2025年7月25日開始、menuが東京52エリアで24時間デリバリー拡大

menu東京24時間拡大

開催日:7月25日

menu東京24時間拡大
menuのデリバリーはどこで24時間使えるの?
東京都内の赤羽、板橋、十条、東十条、小豆沢、豊島7丁目の6エリアで2025年7月25日から24時間対応になります。
営業時間拡大で何が便利になるの?
夜間でも飲食店やコンビニから注文可能になり、忙しい人でも好きな時間にデリバリーを利用できるようになるため利便性が向上します。

menu株式会社がデリバリーサービスの提供時間を拡大

menu株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:信田篤男)が運営するデリバリーアプリ「menu」は、2025年7月25日(金)より、東京都内の合計52エリアで提供時間を延長することを発表しました。この新たな取り組みにより、利用者はより便利にデリバリーサービスを活用できるようになります。

menuは、様々なライフスタイルに合わせてデリバリーサービスを体験できるよう、特に6エリアにおいてサービス提供時間を24時間に拡大します。これにより、夜間でも飲食店やコンビニエンスストアでの注文が可能となり、利便性が向上します。

menu、東京で24時間配達エリア拡大 画像 2

デリバリーサービスの拡大エリア

今回のサービス拡大は、以下のエリアで実施されます。特に24時間対応エリアと営業時間拡大エリアに分けて、詳細を見ていきましょう。

24時間対応エリア

  • 赤羽
  • 板橋エリア
  • 十条エリア
  • 東十条エリア
  • 小豆沢エリア
  • 豊島7丁目エリア

これらのエリアでは、利用者はいつでもデリバリーサービスを利用できるため、特に忙しいライフスタイルを送る方にとって大変便利です。

営業時間拡大エリア

  • 自由が丘
  • 大岡山エリア
  • 田園調布エリア
  • 等々力エリア
  • 学芸大学エリア
  • 石神井公園
  • 石神井町エリア
  • 高松エリア
  • 谷原エリア
  • 光が丘エリア
  • 南田中エリア
  • 小岩
  • 新小岩エリア
  • 奥戸エリア
  • 京成立石エリア
  • 高砂エリア
  • 吉祥寺
  • 武蔵関エリア
  • 久我山エリア
  • 成蹊学園エリア
  • 井の頭公園エリア
  • 新川エリア
  • 高島平
  • 徳丸エリア
  • 赤塚エリア
  • 坂下エリア
  • 三園エリア
  • 浮間エリア
  • 南小岩
  • 上篠崎エリア
  • 春江町エリア
  • 南篠崎町エリア
  • 松江エリア
  • 中央1丁目エリア
  • 綾瀬
  • お花茶屋エリア
  • 北綾瀬エリア
  • 青井エリア
  • 五反野エリア
  • 辰沼エリア
  • 西新井
  • 西新井エリア
  • 島根エリア
  • 東伊興エリア
  • 西新井本町エリア
  • 南花畑エリア
  • 舎人エリア
  • 江北エリア

これらのエリアでは、営業時間が拡大されることで、より多くの時間帯でデリバリーサービスを利用できるようになります。

menu株式会社について

menu株式会社は、”あらゆるものが欲しい時に快適に手に入る生活インフラ”を目指し、日本発のデリバリーアプリ「menu」を運営しています。2023年にはKDDI・レアゾンHDとのジョイントベンチャー化を果たし、さらなるサービス向上を目指しています。

「menu」アプリは無料でダウンロード可能で、iOSおよびAndroidに対応しています。アプリを通じて、デリバリーサービスの利用が可能であり、Pontaパス会員であれば配達料が無料となる特典もあります。

Pontaパスについて

Pontaパスは、スマホだけでなく、日常の「HAPPY」をお届けするためのサービスです。月額548円で、初回30日間は無料で利用できるこのサービスでは、様々な特典を提供しています。

  • ローソンで使えるクーポンが週替わりでもらえる「ウィークリーLAWSON」
  • Ponta加盟店で最大2%のポイント還元が受けられる「Pontaパスブースト」
  • ファストフード店や飲食店で使える無料クーポンや割引
  • 「au PAY マーケット」でのポイント還元や送料無料
  • デリバリーサービスの配達料無料
  • 映画館での鑑賞料金割引
  • 映像、音楽、書籍などのエンタメコンテンツの提供

これにより、日常生活をより豊かにするための便利なサービスが提供されています。

まとめ

menu株式会社は、2025年7月25日より東京都内の52エリアでデリバリーサービスの提供時間を拡大し、特に6エリアでは24時間対応を実現しました。これにより、より多くの時間帯で飲食店やコンビニエンスストアからのデリバリーが可能となります。menuは今後も、お客さま、配達員、加盟店の三方が満足できるデリバリープラットフォームの構築を目指し、サービスの拡大を図っていきます。

エリア サービス内容
24時間対応エリア 赤羽、板橋エリア、十条エリア、東十条エリア、小豆沢エリア、豊島7丁目エリア
営業時間拡大エリア 自由が丘、大岡山エリア、田園調布エリア、等々力エリア、学芸大学エリアなど

このように、menu株式会社はデリバリーサービスの利便性向上に向けた取り組みを進めており、今後の展開にも注目です。