7月25日開始「にじさんじ甲子園2025」にWickが協賛&キャンペーン実施

にじさんじ甲子園協賛

開催期間:7月25日〜7月27日

にじさんじ甲子園協賛
にじさんじ甲子園2025ってどんなイベント?
にじさんじ甲子園2025は人気のバーチャルYouTuberたちが参加する大会で、多くのファンに支持されている大規模なオンラインイベントです。
Wickってどんなまんがアプリなの?
Wickは漫画アプリとSNSを統合したプラットフォームで、手数料がなくクリエイターに直接報酬が届き、AI学習保護や転載防止機能も備えています。

にじさんじ甲子園2025におけるWickの協賛について

株式会社Wickは、2025年7月25日から7月27日まで開催される「にじさんじ甲子園2025」に協賛することを発表しました。この協賛は、Wickが同日にリリースするまんがアプリの記念イベントとして位置づけられています。Wickは、漫画アプリとSNSを統合した新しいプラットフォームであり、様々なコンテンツに対して積極的に協力していく方針を示しています。

「にじさんじ甲子園」は、人気のバーチャルYouTuberたちが参加する大会であり、多くのファンに支持されています。Wickがこのイベントに協賛することで、より多くのユーザーにその存在を知ってもらい、アプリの利用促進を図る狙いがあります。

にじさんじ甲子園2025にまんがアプリ“Wick”が協賛 にじさんじ甲子園2025 オリジナルステッカーが当たるXリポストキャンペーンも実施 画像 2

Wickの特徴と利点

Wickは、漫画アプリとSNSを融合したプラットフォームです。このプラットフォームの特徴は、以下の通りです:

  • 手数料の廃止:Wickはプラットフォーム手数料を廃止しており、クリエイターに対してコンテンツへの対価を直接届ける仕組みを採用しています。
  • ユーザーの応援:ユーザーがクリエイターを応援したい気持ちをそのまま伝えることができる環境を整えています。
  • 収益化の支援:SNSでの活動を収益に繋げることができる構造を持ち、クリエイターの活動を支援します。
  • 安全性の確保:意図せぬAI学習からの保護や転載防止機能を搭載し、クリエイターとユーザーが安心してコンテンツを楽しめる環境を提供しています。

これらの特徴により、Wickはクリエイターとユーザーの双方にとって魅力的なプラットフォームとなっています。

にじさんじ甲子園2025のオリジナルステッカーが当たるXリポストキャンペーン

Wickでは、にじさんじ甲子園2025に関連してオリジナルステッカーが当たるXリポストキャンペーンを実施します。このキャンペーンは、Wickのファンやにじさんじのファンに向けた特別な企画です。

キャンペーンの応募方法は以下の通りです:

  1. STEP1:WickのX公式アカウント (@Wick_biz) をフォローしてください。
  2. STEP2:該当のキャンペーン投稿をリポストすることで応募が完了します。

当選後の手続きについては、Wickアプリ内およびX公式アカウントにて詳細が後日お知らせされる予定です。

Wickの会社概要

Wickは、2024年5月22日に設立された企業で、東京都港区南麻布に本社を構えています。代表者は中道慶謙氏で、同社は漫画アプリとSNSを統合した新しい形態のプラットフォームを提供しています。

以下は、Wickに関する基本情報です:

項目 詳細
社名 株式会社Wick
設立年 2024年5月22日
代表者 中道 慶謙
本社所在地 東京都港区南麻布二丁目12番7号 南麻布TMDビル7F
電話番号 03-6820-1497
メールアドレス contact@wick-biz.com

Wickは今後も様々なイベントやキャンペーンを通じて、ユーザーとクリエイターの架け橋となることを目指しています。

まとめ

株式会社Wickは、2025年7月25日から27日まで開催される「にじさんじ甲子園2025」に協賛し、オリジナルステッカーが当たるXリポストキャンペーンを実施します。Wickは、漫画アプリとSNSを統合したプラットフォームとして、クリエイターとユーザーの双方にとって魅力的な環境を提供しています。以下に、この記事で紹介した内容をまとめます:

内容 詳細
イベント名 にじさんじ甲子園2025
開催日 2025年7月25日~27日
協賛企業 株式会社Wick
キャンペーン名 Xリポストキャンペーン
応募方法 WickのX公式アカウントをフォローし、キャンペーン投稿をリポスト
会社設立年 2024年5月22日

Wickは今後も、魅力的なコンテンツを提供し続けることが期待されます。

参考リンク: