8月開催!Excelスキル向上の無料オンラインセミナー詳細

Excel無料オンラインセミナー

開催期間:8月8日〜8月22日

Excel無料オンラインセミナー
Excelの無料セミナーってどんな内容なの?
Excelの基本操作から複数シートの活用、印刷テクニックまで、実務で役立つ機能を2回に分けてオンラインで学べる無料セミナーです。
セミナーは誰でも参加できるの?
基本的なExcel操作ができる方を対象にしており、スキルアップや業務効率化を目指す方におすすめ。定員は各回60名でオンライン開催です。

Excelスキル向上のための無料オンラインセミナー開催

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、Excelを普段から使用している方を対象にした無料のオンラインセミナー「『表計算』『データ集計・分析』『視覚化』3つに分けて体系を理解するExcelシリーズ 表計算編」を開催します。セミナーは8月8日(金)と22日(金)の2回にわたり、それぞれ異なるテーマで行われます。

今回のセミナーでは、Excelの機能を「表計算」「データ集計・分析」「視覚化」の3つのセッションに分け、参加者がより深く理解できるように解説します。特に、Excelの基本的な操作方法や関数の使い方、データ管理の効率化など、実践的な内容が盛り込まれています。

【Excel中級者】複数シートの活用から上手な印刷方法まで、すぐに使える知識が満載!8/8(金)・8/22(金)無料セミナー「3つに分けて体系を理解するExcelシリーズ 表計算編」開催 画像 2

セミナーの詳細と申し込み方法

セミナーは以下のように構成されています。各セッションの詳細と申し込みリンクも併せてご紹介します。

  • Vol.6「複数のシートを活用する」
    日時:2025年8月8日(金)19:00~20:00
    内容:シートコピー、シートのグループ化、シート間連携
    申し込みリンク:こちら
    締切:2025年8月8日(金)20:00
  • Vol.7「上手な印刷の仕方」
    日時:2025年8月22日(金)19:00~20:00
    内容:シートと用紙サイズ、様々な印刷のテクニック、PDF作成
    申し込みリンク:こちら
    締切:2025年8月22日(金)20:00

講師の紹介

セミナーの講師を務めるのは、Excelのプロである古澤 登志美氏です。古澤氏は株式会社ワンズ・ワンの代表取締役であり、2001年にパソコン出張サポート業を立ち上げた後、IT系セミナー講師としても活動を開始しました。ExcelをはじめとするOfficeアプリの使い方を初心者にもわかりやすく伝えることに定評があります。

また、古澤氏は中小企業向けの生産性向上に向けたコンサルティングも行っており、2017年には中小企業診断士として登録されています。著書には『Excelパワークエリではじめるデータ集計の自動化』や『Excelパワーピボットで極める一歩先の集計・分析』などがあり、Excelに関する豊富な知識を持っています。

参加対象とセミナーのメリット

このセミナーは、以下のような方々に特におすすめです。

  • 基本的なExcelの操作を既に習得しているが、さらにスキルを向上させたい方
  • Excelの機能を活用して日常業務の効率化を図りたい方
  • 表計算ソフトとしてだけでなく、データ集計ツールとしてのExcelの可能性を探りたい方

参加費は無料であり、各回の定員は60名となっています。オンライン開催のため、自宅やオフィスから気軽に参加できるのも大きな魅力です。

今後のセミナー予定

C&R社では、今後も月に1~2回のペースでExcelセミナーを実施する予定です。次回のテーマは以下の通りです。

  1. Vol.8:日付や時刻を扱う
  2. Vol.9:条件に応じて見せ方を変える
  3. Vol.10:作表に便利なその他の機能

データ集計・分析編や視覚化編もそれぞれ10回程度に分けて実施予定ですので、興味のある方はぜひ参加を検討してください。

セミナー内容のまとめ

セッション 日時 内容 申し込みリンク 締切
Vol.6「複数のシートを活用する」 2025年8月8日(金)19:00~20:00 シートコピー、シートのグループ化、シート間連携 申し込み 2025年8月8日(金)20:00
Vol.7「上手な印刷の仕方」 2025年8月22日(金)19:00~20:00 シートと用紙サイズ、様々な印刷のテクニック、PDF作成 申し込み 2025年8月22日(金)20:00

このセミナーは、Excelを使いこなすための貴重な機会となるでしょう。興味のある方は、ぜひ申し込みを検討してみてください。

参考リンク: