串カツ田中で8月1日開始!自分で作る新感覚シェイク3種登場

串カツ田中新シェイク発売

開催日:8月1日

串カツ田中新シェイク発売
串カツ田中の新しいシェイクってどうやって作るの?
専用の容器にホイップクリームとバナナ、好きなアイスを入れて、自分の好みの柔らかさになるまで揉み込むだけで完成します。簡単に楽しめる体験型メニューです。
どの店舗で新しいシェイクメニューが買えるの?
全店舗でチョコバナナとバナナソーダシェイクが販売されますが、アパホテル上野御徒町駅前南店ではバナナオレシェイクのみの販売で、東京ドーム店は対象外です。

串カツ田中が新たな体験型メニュー「シェイク」を導入

株式会社串カツ田中ホールディングスは、2025年8月1日(金)より、同社が展開する串カツ田中で初となる「シェイク」を販売開始します。この新メニューは、顧客が自分で作る体験を楽しむことができるもので、夏にぴったりの冷たいデザートとして注目を集めています。

串カツ田中は、これまでにも「手作りたこ焼き」や「出汁巻き玉子」、「ポテトサラダ」、「田中のおにぎり」といった体験型メニューを提供してきましたが、今回は新たに「シェイク」が仲間入りします。これにより、より多様なメニューを楽しむことができるようになります。

【田中でシェイクタイム!】串カツ田中で初!シェイクが体験型メニューで登場!2025年8月1日(金)より3種類が販売開始! 画像 2

新メニューの詳細

新たに導入されるシェイクは、以下の3種類から選べます。

  • 自分で作るバナナオレシェイク – 390円(税込429円)
  • 自分で作るチョコバナナシェイク – 390円(税込429円)
  • 自分で作るバナナソーダシェイク – 390円(税込429円)

特に注目すべきは、小学生以下のお子様向けの「ソフトアイスチャレンジ」です。このプログラムでは、通常270円(税込297円)の「自分で作れるソフトアイス」を、1回無料で体験できるサービスが提供されており、120円(税込132円)でシェイクを作ることが可能です。

【田中でシェイクタイム!】串カツ田中で初!シェイクが体験型メニューで登場!2025年8月1日(金)より3種類が販売開始! 画像 3

シェイクの作り方

シェイクの作り方は非常にシンプルで、以下の手順で楽しむことができます。

  1. 専用の容器にホイップクリームとバナナ、お好きなアイスを入れる。
  2. ご自身でお好みの柔らかさになるまで揉み込んで完成!

このように、自分の好みに合わせてシェイクを作ることができる点が、串カツ田中の新メニューの魅力です。

【田中でシェイクタイム!】串カツ田中で初!シェイクが体験型メニューで登場!2025年8月1日(金)より3種類が販売開始! 画像 4

販売に関する注意事項

新メニューの販売にあたって、いくつかの注意事項があります。具体的には以下の通りです。

  • アパホテル上野御徒町駅前南店では、「自分で作るバナナオレシェイク」のみの販売となります。
  • 東京ドーム店は販売対象外です。
  • 仕入れ状況により、数に限りがある場合があります。
  • 予告なく販売終了する場合があります。

これらの点に留意しながら、ぜひ新しいシェイクメニューを楽しんでみてください。

【田中でシェイクタイム!】串カツ田中で初!シェイクが体験型メニューで登場!2025年8月1日(金)より3種類が販売開始! 画像 5

株式会社串カツ田中ホールディングスについて

株式会社串カツ田中ホールディングスは、2002年3月20日に設立され、東京都品川区東五反田に本社を構えています。代表取締役社長は坂本壽男氏で、資本金は3億円です。同社は飲食店の経営やフランチャイズ開発を行っており、幅広いメニューを提供しています。

公式ウェブサイトには、最新情報やメニューの詳細が掲載されており、興味のある方はぜひ訪れてみてください。

メニュー名 価格(税込) 対象店舗
自分で作るバナナオレシェイク 429円 アパホテル上野御徒町駅前南店(限定)
自分で作るチョコバナナシェイク 429円 全店舗
自分で作るバナナソーダシェイク 429円 全店舗
ソフトアイスチャレンジ(小学生以下) 132円 全店舗

このように、串カツ田中では新たな体験型メニューとしてシェイクが登場し、顧客に楽しんでもらえる機会が増えました。ぜひこの機会に、オリジナルのシェイクを体験してみてください。

参考リンク: