7月21日開催!カレーパングランプリ2025授賞式の結果発表

カレーパングランプリ2025授賞式

開催日:7月21日

カレーパングランプリ2025授賞式
カレーパングランプリって何?
カレーパングランプリは、日本全国のカレーパンの中から最高金賞や金賞を決める年に一度の公式な賞レースで、カレーパン文化の発展を目指しています。
今年のカレーパングランプリの授賞式はいつどこであるの?
2025年7月21日海の日に東京都品川区の大崎ブライトコアホールで開催され、全国から選ばれたカレーパンの受賞発表が行われました。

カレーパングランプリ2025の結果発表

2025年7月22日、一般社団法人日本カレーパン協会(東京都江戸川区、理事長やすひさてっぺい)は、カレーパンの日本一を決定する『カレーパングランプリ(R)2025』の授賞式を2025年7月21日13時30分より開催し、受賞カレーパンの発表を行いました。本記事では、その詳細をお伝えいたします。

カレーパングランプリ2025結果発表 画像 2

イベント概要

カレーパングランプリ2025の授賞式は、以下の概要で実施されました。

  • 名 称:カレーパングランプリ(R)2025授賞式
  • 日 程:2025年7月21日(月曜日・海の日)
  • 受付開始:12時30分
  • 授賞式:13時30分~15時00分
  • 場 所:大崎ブライトコアホール(東京都品川区北品川5丁目5−15大崎ブライトコア3階)
  • 主 催:一般社団法人日本カレーパン協会
  • 登壇者:やすひさてっぺい理事長
  • 後 援:六甲バター株式会社、昭和産業株式会社、日清製粉プレミックス株式会社、オリエンタル酵母工業株式会社、一般社団法人日本唐揚協会
  • 詳細URL:https://currypan.jp/gp/
  • カレーパングランプリ結果詳細:https://currypan.jp/gp/contents-002482.php
カレーパングランプリ2025結果発表 画像 3

受賞結果

今回のカレーパングランプリには、137種のカレーパンが参加し、その中から67種が受賞しました。総票数は166,157票に達し、多くのカレーパンファンの支持を集めました。

カレーパングランプリ2025結果発表 画像 4

西日本揚げカレーパン部門

この部門では、以下のカレーパンが受賞しました。

カレーパン名 店舗名 所在地
最高金賞 鶏の炭火焼きカレーパン 揚げ日和 大分県由布市湯布院町
金賞 グッドモーニング マッサマンカレーパン Goodmorning Bakery 沖縄県豊見城市
金賞 牛肉ゴロゴロ黄金カレーパン 焼きたてベーカリーシュクルヴァン 山口県柳井市
金賞 牛肉と野菜のおかやまカレーパン 焼きたてパン広場おかやま工房リエゾン 岡山県岡山市北区
カレーパングランプリ2025結果発表 画像 5

中日本揚げカレーパン部門

次に中日本揚げカレーパン部門の受賞結果です。

カレーパン名 店舗名 所在地
最高金賞 自家製ビーフカレーパン エーワンベーカリー 大阪府大阪市北区
金賞 牛肉ゴロゴロカレーパン ベーカリーピカソ 愛知県名古屋市中村区
金賞 豚の角煮カレーパン 天然酵母造りパンの店 聖庵 大阪府大阪市西淀川区
金賞 伊賀牛すじカレーパン スマイルファクトリー 三重県伊賀市
カレーパングランプリ2025結果発表 画像 6

東日本揚げカレーパン部門

東日本揚げカレーパン部門の受賞結果は以下の通りです。

カレーパン名 店舗名 所在地
最高金賞 じっくりコトコト煮込んだカレーパン クロワッサン 千葉県市原市
金賞 味わいカレーパン プチ・アンジュ 東京都国立市
金賞 コクうまカレーパン ピーターパン千葉 千葉県船橋市
金賞 ごろっと牛肉揚げカレーぱん yorimici-ベーカリー 茨城県つくば市
カレーパングランプリ2025結果発表 画像 7

カレーパングランプリの意義

カレーパングランプリは、カレーパン及びその製造を行うお店の最高金賞(日本一)及び金賞を決定する、年に一度の業界唯一の賞レースです。このイベントは、カレーパン文化を盛り上げることを目的としており、参加者の技術向上や新たな挑戦を促すことを目指しています。

カレーパンは、日本人ならではの「ものづくり」および「おもてなし」精神から生まれた文化の象徴とも言えます。参加者は、食感や風味、カレーのクオリティ、スパイスとのバランスなど、カレーパンの魅力を深く追求し、全国民にその魅力を伝えることを目指しています。

カレーパングランプリ2025結果発表 画像 8

授賞式の意義と開催日

授賞式は海の日に行われる理由として、カレーパンが海を渡ってきたこと、またカレーライスが幕末に船の上で生まれたことが挙げられます。海の日は本格的な夏を象徴する祝日であり、カレーパン文化を盛り上げるための重要な日とされています。

また、授賞式の会場として選ばれた大崎ブライトコアホールは、全国から訪れるゲストにとってアクセスが良く、喧騒を避けることができる理想的なロケーションです。会場名の「ブライト」は、受賞者の栄光を表現し、「コア」はカレーパンの核となる具材を象徴しています。

カレーパングランプリ2025結果発表 画像 9

カレーパングランプリのスポンサー賞

カレーパングランプリには、スポンサー各社から提供される素材を使用したオリジナルカレーパンを競う「スポンサー賞」もあります。この賞は、職人の技術だけでなく、素材の重要性を強調し、カレーパン文化を支える全ての作り手が協力して新たな可能性を探ることを目的としています。

カレーパングランプリ2025結果発表 画像 10

日本カレーパン協会について

一般社団法人日本カレーパン協会は、カレーパンを通じて地球に住むすべての人を笑顔にすることを目指しています。協会は、争いや孤独、貧困といった問題をカレーパンに包み込み、国内外の人々と連帯して平和な社会を創造するために活動しています。

協会は2017年に設立され、現在も多くのカレーパンファンが参加する活動を行っています。協会の活動には、カレーパンの品質向上や文化の普及が含まれ、全国各地のベーカリーと連携してカレーパンの魅力を発信しています。

カレーパングランプリ2025結果発表 画像 11

まとめ

カレーパングランプリ2025では、多くのカレーパンが参加し、その中から選ばれた受賞作品が発表されました。カレーパンは日本の食文化の一部として、今後も多くの人々に愛され続けることでしょう。以下に、受賞結果の概要をまとめます。

部門 最高金賞 金賞
西日本揚げカレーパン部門 鶏の炭火焼きカレーパン グッドモーニング マッサマンカレーパン、牛肉ゴロゴロ黄金カレーパン、牛肉と野菜のおかやまカレーパン
中日本揚げカレーパン部門 自家製ビーフカレーパン 牛肉ゴロゴロカレーパン、豚の角煮カレーパン、伊賀牛すじカレーパン
東日本揚げカレーパン部門 じっくりコトコト煮込んだカレーパン 味わいカレーパン、コクうまカレーパン、ごろっと牛肉揚げカレーぱん

このように、カレーパンの多様な魅力が広がる中で、今後もカレーパン文化の発展が期待されます。

参考リンク: