7/23開始『メテオアリーナ・スターズ』×ぱーてぃーちゃんコラボ詳細
ベストカレンダー編集部
2025年7月23日 15:06
メテスタ×ぱーてぃーちゃんコラボ
開催期間:7月23日〜8月21日

『メテオアリーナ・スターズ』×「ぱーてぃーちゃん」コラボイベントの開催
2025年7月23日、株式会社でらゲーはスマートフォン向けのハイスピードレイドアクションゲーム『メテオアリーナ・スターズ』(以下『メテスタ』)において、お笑いトリオ「ぱーてぃーちゃん」とのコラボイベントを開始したことを発表しました。このコラボレーションでは、すがちゃん最高No.1、信子、金子きょんちぃの3人がゲーム内キャラクターとして登場し、プレイヤーに新たな体験を提供します。
コラボイベントは2025年7月23日(水)メンテナンス終了後から8月21日(木)10:59までの約一ヶ月間にわたって実施されます。参加者は特別なイベントクエストをクリアすることで、様々な報酬を獲得することができます。

コラボイベントの詳細
今回のコラボイベントでは、特定のクエスト「ぱーてぃーナイト」をクリアすることで「イベントメダル」を獲得し、そのメダルを交換所で使用して各種報酬を手に入れることができます。以下に、イベントメダル交換ラインナップの一部を示します。
- ★4 すがちゃん最高No.1
- ★4 信子
- ★4 金子きょんちぃ
- “二つ名”用アイテム:上の句〖ギャル/イケメン/ぱーてぃー〗
- “二つ名”用アイテム:下の句〖ギャル/イケメン/ナイト★〗
- 強化素材/各属性粒子/装備素材/コインなど
これらのキャラクターはそれぞれ異なる能力を持っており、プレイヤーが戦略を練る際に重要な役割を果たします。例えば、すがちゃん最高No.1は「ロージィヘヴン」を使用して相手に「やけど」を蓄積させることができ、信子は「デンジャーウィップ」でギア経験値を即時に獲得可能です。また、金子きょんちぃは「悪魔のアゲネイル」を使って「気絶」を蓄積させることができます。

各キャラクターの特徴
以下に、コラボキャラクターの詳細な能力をまとめました。
キャラクター名 | 属性 | メテオ技 | 友情メテオ技 |
---|---|---|---|
すがちゃん最高No.1 | フレア | ロージィヘヴン(継続ダメージ) | マジックブルーム(敵貫通攻撃) |
信子 | アクア | デンジャーウィップ(即時経験値獲得) | ブリザード(氷の罠展開) |
金子きょんちぃ | ボルト | 悪魔のアゲネイル(気絶蓄積) | オールアタックブースト(味方ダメージ上昇) |

ログインボーナスとSNSキャンペーン
コラボ期間中、ゲームにログインすることで報酬を獲得できるログインボーナスも実施されます。ログインするだけでダイヤや他の報酬を獲得できるため、プレイヤーはこの機会を逃さずに活用することができます。
さらに、コラボ開催を記念してSNSキャンペーンも実施中です。『メテスタ』公式X(@meteor_arena)をフォローし、対象ポストをリポストした方の中から抽選で「コラボ記念オリジナルステッカー」&「オリジナルQUOカード」を10名様にプレゼントします。キャンペーンの期間は2025年7月23日(水)から7月29日(火)23:59までです。

キャンペーン参加方法
キャンペーンに参加するための具体的な手順は以下の通りです。
- 『メテオアリーナ・スターズ』公式X(@meteor_arena)をフォローする。
- 対象ポストをリポストする。
賞品としては「コラボ記念オリジナルステッカー」と「オリジナルQUOカード(1,000円分)」のセットが用意されています。

ゲームの基本情報
『メテオアリーナ・スターズ』は、スマートフォン向けのハイスピードレイドアクションゲームで、基本プレイは無料ですが、アプリ内課金が存在します。2025年6月25日に配信が開始され、iOSおよびAndroid OSに対応しています。ゲームの公式サイトやストアページも用意されており、プレイヤーは最新情報をチェックすることができます。
以下に、ゲームの基本情報をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
タイトル | 『メテオアリーナ・スターズ』 |
ジャンル | ハイスピードレイドアクション |
対応プラットフォーム | スマートフォン(iOS/Android OS) |
価格 | 基本プレイ無料(アプリ内課金あり) |
配信日 | 2025年6月25日(水) |
公式サイトやSNSでの情報発信も行われており、プレイヤーはゲームの最新情報を常に把握することができます。
このように、株式会社でらゲーが提供する『メテオアリーナ・スターズ』と「ぱーてぃーちゃん」のコラボイベントは、プレイヤーに新たな体験と楽しみを提供することを目的としています。コラボイベントを通じて、プレイヤーは新しいキャラクターや報酬を手に入れ、ゲームをより一層楽しむことができるでしょう。
コラボイベントの詳細や参加方法については、公式サイトやSNSを通じて確認することができます。これにより、プレイヤーは自分の好きなキャラクターを手に入れるチャンスを逃さず、ゲームをより楽しむことができるでしょう。
参考リンク: