2025年8月開局!神戸に古民家スタイルの新ラジオ局誕生

神戸スタジオ開局

開催日:8月1日

神戸スタジオ開局
神戸に新しいインターネットラジオ局ができるって本当?
はい、2025年8月に神戸市長田区に『ゆめのたね放送局神戸スタジオ』が開局します。地域活性化を目指し、古民家スタイルのスタジオで多彩なパーソナリティが活躍予定です。
このラジオ局はどんな特徴があるの?
古民家をリノベーションした初のスタジオで、ラジオ収録だけでなく地域交流イベントも開催。クラウドファンディングで資金調達し、地域に根差した活動を進めています。

神戸市長田区にインターネットラジオ『ゆめのたね放送局神戸スタジオ』2025年8月開局

2025年8月、神戸市長田区に新たなインターネットラジオ放送局『ゆめのたね放送局神戸スタジオ』が開局します。この放送局は、阪神淡路大震災から30年、そしてゆめのたね放送局の開局10周年を迎える節目の年に設立され、「ご縁・応援・貢献」をテーマに地域活性化を目指しています。

この神戸スタジオは、フランチャイズ形式で開設され、オーナーはポジティブハッピーランドの代表である森崎のりまさ氏です。スタジオの所在地は大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービルB1Fで、詳細は公式サイト(https://positivehappy.jp/)で確認できます。

神戸市長田区にインターネットラジオ『ゆめのたね放送局神戸スタジオ』2025年8月開局! 画像 2

ゆめのたね放送局の概要

ゆめのたね放送局は、2015年6月に大阪府門真市に開局したインターネットラジオの放送局です。以来、47都道府県に夢の発信基地を設けるべく、北海道から沖縄まで13カ所のスタジオを展開しています。現在、同局には1000名を超えるパーソナリティが所属しており、夢ある番組を全国に届けています。

神戸市長田区での開局は、阪神大震災から30年の節目を迎えるこの地域において、さらなる発展の起爆剤となることが期待されています。神戸スタジオからデビューするパーソナリティは約60名で、年齢や性別、肩書を超えた多様な個性が集まります。彼らは、自身の想いや好きなことを発信し、共に成長することができる居場所としても注目されています。

神戸市長田区にインターネットラジオ『ゆめのたね放送局神戸スタジオ』2025年8月開局! 画像 3

クラウドファンディングによる資金調達

神戸スタジオの開局に際して、初のクラウドファンディングを実施しました。この取り組みは放送局にとって初の挑戦であり、全国のパーソナリティや多くの支援者からの応援を受けて、目標金額200万円に対し260万円の資金調達に成功しました。

クラウドファンディングの期間は約1カ月で、集まった資金はスタジオの防音工事費用の一部に充てられました。このように、地域の皆さまの支えによってスタジオの開局が実現したことは、地域との結びつきを強くする一助となります。

神戸市長田区にインターネットラジオ『ゆめのたね放送局神戸スタジオ』2025年8月開局! 画像 4

古民家スタイルのスタジオと地域交流の場

神戸スタジオは、初の古民家スタイルのラジオステーションとして設計されています。ラジオ収録ブースに加え、1階スペース(30名定員)と2階屋根裏スペース(20名定員)をイベントスペースとして貸し出すことが可能です。これにより、地域の新しい交流の場としても活用されることが期待されています。

この古民家は神戸市の補助金を受けてリノベーションされたもので、地域に根差した企業や団体に貸し出されることが条件となっています。多くの企業や団体が手を挙げる中、ゆめのたね放送局が選ばれたことは、地域の信頼を得ている証と言えるでしょう。

神戸市長田区にインターネットラジオ『ゆめのたね放送局神戸スタジオ』2025年8月開局! 画像 5

イベントスペースの活用

神戸スタジオでは、ラジオ番組の収録だけでなく、地域の行事の開催やラジオ収録体験を通じた交流も行います。地域の人々が集まり、心の繋がりを感じることができる場所としての役割を果たすことが目指されています。

スタジオオーナーの森崎氏は、「今では希薄している人と人との関わりを取り戻すべく、神戸スタジオが心の繋がりを感じられる場所としても活用されることを願っています」と語っています。

神戸市長田区にインターネットラジオ『ゆめのたね放送局神戸スタジオ』2025年8月開局! 画像 6

森崎のりまさ氏のプロフィール

神戸スタジオのオーナーである森崎のりまさ氏は、2021年に大阪スタジオのパーソナリティとしてデビューし、その後、大阪本社スタジオのスタジオリーダーとしてスタッフやパーソナリティを牽引してきました。

本業では企業研修講師として、退職者を出さないリーダーを育てる研修が人気を博し、全国各地で依頼を受けて活動しています。また、講演家や書籍の著者としても活躍し、多くの人々に影響を与えています。

神戸市長田区にインターネットラジオ『ゆめのたね放送局神戸スタジオ』2025年8月開局! 画像 7

神戸市の取り組みと今後の展望

2026年度から始まる神戸市の取り組み「コベカツ」への参入も予定されています。この取り組みでは、公立中学校の部活動が市民に委託され、神戸スタジオでは「ゆめのたねラジオ放送部」の立ち上げを準備中です。

市内の中学生を対象に、月に数回ラジオ番組の運営を行う部活動が実施される予定で、学校では学べない貴重な経験を通じて生徒たちの自主性や自己肯定感を高めることを目指します。

神戸市長田区にインターネットラジオ『ゆめのたね放送局神戸スタジオ』2025年8月開局! 画像 8

開局イベントとお披露目会

ゆめのたね放送局は、収録放送スタイルでパーソナリティの収録を7月から開始し、8月に正式な開局を迎えます。開局記念パーティーは8月10日に三宮で開催され、来賓も交えて盛大に行われる予定です。

また、クラウドファンディングで支援をいただいた方々への感謝の気持ちを込めて、7月5日にスタジオのお披露目会を実施しました。このイベントには約50名の方々が参加し、スタジオ見学や懇親会を通じて交流を深めました。

項目 詳細
開局日 2025年8月
オーナー 森崎のりまさ氏
所在地 神戸市長田区
スタジオ数 全国で14カ所目
パーソナリティ数 約60名
クラウドファンディング目標金額 200万円(達成260万円)
イベントスペース定員 1階30名、2階20名

このように、神戸市長田区に開局する『ゆめのたね放送局神戸スタジオ』は、地域活性化や人々の絆を深めるための重要な拠点となることが期待されています。今後の展開に注目が集まります。

参考リンク: