2025年8月開催|大阪高島屋で新しい防災グッズ展「OSAKA BOSAI 2025」
ベストカレンダー編集部
2025年7月22日 11:59
OSAKA BOSAI 2025展
開催期間:8月13日〜8月18日

関西の学生団体「OLEA」が提案する新しい防災のカタチ
大阪髙島屋の7階催会場にて、2025年8月13日から8月18日までの6日間、関西の学生団体OLEAが主催する「OSAKA BOSAI 2025~NIPPONの防災グッズ展~」が開催されます。このイベントは、昨年東京の新宿高島屋で開催されたポップアップショップの成功を受けて、万博開催中の関西・大阪で新たな防災の形を提案することを目的としています。
OLEAは、「防災パビリオンを作ろう。」というテーマのもと、思わず大切な人へ贈りたくなるような防災グッズを厳選して展示・販売します。家族や友人、パートナーといった大切な存在の”もしもの場面”に思いを馳せ、安心感をもたらす防災グッズをギフトとして購入することが可能です。

イベント情報とコンセプト
「OSAKA BOSAI 2025~NIPPONの防災グッズ展~」の詳細は以下の通りです。
- 実施場所: 大阪高島屋 7階催会場
- 実施日時: 2025年8月13日(水)から8月18日(月)まで
- 営業時間: 午前10時から午後7時、最終日のみ午後6時閉場
主な内容としては、デザイン性の高い防災グッズの展示・販売、体験コンテンツの開催が予定されています。OLEAでは、防災グッズの存在自体を再定義し、以下の3つの選定軸を満たす商品を取り扱います。
- 実用性
- デザイン性
- 持ち運びやすさ

取り扱う防災グッズの一例
OLEAのポップアップショップでは、以下のような防災グッズが展示・販売されます。
商品名 | 説明 |
---|---|
ランドポート株式会社 CARRY THE SUN | 折りたたみ式の灯りで、太陽の恵みを蓄え、静かに空間を照らします。非常時には頼れる備えとして活躍します。 |
高澤ろうそく店 菜の花ろうそく | 120年以上の歴史を持つ和ろうそくで、自然に寄り添う手仕事が魅力です。癒しの灯りとして、いざという時の備えにもなります。 |
マイレット株式会社 アートトワレ | 防災トイレとして、日常ではインテリアとして空間に溶け込み、非常時には清潔と安心を提供します。 |

高島屋限定商品と特別ワークショップ
OLEAでは、高島屋だけの限定商品として、OLEAとプラスジャック株式会社の共同開発による防災用ホイッスル「effe forte(エッフェ・フォルテ)」を販売します。この商品は、持ち歩きやすく、日常に馴染むデザインが特徴です。
また、特別ワークショップも開催されます。京都の芸術系大学生ユニット松崎圭佑+bonが監修するこのワークショップでは、来場者が自由に描いて楽しむことができる防災グッズ「トモリエイド」を取り扱います。自分だけの防災グッズを作ることで、楽しみながら防災に対する意識を高めることができます。

オンラインストアでも同時開催
高島屋オンラインストアにおいても、2025年7月30日から10月28日までの期間限定でOLEAの特設ページが掲載されます。このページでは、大阪高島屋で開催される「OSAKA BOSAI 2025」の防災グッズの中から厳選された商品を全国どこからでも購入することができます。
このように、OLEAは防災の必要性を感じているが、なかなか行動に移せない方々に向けて、ポジティブな形で防災に取り組むきっかけを提供しています。

企画の背景とOLEAの活動
日本は災害大国であり、南海トラフなどの巨大地震の発生が予想されています。しかし、OLEAの独自アンケート調査によると、「防災グッズを購入し、備蓄している」人は調査対象の30%未満にとどまっています。多くの人が防災の必要性を認識しながらも、つい先延ばしにしたり、忘れてしまう現状があります。
OLEAが目指すのは、防災に取り組むきっかけをポジティブに転換することです。「大切な人のために」という思いを持つことで、家庭への備蓄が広がることを期待しています。大阪・関西万博が開催される今年は、日本の防災グッズメーカーが企画・製作した約20点の防災グッズが一箇所に集結し、ギフトとして贈ることが可能です。

OLEAの活動とメッセージ
学生団体OLEAは、一般社団法人エッジソン・マネジメント協会が主催する次世代共創リーダー育成プロジェクトによって誕生した団体であり、京都大学・同志社大学・大阪公立大学に所属する大学生から構成されています。OLEAのVisionは「新しい防災文化の創造」であり、国民が自発的に防災に取り組む契機を与えるために活動しています。
また、2023年1月から4月に実施したクラウドファンディングでは、多くの支援者から126万円を超えるご支援をいただきました。この支援を通じて、OLEAは新しい防災の形を世の中に届けることを目指しています。
このように、OLEAは防災を身近に感じてもらうための取り組みを続けており、参加者にとって有意義なイベントを提供することを目指しています。
イベント名 | 開催日時 | 開催場所 | 主な内容 |
---|---|---|---|
OSAKA BOSAI 2025 ~NIPPONの防災グッズ展~ | 2025年8月13日(水)- 2025年8月18日(月) | 大阪高島屋 7階催会場 | 防災グッズの展示・販売、体験コンテンツ |
この記事では、関西の学生団体OLEAが主催する「OSAKA BOSAI 2025~NIPPONの防災グッズ展~」の詳細や、取り扱う防災グッズ、特別ワークショップについて紹介しました。防災の重要性を再認識し、日常生活に取り入れるきっかけとなるイベントです。ぜひ、この機会に防災に対する意識を高めてみてはいかがでしょうか。