス名 なぜなぜモンスターズ
開始日 2025年7月26日(土)
開催場所 東京ドイツ村
体験時間 約30〜45分
カード価格 200円(1回・2枚入り)
カードブック価格 400円
連携希望分野 レジャー/エンタメ施設、観光施設、商業施設、自治体

このように、オリグレスの「なぜなぜモンスターズ」は、施設の課題解決に寄与し、新たな体験を提供することを目指しています。