2025年7月24日開店「LOUANGE TOKYO」六本木本店移転リニューアル
ベストカレンダー編集部
2025年7月24日 12:54
LOUANGE TOKYO六本木移転
開催日:7月24日

「LOUANGE TOKYO」六本木本店、移転リニューアルオープンのお知らせ
株式会社スイーツプラス(本社:渋谷区恵比寿/代表取締役 有馬隼人)は、2025年7月24日(木)に“アートのように美しいスイーツ”で多くのお客様に支持されている「LOUANGE TOKYO」六本木本店を新たな地に移転リニューアルオープンすることを発表しました。この新店舗では、ブランドコンセプトである「時間や空間を演出するものづくり」を引き続き実現し、五感を刺激するアートスイーツの世界を提供します。
「LOUANGE TOKYO」は、世界大会優勝パティシエの技術と厳選された素材、独創的なデザインにより、唯一無二のスイーツを創造し続けています。新店舗でもその精神を大切にし、オーダーメイドケーキや各種ケーキ、焼菓子のラインナップを従来通り展開します。これまでと同様に、美しさと味わいを兼ね備えたスイーツを楽しむことができます。

新店舗の特徴とサービス
新しい「LOUANGE TOKYO」六本木本店では、現代的で洗練されたサービスを追求し、キャッシュレス決済専用となります。お会計はスマートに行えるため、現金でのお支払いは承っておりませんが、各種クレジットカードや交通系電子マネー、iD、Quick Pay、PayPayなど多彩な決済方法を利用できます。
この移転リニューアルを機に、8月1日(金)よりテイクアウトメニューの提供も新たに開始します。テイクアウトメニューには、ジャージーミルクをベースにした華やかでアーティスティックな2種類のソフトクリームが登場します。これらはLOUANGE TOKYOならではの感性で仕上げられた、大人のためのラグジュアリーなテイクアウトスイーツです。

テイクアウトメニューの詳細
新たに提供されるソフトクリームは、以下の2種類です。
- エレガンス ブルー
爽やかな柑橘のリキュールをほんのり効かせた上品で清涼感のある味わい。ジャージーミルクの濃厚さとリキュールの香りが絶妙に調和しています。
価格:700円(税込み) - ゴルゴンゾーラ
ジャージーミルクの濃厚な味わいに、ブルーチーズの女王・ゴルゴンゾーラを贅沢に使用したソフトクリーム。ハチミツとオレンジソースのマリアージュが、奥行きのある味わいを引き立てます。
価格:800円(税込み)
また、六本木本店限定のカップアイスには、LOUANGE TOKYOならではのマカロンのコックをトッピング。見た目にも華やかさを添え、特別感あふれる一品に仕上げています。
さらに、プラス1,080円(税込み)で、LOUANGE TOKYOの人気キャラクター、くまの“ヌーミー”が追加される「ヌヌースオプション」を数量限定でご用意しています。この可愛らしさとプレミアム感を添える“ヌーミー”のトッピングは、見た目にも楽しいアクセントとなっています。なお、本商品はテイクアウト専用であり、店内にイートインスペースはございませんのでご注意ください。

新店舗情報
新しくオープンする「LOUANGE TOKYO」六本木本店の詳細は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
オープン日 | 2025年7月24日(木)11:00~ |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木7-10-4 福一ビル1F |
電話番号 | 03-6384-5271(変更なし) |
営業時間 | 11:00~21:00(不定休) |
新店舗では、変わらぬ「LOUANGE TOKYO」の世界観のもと、まるで美術館を訪れるかのような特別なひとときを過ごすことができます。

LOUANGE TOKYO Le Muséeシェフの経歴
「LOUANGE TOKYO」の大切なスイーツを生み出すのは、GRAND CHEF 藤田浩司氏です。彼は数々の大会での受賞歴を持ち、スイーツ業界において非常に高い評価を得ています。以下は彼の主な経歴です。
- 2006年:クープ・ドゥ・モンド国内予選出場(チョコレート ピエス部門)
- 2007年:WPTC 国内予選優勝(チョコレート ピエス部門)
- 2008年:WPTC本戦出場 チーム総合準優勝 部門優勝(チョコレート ピエス担当)
- 2010年:ヌーベルパティスリーデュジャポン 理事就任
- 2012年:内海会 理事就任
- 2012年:WPTC本戦出場 チーム総合優勝(味覚担当)

LOUANGE TOKYOのブランド理念
LOUANGE TOKYOは、現代のスイーツ業界に新たな息吹を吹き込むため、独自の特徴を打ち出しています。それは「厳選素材」へのこだわりや、アート性・ファッション性を高めた商品開発、すべての商品にメッセージを込めることです。「LOUANGE」という名称はフランス語で「賛辞」を意味し、商品を贈ることでお客様の演出に寄与したいという想いが込められています。
このように、「LOUANGE TOKYO」は単にスイーツを提供するのではなく、「時間」「空間」を提供するというコンセプトのもと、日々研鑽を重ねています。今後も、満足度の高い商品を常に創造していくことを目指しています。

まとめ
「LOUANGE TOKYO」六本木本店の移転リニューアルオープンにより、さらに魅力的なスイーツ体験が提供されることが期待されます。新店舗では、洗練されたサービスや新たなテイクアウトメニューが登場し、訪れる人々に特別なひとときを提供します。以下に、この記事で紹介した内容をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
オープン日 | 2025年7月24日(木)11:00~ |
新住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木7-10-4 福一ビル1F |
テイクアウトメニュー | エレガンス ブルー、ゴルゴンゾーラ、カップアイス(マカロンコック付き) |
キャッシュレス決済 | 各種クレジットカード、交通系電子マネーなど |
新たな「LOUANGE TOKYO」で、アートスイーツの魅力を存分に楽しむことができるでしょう。