9月1日開始|ショーメが大阪・関西万博で自然美を表現するエキシビション開催

ショーメ自然美エキシビション

開催期間:9月1日〜10月13日

ショーメ自然美エキシビション
ショーメのエキシビションってどんな内容なの?
ショーメのエキシビションは自然主義をテーマに、歴史的なジュエリーと現代作品を融合。自然の美しさを表現した空間で、特に麦の穂やミツバチをモチーフにした作品を体感できます。
大阪・関西万博でのショーメ展示に行くにはどうすればいい?
大阪・関西万博のフランス館で開催されるショーメのエキシビションは、2025年9月1日から10月13日まで。入場には万博のチケットが必要なので事前購入が必須です。

ショーメ、大阪・関西万博2025 フランス館にてエキシビション開催

ショーメは、2025年9月1日(月)から10月13日(月・祝)まで、大阪・関西万博2025のフランス館においてエキシビション『Chaumet, an Ode to Living Nature- ショーメ、自然美への賛歌 -』を開催します。このエキシビションは、240年以上にわたり自然主義のジュエラーとしての歴史を持つショーメが、日本と共通する自然への理念と情熱を共有する機会でもあります。

エキシビションでは、ショーメのジュエリーの魅力を存分に体感できるよう、空間全体が眩い煌めきで演出され、参加者を自然主義の世界へと誘います。現代と歴史的なジュエリーを融合させた展示は、来場者に感覚的な旅を提供することを目指しています。

エキシビションの詳細

『Chaumet, an Ode to Living Nature- ショーメ、自然美への賛歌 -』の開催期間や会場、開場時間についての詳細は以下の通りです。

  • 開催期間:2025年9月1日(月)~2025年10月13日(月・祝)
  • 会場:大阪・関西万博2025 フランス館
  • 開場時間:9:00-21:00

なお、特に初日の9月1日(月)から3日(水)については、開場時間が異なるため、注意が必要です。

  1. 9月1日(月):14:00~21:00
  2. 9月2日(火)~3日(水):9:00~15:00

入場には、大阪・関西万博2025のチケットが別途必要ですので、事前に準備をしておくことをお勧めします。

ショーメの自然主義とそのテーマ

ショーメは、自然主義をテーマにしたジュエリーを展開しており、その中でも特に“麦の穂”、“ミツバチ”、そして“ミツバチの巣(ハニカム)”が重要なモチーフとなっています。これらのテーマは、自然の美しさと生命力を称賛するショーメの理念を反映しています。

エキシビションでは、これらのテーマをグラフィカルに解釈した「ビー ドゥ ショーメ」コレクションのエンブレムを発見できる旅が用意されています。このコレクションは、ショーメの歴史とメゾンの価値観を象徴するものであり、来場者にとって特別な体験となるでしょう。

エキシビションに関する情報

エキシビション『Chaumet, an Ode to Living Nature- ショーメ、自然美への賛歌 -』についてのさらなる情報は、以下のリンクから確認できます。

ショーメ公式サイト

ショーメは、自然の美しさを称賛するだけでなく、それをジュエリーという形で表現し続けています。このエキシビションは、その一環として、来場者に新たな発見と感動を提供することを目指しています。

項目 詳細
エキシビション名 Chaumet, an Ode to Living Nature- ショーメ、自然美への賛歌 –
開催期間 2025年9月1日(月)~2025年10月13日(月・祝)
会場 大阪・関西万博2025 フランス館
開場時間 9:00-21:00(初日は異なる)
入場料 大阪・関西万博2025のチケットが必要

このエキシビションは、ショーメのジュエリーが持つ自然への愛情とその美しさを体感できる貴重な機会です。ぜひ、訪れることを検討してみてはいかがでしょうか。