2025年8月9日開催!横浜みなとみらいで親子オペラ教室《泣いた赤おに》
ベストカレンダー編集部
2025年7月21日 16:49
親子オペラ教室2025
開催日:8月9日

横浜みなとみらいホールで楽しむ親子オペラ教室《泣いた赤おに》
2025年7月21日、横浜みなとみらいホールにて、親子で楽しむオペラコンサート「おやこオペラ教室2025《泣いた赤おに》」が開催されます。この公演は、オペラの魅力を身近に感じられる貴重な機会として、多くの親子に楽しんでもらえる内容となっています。
このコンサートでは、大ホールの舞台上にも席が設置され、オペラ歌手の迫力ある歌声を目の前で体感することができます。また、オペラに関するワークショップも行われ、オペラの世界を楽しく、分かりやすくお届けします。さらに、夏休みの自由研究に最適なワークシートも用意されているため、学びながら楽しむことができるイベントです。

プログラム内容の詳細
このオペラ教室は、2部構成となっており、各部の内容は以下の通りです。

第1部:オペラってなぁに?(約30分)
このセクションでは、オペラの基本を学ぶワークショップが行われます。お話は柳澤涼子が担当し、構成は中村敬一が行います。オペラの歴史や歌唱技術について学びながら、実際に歌の練習を通じて大きな声を出す体験ができます。オペラがどのように成立したのか、またマイクなしでどのように歌うのかを知ることができる貴重な時間です。

第2部:オペラをみてみよう!
第2部では、松井和彦作曲のオペラ「泣いた赤おに」が上演されます。このオペラは約40分の内容で、以下のようなストーリーが展開されます。
- 赤おにが村人と仲良くしたいが、怖がられてしまう。
- 青おにが赤おにを助けるために、村で暴れる提案をする。
- 赤おには村人と仲良しになり、友情を深める。
この物語を通じて、友情や理解の大切さを学ぶことができる内容となっています。

公演概要と出演者
このオペラ教室の公演概要は以下の通りです。
名 称 | 横浜みなとみらいホール こどもフェスタ みなとみらい遊音地 おやこオペラ教室2025《泣いた赤おに》 |
---|---|
会 場 | 横浜みなとみらいホール 大ホール |
日 時 | 2025年8月9日(土) 11:00~12:30(10:40開場) 14:00~15:30(13:40開場) |
出演者 | 赤おに: 秋山徹(テノール) 青おに: 武田直之(バリトン) 百姓: 小山健太郎(テノール) きこり: 清水一成(バリトン) 女房: 川口美和(メゾソプラノ) 娘: 小田切一恵(ソプラノ) ナレーション: 柳澤涼子 ピアノ: 服部容子 パーカッション: 石井喜久子 演出・台本: 中村敬一 |
このように多彩な出演者が揃い、オペラの魅力を存分に引き出す公演が期待されます。

料金と申込方法
公演の料金は以下のように設定されています。
席種 | 3歳~小学生 | 中学生~高校生 | 大人 |
---|---|---|---|
舞台上自由席 | 1,000円 | 1,500円 | 2,000円 |
2階指定席(P・LA・RAブロック) | 500円 | 1,000円 | 1,500円 |
なお、3歳未満の入場は不可となっています。申込は、横浜みなとみらいホールチケットセンター(045-682-2000)にて受け付けています。電話での受付は10:00から17:00まで、窓口は11:00から19:00までです。休館日や保守点検日を除いて利用可能です。

まとめ
「おやこオペラ教室2025《泣いた赤おに》」は、親子でオペラを楽しむための素晴らしい機会です。オペラの歴史や歌唱技術を学びながら、実際にオペラを観ることができるこのイベントは、夏休みの思い出作りにもぴったりです。以下に、今回の公演内容をまとめます。
イベント名 | おやこオペラ教室2025《泣いた赤おに》 |
---|---|
開催日 | 2025年8月9日 |
会場 | 横浜みなとみらいホール 大ホール |
料金 | 3歳~小学生:1,000円 中学生~高校生:1,500円 大人:2,000円 |
申込方法 | 横浜みなとみらいホールチケットセンター |
オペラを通じて、親子での素晴らしい体験を楽しむことができるこのイベントは、音楽や演劇に対する理解を深める良い機会となるでしょう。
参考リンク: