7月22日開始「トラノコPLUS」日本中小株へ1万円投資可能に
ベストカレンダー編集部
2025年7月23日 12:33
トラノコPLUS先行提供開始
開催日:7月22日

TORANOTECが新たな資産運用サービス「トラノコPLUS」を発表
2025年7月23日、TORANOTEC株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ジャスティン・バロック)は、完全子会社のTORANOTEC投信投資顧問株式会社が新しい資産運用サービス「トラノコPLUS」を立ち上げ、トラノコユーザー限定での先行提供を開始することを発表しました。この新サービスは、専門家が厳選した信頼性の高いファンドに1万円から投資できる機会を提供します。
「トラノコPLUS」は、これまで資産運用を気軽に始めたい方々に支持されてきた「トラノコ」の次なるステップとして、新たな選択肢を提供することを目的としています。サービスの第一弾として、モーニングスターレーティング™期間3年で最高ランクのファイブスターを獲得した「TORANOTECアクティブジャパン(TAJ)」が登場します。

「トラノコPLUS」のサービス概要
「トラノコPLUS」は、TORANOTEC投信投資顧問株式会社が提供する資産運用サービスラインナップの一部であり、以下のような特徴があります。
この新サービスは、特に日本全国の成長期待企業に焦点を当てた「日本の中小型株ファンド」に投資する機会を提供します。1万円からの投資が可能であり、今後は安定的な利回りを目指すファンドなども順次拡充予定です。
「トラノコPLUS」の特徴と利点
「トラノコPLUS」の第一弾として提供される「TORANOTECアクティブジャパン(TAJ)」は、モーニングスター3年レーティングで最高ランクのファイブスターを獲得しており、以下のような利点があります。
- 日本の中小企業に分散投資することで、成長ポテンシャルを秘めた株式にアクセスできる。
- 1万円から手軽に投資を開始できるため、資産運用の敷居が低くなっている。
- 投資経験がなくても、長期的な資産形成を目指すことができる料金体系。
また、サービス開始当初は既存の「トラノコ」ユーザーのみが「トラノコPLUS」を利用できるため、早期に新たな資産運用体験を享受できることも大きな魅力です。
資産運用サービス「トラノコ」の紹介
TORANOTECが提供する「トラノコ」は、毎月定額の積み立て投資に加え、日々のお買い物データから算出されるおつり相当分や各種ポイントを投資に回すことができるアプリサービスです。以下のような機能が搭載されています。
- 3つのファンドから1つを選ぶだけで、幅広い国際分散投資が可能。
- 「歩いて投資」機能により、日常生活の中で投資資金を獲得できる。
- 投資経験に関わらず、無理なく楽しく資産形成が行える。
このように、「トラノコ」は投資を生活の一部として取り入れやすく、多様なニーズに応える金融サービスを提供しています。
TORANOTEC株式会社について
TORANOTEC株式会社は、2016年8月17日に設立され、「すべての人を投資家に」というビジョンのもと、投資を始める上でのハードルを下げることを目指しています。幅広い方々がスマホで気軽に「おつり」や各種ポイントを利用して資産形成を行えるサービスを開発しています。
同社は、投資を生活の当たり前の一部にすることを目指し、投資経験がほとんどない若年層を含む多くの人々に向けたサービスを展開しています。TORANOTECの公式サイトはこちらで確認できます。
まとめ
TORANOTECが発表した「トラノコPLUS」は、専門家が厳選したファンドに1万円から投資できる新しい資産運用サービスであり、特に日本の中小型株ファンドに焦点を当てています。トラノコユーザー限定での先行提供が行われており、今後の拡充も期待されています。
サービス名 | 開始日 | ファンド名 | 投資最低額 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
トラノコPLUS | 2025年7月22日 | TORANOTECアクティブジャパン(TAJ) | 1万円 | モーニングスターレーティング最高ランクのファンド |
このように、「トラノコPLUS」は新しい資産運用の選択肢を提供し、より多くの人々が投資に参加できる環境を整えることを目指しています。
参考リンク: