2025年7月22日開催 ファミリーマートの子ども向けPOPづくり体験ワークショップ
ベストカレンダー編集部
2025年7月24日 12:14
ファミマPOPづくり体験
開催日:7月22日

ファミリーマートと三井住友ファイナンス&リースが共同でワークショップを開催
株式会社ファミリーマート(以下「ファミリーマート」)と三井住友ファイナンス&リース株式会社(以下「SMFL」)は、2025年7月22日(火)に、認定NPO法人キッズドアの学習支援拠点に通う子どもたちを対象にした「POPづくりワークショップ」を開催しました。このワークショップは、仕事や将来について考えるきっかけを提供することを目的としています。
ファミリーマートとSMFLの初の共同企画となる本イベントでは、ファミリーマートの店舗運営の知見と、SMFLの経営支援サービス「More Than Finance®」のノウハウを活用し、子どもたちは複数のチームに分かれて、ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル」の人気商品である「ポテトチップス絶品うすしお味」や「しみチョココーン」のPOP作成を体験しました。

ワークショップの内容と目的
このワークショップでは、子どもたちがチームで協力しながら成果を出す仕事の進め方を学ぶことができるように設計されています。具体的には、子どもたちが作成したPOPは後日、実際にファミリーマートの店舗に掲示される予定です。
ファミリーマートとSMFLは、これまでにもキッズドアを通じて経済的に困難を抱える家庭への食品支援を行ってきました。「ファミマフードドライブ」を通じた連携を経て、今回のワークショップはさらに一歩進めた取り組みとして実現しました。子どもたちに仕事や将来について考える機会を提供することを目指しています。

子どもたちの体験と感想
ワークショップに参加した子どもたちは、実際の作業を通じて多くのことを学びました。以下は、参加した子どもたちの声です。
- 「味見をして、商品の特徴・キーワードをチームで考えながら最後にPOPにデザインを盛り込むという一連の作業をとても楽しみながら取り組むことができた。最後にメンバーにこのPOPにした理由をプレゼンすることが難しく、人に思いを伝えることの重要さを感じた。」
- 「みんなの色んな意見はなるほどと思ったし、アイデアの参考にもなった。」
- 「POPの作り方のコツをレクチャーしてもらえたのが良かった。目を引くPOPを実際に作ってみると大変だったが、楽しく作成することが出来た。」
このように、子どもたちはチームでの作業を通じて、協力することの楽しさや、アイデアを形にする仕事のやりがいを実感しました。

開催概要
今回のワークショップの詳細は以下の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
実施日時 | 2025年7月22日(火) 15:00~17:30 |
開催場所 | 認定NPO法人キッズドア 学習支援拠点 |
参加者 | キッズドアの学習支援拠点に通う子ども 12名 |
開催内容 | POP作りという仕事体験を通じて、チーム活動のポイントを学ぶワークショップ |
このワークショップは、子どもたちが将来の職業や働き方について考える貴重な機会となり、実際の仕事に近い体験を通じて学びを深めることができる内容となっています。
各担当者のコメント
ファミリーマートとSMFLの担当者からは、以下のようなコメントが寄せられています。
- 株式会社ファミリーマート
- 「この度は、三井住友ファイナンス&リース様、そしてキッズドア様と共にこどもたちの未来につながる素晴らしいワークショップを開催できたことを、心より嬉しく思います。ファミリーマートは地域社会に寄り添うことを大切にしています。」
- 三井住友ファイナンス&リース株式会社
- 「ファミリーマート様、キッズドア様のご協力のもと、『More Than Finance®』をこどもたちに提供できたことは非常に貴重な機会となりました。今後も、幅広い業界のお客さまとの繋がりを活かし、社会課題解決に向けた取り組みを強化していきます。」
両社は、今後も子どもたちの成長を応援する活動を継続していく方針です。
まとめ
ファミリーマートと三井住友ファイナンス&リースが共同で開催した「POPづくりワークショップ」は、子どもたちにとって貴重な学びの場となりました。ワークショップの目的は、仕事や将来について考えるきっかけを提供することです。子どもたちはチームでの協力を通じて、アイデアを形にする楽しさを体験し、実際に作成したPOPはファミリーマートの店舗に掲示される予定です。
以下に、本記事で紹介した内容をまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
開催日 | 2025年7月22日 |
参加者 | キッズドアの子ども 12名 |
目的 | 仕事や将来について考えるきっかけを提供 |
活動内容 | POP作りを通じたチーム活動の学習 |
掲示予定 | 作成したPOPは店舗に掲示予定 |
このように、ファミリーマートとSMFLによる取り組みは、地域社会における子どもたちの成長を支援する重要な活動であり、今後の展開に期待が寄せられています。
参考リンク: