7/22開始!愛知・岡山・山梨が万博で魅力発信しりとり企画

3県連携SNSしりとり

開催期間:7月22日〜8月21日

3県連携SNSしりとり
3県がしりとりで何をするの?
愛知・岡山・山梨の3県がSNSでしりとりをしながら、それぞれの地域の名物や観光地などの魅力を発信し、大阪・関西万博を盛り上げます。
しりとりの投稿はいつからいつまであるの?
2025年7月22日から8月21日までの平日に毎日1回、午前11時頃に各県の公式アカウントで順番に投稿されます。土日祝日は投稿されません。

愛知・岡山・山梨の3県が連携し大阪・関西万博を盛り上げる

2025年7月22日から24日までの3日間、大阪・関西万博において、愛知県、岡山県、山梨県の3県が特設ブース「ハイクオリティやまなしフェスin万博」を出展します。これに先立ち、3県は連携して、SNS上で「しりとり」を通じて各県の魅力を発信する取り組みを開始しました。

この企画は、地元の魅力を全国に広めることを目的としており、3県のフォロワーやSNSユーザーとつながることを目指しています。特に、誰もが知っている言葉遊び「しりとり」を用いて、各県の「ヒト・モノ・コト・バショ」を楽しく紹介していきます。

【#万博までしりとりする3県】愛知・岡山・山梨の3県がXで「しりとり」魅力発信します!!! 画像 2

しりとり企画の詳細

この「万博までつなげる!愛知・岡山・山梨 3県連携SNSしりとり」は、以下の詳細に基づいて実施されます。

  • 企画名: 万博までつなげる!愛知・岡山・山梨 3県連携SNSしりとり
  • 期間: 令和7年7月22日(火)~ 令和7年8月21日(木)
  • 共通ハッシュタグ: #万博までしりとりする3県
  • 使用アカウント:
    • 愛知県・名古屋市: @AichiNow_jp、@nagoya_koho、@nagoyabushotai、@aichi_ninja
    • 岡山県: @okayama_8092
    • 山梨県: @yamanashipref

この企画では、各県が順次、1日1回、午前11時頃に投稿を行います。初日は山梨県からスタートし、次の日からは愛知県、岡山県が続きます。各投稿は平日のみ行われ、土日祝日は実施されません。

【#万博までしりとりする3県】愛知・岡山・山梨の3県がXで「しりとり」魅力発信します!!! 画像 3

投稿の流れとルール

「しりとり」は、前の投稿の引用を行う形でつなげていくルールとなっています。これにより、各県の魅力をより多くの人に知ってもらうことができます。また、災害発生時などの特別な事情がある場合には、企画が休止または中止されることもあります。

具体的な投稿内容としては、各県の名物や観光地、地域の特産品などが紹介される予定です。これにより、フォロワーは各県の魅力を再発見し、万博に向けた期待感を高めることができるでしょう。

3県の魅力を再発見する機会

この取り組みは、愛知県、岡山県、山梨県のそれぞれが持つ独自の文化や観光資源を広く発信する良い機会となります。以下に、各県の魅力を簡単にまとめました。

県名 魅力
愛知県 名古屋城や名古屋めし(味噌カツ、ひつまぶしなど)、トヨタ自動車の本社など
岡山県 桃太郎伝説、倉敷美観地区、岡山後楽園など
山梨県 富士山、ワイン、温泉など

このように、各県にはそれぞれ異なる魅力があり、しりとりを通じてそれらを発信することで、地域の活性化や観光促進につながることが期待されます。

最終的に、この「万博までつなげる!愛知・岡山・山梨 3県連携SNSしりとり」は、地域振興や観光促進に寄与するだけでなく、SNSを通じて多くの人々がつながるきっかけとなることを目指しています。

この機会に、ぜひ各県の魅力を楽しみながら、しりとりに参加してみてはいかがでしょうか。