8月1日開始「りぼんフェスタ2025」創刊70周年記念イベント全貌
ベストカレンダー編集部
2025年7月23日 10:31
りぼんフェスタ2025
開催期間:8月1日〜8月6日

創刊70周年を迎える少女まんが誌「りぼん」主催の大型イベント「りぼんフェスタ2025」
2025年8月1日(金)から6日(水)まで、SHIBUYA TSUTAYAの1階および7階で開催される「りぼんフェスタ2025」は、創刊70周年を記念した特別なイベントです。このイベントは入場無料で、自由に入場できるため、多くのファンにとって楽しみな機会となるでしょう。
本記事では、「りぼんフェスタ2025」の見どころや開催内容について詳しく紹介します。

イベントの主な見どころ
「りぼんフェスタ2025」では、豪華な展示や特別なグッズ販売が行われます。以下に、イベントの主な見どころを紹介します。

1. 豪華レジェンドまんが家による描きおろしイラスト等身大パネル
1階では、レジェンドまんが家8名による描きおろしイラストの等身大パネルが展示されます。これらのパネルには、それぞれの作品を代表するキャラクターたちが描かれ、創刊70周年を祝う特別なパーティールックが楽しめます。
- 参加まんが家および作品名:
- 『ときめきトゥナイト』池野恋
- 『こどものおもちゃ』小花美穂
- 『神風怪盗ジャンヌ』種村有菜
- 『GALS!』藤井みほな
- 『愛してるぜベイベ★★』槙ようこ
- 『姫ちゃんのリボン』水沢めぐみ
- 『天使なんかじゃない』矢沢あい
- 『ハンサムな彼女』吉住渉

2. スペシャルな展示が目白押し
1階と7階では、ここでしか見ることができない特別な展示が行われます。
- めくるめくりぼんワールド(1階)
- ポストカードギャラリー(1階)
- 歴代の「りぼん」表紙展示(7階)
- 現役まんが家陣による描きおろしパネル展示(7階)
「りぼん」の名シーンを「トキメキ」「キズナ」「ナミダ」の3テーマに分けて展示し、時代を横断した圧巻の内容です。
70年分のイラストを用いたポストカードで「りぼん」の歴史を振り返ることができます。
創刊から70年分の「りぼん」9月号(創刊記念号)の表紙を一挙にパネル展示します。併設モニターでは、創刊号からの全ての表紙を放映します。
「もしキャラクターたちがSHIBUYA TSUTAYAのカフェでデートしたら?」をテーマにした15作品のイラストが展示されます。

3. オリジナルグッズ販売
1階では、レジェンドまんが家および現役まんが家の描きおろしグッズやイベント限定グッズが販売されます。なお、全ての取引はキャッシュレスで行われ、現金での支払いには対応していません。以下のような商品が取り揃えられています。
商品名 | 価格(税抜) |
---|---|
ポストカード(全8種) | 550円 |
ステッカー(全8種) | 550円 |
しおり(全8種) | 440円 |
ビッグアクリルスタンド(全13種) | 6,600円 |
名シーンシート5枚セット(全21種) | 1,100円 |
ミニアクリルスタンド(全4種) | 1,100円 |
缶ミラー(全8種) | 770円 |
くりぬけるシールシート(全2種) | 660円〜880円 |
70周年メモリアルボックス | 3,300円 |
ポストカード(全136種) | 各種価格 |

4. りぼフェスくじ
「りぼん」7月号・8月号・9月号についている「くじ挑戦チケット」を持参すると、特別なキャラクタープロフィールカードが必ずもらえるくじに挑戦できます。このくじは、1枚につき1回挑戦でき、予定枚数に達した時点で終了します。

5. コラボレーションカフェのオープン
SHIBUYA TSUTAYA7階のコラボレーションカフェでは、イベント開催期間限定のオリジナルメニューが販売されます。ファンにとっては、特別なメニューを楽しむことができる貴重な機会です。

「りぼんフェスタ2025」の実施概要
以下に「りぼんフェスタ2025」の基本情報をまとめます。
開催日 | 2025年8月1日(金)~6日(水) |
---|---|
会場 | SHIBUYA TSUTAYA 1階・7階(〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-6) |
開催時間 | 1階:10:00~20:00 / 7階:10:00~19:00(最終日は18:00まで) |
入場料 | 無料・自由入場制 |
主催 | 集英社 / 特別協力:SHIBUYA TSUTAYA |

「りぼん」について
「りぼん」は1955年8月に創刊され、主に小学校高学年から中学生の女子をメイン読者層としています。単なる「子ども向けのまんが」ではなく、「大人も読みたくなる少女まんがの王道」として、多くの作品が掲載され、広い年齢層の少女まんがファンから支持を受けています。
「りぼん」の公式HPや、今回のイベントに関する最新情報については、公式サイトを確認することができます。
「りぼんフェスタ2025」は、ファンにとって特別な体験となることは間違いありません。70年の歴史を持つ「りぼん」の魅力を存分に楽しむ機会をお見逃しなく。