2025年8月13日開始「スヌーピー75周年限定フィギュア」発売

スヌーピー75周年限定発売

開催期間:8月13日〜8月25日

スヌーピー75周年限定発売
このスヌーピーフィギュアはどんな特徴があるの?
世界限定750体の特別なフィギュアで、裏面にシリアルナンバー入り。真贋を証明する証明書カードと75周年記念ロゴ入りプレート、専用ボックスも付いています。
どこでいつ買えるの?
2025年8月13日から25日まで阪急うめだ本店の「うめだスヌーピーフェスティバル2025」で販売。他にも神戸阪急やエドム直営店、公式オンラインショップでも購入可能です。

世界限定750体、「Snoopy&Woodstock 75th Limited Edition」発売

株式会社エドムは、ピーナッツの75周年を記念した特別なアニバーサリーフィギュア「Snoopy&Woodstock 75th Limited Edition」を発表しました。このフィギュアは、世界で750体のみの限定生産であり、特別なシリアルナンバー入り証明書が付属しています。

発売は2025年8月13日(水)から8月25日(月)まで、阪急うめだ本店9階催場・祝祭広場で開催される「うめだスヌーピーフェスティバル2025」にて行われます。ここでは、実際にフィギュアを手に取って見ることができ、購入も可能です。

世界限定750体、「Snoopy&Woodstock 75th Limited Edition」発売! 画像 2

商品特徴

このフィギュアは、以下の特徴を持っています:

  • 世界限定750体
  • 本体裏面にシリアルナンバーをプリント
  • 真贋を証明する「証明書カード」付き
  • 75周年記念ロゴ入りプレートと専用ボックス付き

シリアルナンバーは、フィギュアの裏面に印刷されており、コレクターズアイテムとしての価値を高めています。また、証明書カードはフィギュアの真贋を証明するもので、ファンにとっては大変重要な要素です。

世界限定750体、「Snoopy&Woodstock 75th Limited Edition」発売! 画像 3

販売情報

「Snoopy&Woodstock 75th Limited Edition」の販売は、以下の場所で行われます:

  1. 「うめだスヌーピーフェスティバル2025」(阪急うめだ本店)
  2. Peanuts LIFE&TIMES(神戸阪急・西宮阪急)
  3. エドム直営店舗(横浜ランドマークタワー店・ホテルオークラ神戸店)
  4. エドム公式オンラインショップ

発売開始は2025年8月13日からで、阪急うめだ本店での販売は25日(月)の午後5時までとなっています。ただし、販売数量には限りがあり、完売の場合は販売が終了することがありますので、注意が必要です。

世界限定750体、「Snoopy&Woodstock 75th Limited Edition」発売! 画像 4

One.edomについて

「One.edom」は、2024年にInstagramでスタートし、2025年1月にWeb展開を開始したエドム発のスヌーピー専門ブランドです。このブランドは、フィギュアや限定枚数のアート、日常使いしやすい雑貨などを取り扱っています。

「日常の中にスヌーピーをたくさん取り入れてほしい」というコンセプトのもと、輸入フィギュアや限定エッチング、バッグやマグカップなど幅広いアイテムを展開し、スヌーピーファンに向けた“日々の癒やし”を提供しています。

公式サイトやInstagramも運営しており、最新情報や商品をチェックすることができます。

世界限定750体、「Snoopy&Woodstock 75th Limited Edition」発売! 画像 5

まとめ

「Snoopy&Woodstock 75th Limited Edition」は、ピーナッツの75周年を祝う特別なフィギュアで、世界限定750体の貴重なアイテムです。阪急うめだ本店での「うめだスヌーピーフェスティバル2025」にて、実物を見て購入できる機会が設けられています。フィギュアにはシリアルナンバーや証明書が付属し、コレクターズアイテムとしての魅力が詰まっています。

以下に、今回の情報を整理した表を示します。

項目 詳細
商品名 Snoopy&Woodstock 75th Limited Edition
発売日 2025年8月13日(水)~8月25日(月)
販売場所 阪急うめだ本店、Peanuts LIFE&TIMES、エドム直営店舗、公式オンラインショップ
限定数 世界限定750体
特徴 シリアルナンバー、証明書カード、75周年記念ロゴ入りプレート

このフィギュアは、スヌーピーやピーナッツのファンにとって、特別なコレクションアイテムとなることでしょう。詳細な情報は、エドムの公式サイトやSNSを通じて確認することができます。