東京・花がすみで楽しむ夏限定「夏ざんまい御膳」平日ランチ提供中
ベストカレンダー編集部
2025年7月20日 21:41
夏ざんまい御膳提供
開催期間:7月20日〜8月29日

懐石料亭「花がすみ」の平日ランチ限定メニュー
東京の都心に位置する懐石料亭「花がすみ」では、令和7年8月29日(金)までの期間限定で、平日ランチタイムに「夏ざんまい御膳」を提供しています。この特別なメニューは、旬の食材を贅沢に使用した多彩な料理を少しずつ楽しむことができる、まさに夏の味覚を堪能するための御膳です。
「夏ざんまい御膳」は、価格が8,470円(税・サービス料込)で、室料はサービスされています。都心にありながら全室個室という落ち着いた環境で、ビジネスミーティングや急なお食事会にも最適です。提供時間は11:30から14:30までで、ラストオーダーは14:30となっています。

「夏ざんまい御膳」の詳細な献立
この御膳では、前菜から水菓子まで、こだわりの献立が用意されています。以下に具体的な献立内容を紹介します。
料理 | 内容 |
---|---|
前 菜 | 葡萄と蓴菜の土佐酢ソーダ、衣被芋、穴子山葵焼き、海老香り揚げ、だだちゃ豆佃煮、蓮根煎餅 |
造 り | 真鯛、車海老、あしらい |
焼 物 | 鱸のみりん粕焼き、柑橘とろろ、酢取り茗荷 |
煮 物 | 冬瓜と鶏肉の合せ煮、百草生姜、絹さや |
強 肴 | 茄子の玉味噌田楽焼き、ケシの実、木の芽 |
食 事 | 胡椒飯、かつお出汁、香の物 |
水菓子 | 葛切り、きなこ、黒蜜 |
なお、すべての料理は一度に提供され、水菓子は後からお楽しみいただけます。料理内容は諸事情により変更される場合がありますので、事前に確認することをお勧めします。

懐石料亭「花がすみ」の特徴と雰囲気
懐石料亭「花がすみ」は、東京の喧騒を忘れさせる落ち着いた佇まいを持っています。明治神宮外苑の緑豊かな環境の中に位置し、風情あふれる石畳の小路が特長です。ここでは、日本の伝統を大切にしながら、四季折々の移り変わりを意識した料理が提供されます。
料理長が厳選した食材を用い、一皿ごとに込められた料理人の粋と繊細な感性を感じることができます。全席個室のため、プライベートな空間で贅沢な時間を過ごすことができ、特別な日やビジネスシーンにもふさわしい環境です。

明治記念館の歴史とアクセス情報
明治記念館は、明治14年に「赤坂仮皇居の御会食所」として建設され、長い歴史を持つ建物です。明治21年には『大日本帝国憲法』草案審議の御前会議の場となり、明治天皇が出席されたことでも知られています。現在は結婚式やパーティ、会議など多様な用途で利用されています。
明治記念館へのアクセスは以下の通りです:
- JR中央・総武線【信濃町駅】下車 徒歩3分
- 地下鉄 銀座線・半蔵門線・大江戸線【青山一丁目駅】下車(2番出口) 徒歩6分
- 地下鉄 大江戸線【国立競技場駅】下車(A1出口) 徒歩6分
駐車場も完備されており、97台まで駐車可能です。電話での問い合わせは03-3403-1171(代表)で受け付けています。
まとめ
懐石料亭「花がすみ」が提供する「夏ざんまい御膳」は、旬の食材を少しずつ楽しむことができる平日限定の特別メニューです。落ち着いた個室で、贅沢な食事を満喫できるこの機会をぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
項目 | 内容 |
---|---|
メニュー名 | 夏ざんまい御膳 |
価格 | 8,470円(税・サービス料込) |
提供期間 | 令和7年8月29日(金)まで |
提供時間 | 11:30-14:30(ラストオーダー) |
アクセス | 信濃町駅から徒歩3分 |
このように、懐石料亭「花がすみ」での食事は、特別な体験を提供します。都心にいながら、自然を感じられる落ち着いた空間で、心ゆくまで日本料理の魅力を味わうことができます。