7月1日開始!MetaMe夏のeスポーツ祭りで毎日大会が楽しめる

MetaMe夏のeスポーツ祭り

開催期間:7月1日〜10月31日

MetaMe夏のeスポーツ祭り
MetaMe 夏のeスポーツ祭りってどんなイベント?
2025年7月1日から10月31日までの123日間、人気ゲームを使った毎日開催の大会や月1回のポイント制大会、10月25日の決勝大会で構成される長期型eスポーツイベントです。
ファンはどうやって応援に参加できるの?
イベントではチケットNFTを導入。ファンは推しチームのチケットNFTを購入して応援し、チームの活躍に応じて賞金の一部還元を受けることができる仕組みです。

ゲームが主役の夏『MetaMe 夏のeスポーツ祭り』が開幕

2025年7月1日から10月31日までの123日間、株式会社Relicが主催する「MetaMe 夏のeスポーツ祭り」が開催されます。このイベントは、NTTドコモが開発したメタコミュニケーションサービス「MetaMe®」を活用し、eスポーツを日常の楽しみとして再定義することを目的とした長期型プロジェクトです。

本イベントでは、人気ゲームタイトル「GT6551」「荒野行動」「APEX」「雀魂」などを舞台に、毎日開催されるコミュニティ大会やポイント制大会を通じて、参加者や視聴者が一体となって楽しめる新たなeスポーツ体験を提供します。

【123日連続開催】ゲームが主役の夏『MetaMe 夏のeスポーツ祭り』でeスポーツが日常に 画像 2

イベントの詳細と構成

「MetaMe 夏のeスポーツ祭り」は、以下のような構成で展開されます。

  • MetaMeミニ大会 – 毎日開催されるコミュニティ大会
  • MetaMeカップ – 月に1度のポイント制大会(First / Second)
  • MetaMeカップ Final – 10月25日にお台場で開催されるリアル会場での決勝大会

このように、参加者は日々の大会から月例大会、そして最終決戦へと段階的に盛り上がりを体験することができます。特に、MetaMeカップでは、NEOの10チームが合計点数でランキングを競い合います。

【123日連続開催】ゲームが主役の夏『MetaMe 夏のeスポーツ祭り』でeスポーツが日常に 画像 3

主要な大会のスケジュール

以下に、主要な大会のスケジュールをまとめました。

大会名 ゲームタイトル 開催日時 会場
MetaMeミニ大会 荒野行動 2025年7月1日~10月31日 オンライン
MetaMeカップ First APEX 8月30日(土)20:00~22:00 MetaMe生放送
MetaMeカップ Second 雀魂 9月27日(土)20:00~22:00 MetaMe生放送
MetaMeカップ Final GT6551、APEX、雀魂、荒野行動 10月25日(土)13:00~18:00 docomo R&D OPEN LAB ODAIBA
【123日連続開催】ゲームが主役の夏『MetaMe 夏のeスポーツ祭り』でeスポーツが日常に 画像 4

ファン参加型の仕組み

本イベントでは、ファンが応援チームを支援するための「チケットNFT」も導入されており、これによりファンは自分の推しチームの活躍に応じて賞金の一部を還元される仕組みが整っています。このようなファン参加型の仕組みは、eスポーツの観戦体験をより深める要素となるでしょう。

【123日連続開催】ゲームが主役の夏『MetaMe 夏のeスポーツ祭り』でeスポーツが日常に 画像 5

MetaMeの特徴と利用方法

「MetaMe」は、NTTドコモが開発したメタバースであり、利用者は自分の価値観を理解したAIとマッチングし、新たなコミュニケーション空間を楽しむことができます。利用方法は、公式サイトにアクセスし、案内に従って登録するだけです。

対応端末は、スマートフォン(iOS/Android)またはPCのWEBブラウザから利用可能で、推奨ブラウザはGoogle ChromeまたはSafariです。

【123日連続開催】ゲームが主役の夏『MetaMe 夏のeスポーツ祭り』でeスポーツが日常に 画像 6

Relicとその事業内容

株式会社Relicは、東京都渋谷区に本社を構える事業共創カンパニーです。設立は2015年で、これまでに4,000社以上の新規事業開発に携わってきた実績があります。主な事業内容は以下の通りです。

  • インキュベーションテック事業
  • 事業プロデュース/新規事業開発支援事業
  • オープンイノベーション事業

これらの事業を通じて、Relicは新規事業やイノベーション創出を総合的に支援しています。

【123日連続開催】ゲームが主役の夏『MetaMe 夏のeスポーツ祭り』でeスポーツが日常に 画像 7

まとめ

「MetaMe 夏のeスポーツ祭り」は、123日間にわたって開催される大規模なeスポーツイベントであり、人気ゲームタイトルを通じて参加者が日常的に楽しめる新たな体験を提供します。ファン参加型の仕組みやメタバースとの融合により、観戦や応援の楽しみ方が進化することが期待されます。

以下は、本イベントの主要な情報をまとめた表です。

項目 内容
イベント名 MetaMe 夏のeスポーツ祭り
開催期間 2025年7月1日~10月31日
参加ゲームタイトル GT6551、荒野行動、APEX、雀魂
大会形式 毎日開催のミニ大会、月1回のポイント制大会、最終決戦
ファン参加型仕組み チケットNFTによる支援

このように、MetaMeは新たなエンターテインメント体験を提供し、eスポーツを日常の楽しみへと進化させるイベントとなるでしょう。