2025年11月27日開始!SEVENTEEN日本ドームツアー詳細発表
ベストカレンダー編集部
2025年7月22日 18:49
SEVENTEEN日本ツアー
開催期間:11月27日〜12月21日

ワールドツアー『SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN』開催決定
2025年11月27日から愛知、東京、大阪、福岡の4都市で10公演が行われることが発表された、韓国の人気13人組グループSEVENTEENの新たなワールドツアー『SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN』。このツアーは、9月13日と14日に韓国・仁川でスタートするワールドツアーの日本公演であり、ファンにとって待望のイベントとなる。
ツアータイトルの[NEW_]は、SEVENTEENが新たな挑戦を繰り広げることを示唆しており、彼らの無限の可能性を表現したものです。ポスターに描かれたメンバーたちが自由に広がる道を歩く姿は、彼らが新たな旅路を始めることを予感させます。
ツアーの詳細と日程
『SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN』は、以下のように各都市で行われます。
都市 | 会場 | 日程 |
---|---|---|
愛知 | バンテリンドーム ナゴヤ | 2025年11月27日(木) 2025年11月29日(土) 2025年11月30日(日) |
大阪 | 京セラドーム大阪 | 2025年12月4日(木) 2025年12月6日(土) 2025年12月7日(日) |
東京 | 東京ドーム | 2025年12月11日(木) 2025年12月12日(金) |
福岡 | みずほPayPayドーム福岡 | 2025年12月20日(土) 2025年12月21日(日) |
この公演は、SEVENTEENのファンにとって特別な意味を持つものであり、彼らの音楽とパフォーマンスを生で体験できる貴重な機会となります。
SEVENTEENの音楽的進化
SEVENTEENは、2025年5月26日に5th Album「HAPPY BURSTDAY」をリリースし、情熱的な再誕生を告げました。このアルバムには、デビュー後初めて全メンバーのソロ曲が収録されており、Pharrell Williamsをはじめとする伝説的なアーティストとのコラボレーションも実現しています。
「HAPPY BURSTDAY」は、韓国・サークルチャートの上半期アルバムチャートで首位を獲得し、アメリカ・ビルボードのメインアルバムチャート『ビルボード200』で2位にランクインしました。さらに、タイトル曲『THUNDER』は、韓国の音楽配信サービス「Melon」の『トップ100』をはじめ、韓国国内主要音源チャートで1位を達成し、実績を残しています。
今後の活動と期待
SEVENTEENの活動は、音楽だけにとどまらず、社会貢献活動にも広がっています。彼らはユネスコ青年親善大使として、100万ドルを寄付し青年支援基金を設立するなど、ポジティブな価値を伝播するための努力を続けています。
また、彼らはK-POPアーティストとして初めてイギリス『グラストンベリー・フェスティバル』のメインステージに立つなど、ライブ市場でも新たな歴史を刻んでいます。ドイツ『ローラパルーザ・ベルリン』やメキシコ『テカテ・パル・ノルテ』にもヘッドライナーとして参加し、世界主要都市のスタジアムでの単独公演も行っています。
まとめ
SEVENTEENの新たなワールドツアー『SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN』は、2025年11月27日から愛知、東京、大阪、福岡の4都市で10公演が行われることが決定しました。このツアーは、彼らの新たな挑戦を象徴するものであり、ファンにとって特別な体験となるでしょう。
以下に、今回の発表内容をまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
ツアータイトル | SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN |
開催日程 | 2025年11月27日〜12月21日 |
開催都市 | 愛知、東京、大阪、福岡 |
アルバム | 5th Album「HAPPY BURSTDAY」 |
社会貢献活動 | ユネスコに100万ドル寄付 |
SEVENTEENの今後の活動に対する期待は高まるばかりであり、ファンにとっても目が離せない存在となっています。