8月1日開始!まい泉×すみっコぐらしの限定ポケットサンド発売
ベストカレンダー編集部
2025年7月23日 14:50
ポケットサンドコラボ発売
開催期間:8月1日〜8月31日

「ポケットサンド(すみっコぐらし)」の発売について
井筒まい泉株式会社は、2025年8月1日(金)より、期間限定で「ポケットサンド(すみっコぐらし)」を販売することを発表しました。この商品は、まい泉が創業60周年を迎える記念企画の一環として登場する特別なコラボレーション商品です。
「ポケットサンド」は、まい泉の定番人気商品で、ふわふわのパンに具材を挟んだサンドイッチです。今回のコラボレーションでは、人気キャラクター「すみっコぐらし」とのコラボレーションが実現し、見た目にも楽しい特別仕様となっています。

すみっコぐらしとの特別なコラボレーション
「すみっコぐらし」は、さまざまな個性的なキャラクターたちで構成されています。今回のコラボでは、以下の5キャラクターが選ばれています。
- とんかつ
- えびふらいのしっぽ
- とんかつ王
- こめつぶ
- あげだま隊員
これらのキャラクターは、それぞれの個性を生かした楽しいデザインで、子どもから大人まで幅広い世代に楽しんでいただける内容となっています。特に、見た目の可愛さが際立つため、食べる楽しさも倍増します。

ポケットサンドの特徴とこだわり
「ポケットサンド」は、まい泉自慢のやわらかなヒレかつに甘口のとんかつソースをかけ、とろっとしたたまごを挟んだ、手軽に食べられる丸い形が特徴のサンドイッチです。
このコラボバージョンは、見た目にも楽しく、味わいも絶品で、特別感あふれる一品となっています。以下は、ポケットサンドの具体的な特徴です。
- やわらかなヒレかつ:厳選された豚肉を使用し、毎日チェックを行っています。
- 特製のパン粉:独自のレシピで焼いたパンから作った生パン粉を使用し、まい泉独特の食感を実現。
- 丁寧な揚げ方:特注の揚げ油を使用し、艶があり、カラッとした食感を作り出しています。
- こだわりのソース:甘口・辛口・サンド用・黒豚用の4種類のソースを製造し、創業当時のレシピを受け継いでいます。
これらの要素が組み合わさることで、まい泉の「ポケットサンド」は、多くの人に愛され続けている商品となっています。

商品詳細と販売情報
「ポケットサンド(すみっコぐらし)」の具体的な商品情報は以下の通りです。
商品名 | ポケットサンド(すみっコぐらし) |
---|---|
価格 | 497円(税込) |
発売日 | 2025年8月1日(金)~31日(日)予定 |
販売店 | 全国のまい泉直営販売店舗(※一部店舗を除く)、一部レストラン店舗、主要スーパーなど |
なお、店舗によっては価格が異なる場合もあるため、事前に確認することをおすすめします。店舗検索はこちらから行えます。

すみっコぐらしの魅力
すみっコぐらしは、個性的なキャラクターたちが登場する人気のキャラクターです。彼らは、ちょっぴりネガティブな性格を持ちながらも、愛らしい姿で多くの人々に親しまれています。
例えば、さむがりの“しろくま”や、自信がない“ぺんぎん?”、食べ残しの“とんかつ”、はずかしがりやの“ねこ”、正体をかくしている“とかげ”など、すみっコたちの魅力はその個性にあります。すみっこが好きな方や、すみっこが気になる方は、ぜひ彼らに触れてみてください。

まい泉の企業理念とこだわり
井筒まい泉株式会社は、1965年の創業以来、「箸で切れるやわらかなとんかつ」にこだわり続けています。企業理念として「お客様の美味しい笑顔のために」を掲げ、全国のデパ地下やエキナカの直営販売店約60店、レストラン12店を展開しています。
また、卸事業やケータリング事業、EC販売など多岐にわたる事業を展開し、多くの方に美味しいとんかつを提供しています。まい泉のこだわりは、豚肉やパン粉、揚げ油、ソースにまで及び、すべての工程で手を抜かず、最高の品質を追求しています。
まとめ
「ポケットサンド(すみっコぐらし)」は、まい泉の創業60周年を記念した特別なコラボレーション商品です。見た目にも可愛らしいデザインと、まい泉自慢の美味しさが融合したこの商品は、幅広い世代に楽しんでいただける内容となっています。
商品情報を以下にまとめましたので、参考にしてください。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | ポケットサンド(すみっコぐらし) |
価格 | 497円(税込) |
発売日 | 2025年8月1日(金)~31日(日)予定 |
販売店 | 全国のまい泉直営販売店舗、一部レストラン店舗、主要スーパーなど |
まい泉のこだわりとすみっコぐらしの魅力が詰まったこの商品を、ぜひ楽しんでください。
参考リンク: