9月13日開始!ディズニー・オン・クラシック2025全国ツアー詳細
ベストカレンダー編集部
2025年7月25日 13:30
ディズニー音楽会2025
開催期間:9月13日〜12月28日

東京ディズニーシー「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」が演奏される「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025」
ハーモニージャパン株式会社が発表した「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025」は、2025年7月25日に発表され、9月13日(土)から12月28日(日)までの約3ヶ月半にわたり、全国31都市で52公演が開催される予定です。このコンサートでは、東京ディズニーシーの人気プログラム「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」から「エブリ・ウィッシュ・ディザーヴ・ア・ドリーム」(English Version)が、特にクリスマス・スペシャルの6公演限定で演奏されることが決定しました。
今年で23回目の開催を迎えるこの音楽会では、アニメーション映画『ライオン・キング』の感動的な物語を、映像とともに楽しむことができるほか、『メリー・ポピンズ リターンズ』や実写版『美女と野獣』、さらに『魔法にかけられて』や『ベイマックス』など、さまざまな名曲が披露されます。

公演の詳細とプログラム
「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025」のプログラムは、以下のように構成されています。
- 第1部
- 『メリー・ポピンズ リターンズ』より「メリー・ポピンズ リターンズ 序曲」、「幸せのありか」、「小さな火を灯せ」
- 実写版『白雪姫』より「夢に見る 〜Waiting On A Wish〜」
- 『魔法にかけられて』より「そばにいて」
- 実写版『美女と野獣』より「ひそかな夢」
- 『ブラザー・ベア』より「グレイト・スピリット」
- 『ベイマックス』より「ビック ヒーロー シックス」、「リブート」、日本版エンドソング「Story(English Version)」
- スペシャル・プログラム
- 実写版『シンデレラ』より「パンプキン・パーシュート」
- 『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』より「サリーのうた」
- 東京ディズニーシー「ミステリアス・マスカレード」(エディット・バージョン)
- 第2部
アニメーション映画『ライオン・キング』より、「サークル・オブ・ライフ」、「王様になるのが待ちきれない」、「準備をしておけ」、「ヌーの暴走」、「ハクナ・マタタ」、「愛を感じて」などが演奏される予定です。

公演スケジュールとチケット情報
公演は全国31都市で52回行われる予定で、各公演の詳細は公式サイトで確認できます。特に注目すべきは、12月に開催される6公演限定のクリスマス・スペシャルです。このスペシャルでは、以下の楽曲が演奏されます。
- 東京ディズニーランド「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ“フォンド・フェアウェル”」(エディット・バージョン)
- 実写版『わんわん物語』より「メイン・タイトル(ベラ・ノッテ)/世界に平和を」
- 東京ディズニーシー「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」より「エブリ・ウィッシュ・ディザーヴ・ア・ドリーム」(English Version)
対象公演の日程は以下の通りです。
- 12/5(金) すみだトリフォニーホール 大ホール
- 12/9(火) 高崎芸術劇場 大劇場
- 12/13(土) 愛知県芸術劇場 大ホール
- 12/17(水) J:COMホール八王子
- 12/20(土) フェスティバルホール
- 12/24(水) 東京国際フォーラム ホールA
チケットは続々と一般発売がスタートしていますので、早めの購入をお勧めします。

公演概要と注意事項
「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025」の公演概要は以下の通りです。
名称 | ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2025 |
---|---|
テーマ | Circle of Life 〜愛を感じて |
日程 | 2025年9月13日(土)~12月28日(日) |
公演数 | 全国31都市52公演 |
公演時間 | 約2時間30分(休憩含む) |
なお、小学生未満のお子様は入場できません。また、出演者やプログラムは予告なく変更される場合がありますので、最新情報は公式サイトでご確認ください。
「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025」は、音楽と映像、そして光の演出が織りなす特別な体験を提供します。公式サイトやSNSで最新情報をチェックし、参加を検討してみてはいかがでしょうか。
参考リンク: