2025年10月開催「くまもと県民の日」ZIP!ファミリー出演の魅力

くまもと県民の日2025

開催期間:10月18日〜10月19日

くまもと県民の日2025
くまもと県民の日ってどんなイベントなの?
くまもと県民の日は2025年10月18日・19日に熊本県菊陽町で開催される地域活性化イベントで、ZIP!ファミリーの出演やダンスコンテストなど盛りだくさんの内容です。
ダンスコンテストには誰が参加できるの?
熊本県在住のアマチュアなら年齢やジャンル問わず参加可能で、1~20名のチームで応募できます。エントリーは2025年7月22日から8月22日までです。

くまもと県民の日にZIP!ファミリーが熊本へ

株式会社熊本県民テレビは、2025年10月18日(土)と19日(日)の2日間、熊本県菊陽町で「くまもと県民の日」という大型イベントを開催します。このイベントでは、日本テレビ系列の朝の情報番組「ZIP!」とのコラボステージが展開され、特別ゲストとして火曜レギュラーパーソナリティーの山下健二郎さん、熊本出身の陣内貴美子さん、そしてキテルネ!リポーターである景井ひなさんが出演することが決定しました。

このイベントは、熊本県民にとって特別な意味を持つ日となることが期待されており、地域の活性化や文化の発信を目的としています。熊本県民テレビは、この機会を通じて地元の魅力を広く伝えることを目指しています。

【くまもと県民の日】ZIP!ファミリー 三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎、熊本出身・陣内貴美子、キテルネ!リポーター景井ひなが出演決定!! 画像 2

出演者のコメント

イベントに出演する山下健二郎さんは、熊本に対する思いを語りました。「熊本は先輩のEXILE NESMITHさんの出身地で、過去にライブの差し入れとして馬刺しをいただいたことが印象に残っています。ZIP!ファミリーの皆さんと熊本で会えることを非常に楽しみにしています。」とコメントしています。

また、陣内貴美子さんも「高校まで熊本で育ち、上京して随分時は経ちましたが、心はいつも熊本にあります。私の原点を作ってくれた熊本に心から感謝しています。そんな大好きな熊本で皆さんにお会い出来ることを心から楽しみにしています。」と述べ、故郷への愛情を表現しました。

【くまもと県民の日】ZIP!ファミリー 三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎、熊本出身・陣内貴美子、キテルネ!リポーター景井ひなが出演決定!! 画像 3

ダンスコンテストの開催

イベントの一環として、熊本県ナンバーワンダンスチームを決めるダンスコンテストも開催されます。このコンテストは、プロダンスチームSEGA SAMMY LUXが手掛け、Dリーグで活躍する世界最高峰のダンスチームによるものです。審査基準は「いかに会場を盛り上げるか」という点に焦点が当てられます。

当日、予選を勝ち抜いた3チームがダンスを披露し、豪華な審査員によって熊本県ナンバーワンダンスチームが決定されます。

  • プロダンスチームSEGA SAMMY LUXの実績:
    • 20-21シーズンで開幕戦、最終戦で総合順位1位を獲得
    • 21-22シーズンで5度のROUND WINNERに輝く
    • 日本最大級のバトルイベントDANCE@LIVEで4度の優勝
【くまもと県民の日】ZIP!ファミリー 三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎、熊本出身・陣内貴美子、キテルネ!リポーター景井ひなが出演決定!! 画像 4

ダンスコンテストの詳細と応募方法

ダンスコンテストは、熊本県在住の方であれば誰でも応募可能です。年齢制限やジャンルの制限はなく、アマチュア限定となっています。チームは1~20名で構成され、エントリー受付は2025年7月22日(火)から8月22日(金)まで行われます。

応募方法は、KKTホームページから行うことができ、優勝者には豪華な賞品が贈呈される予定です。詳細な審査基準や応募に関する注意事項については、公式サイトで確認することができます。

【くまもと県民の日】ZIP!ファミリー 三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎、熊本出身・陣内貴美子、キテルネ!リポーター景井ひなが出演決定!! 画像 5

イベントの基本情報

「くまもと県民の日」のイベントは、以下のように予定されています。

イベント名 くまもと県民の日
開催日時 2025年10月18日(土)10時~21時、10月19日(日)10時~17時
会場 菊陽杉並木公園さんさん、菊陽町総合体育館、菊陽町図書館ホール
出演者 スザンヌ、景井ひな、カジサック、三代目 J SOUL BROTHERS山下健二郎、陣内貴美子、セガサミールクスほか
主催 くまもと県民の日実行委員会、株式会社熊本県民テレビ
特別後援 菊陽町

公式HPはこちらからご覧いただけます。また、公式ハッシュタグは「#くまもと県民の日」となっています。

このイベントは、熊本県民にとって特別な機会となることが期待されており、多くの方々の参加が見込まれています。地域の文化や魅力を再発見するための素晴らしいイベントとなるでしょう。

参考リンク: