7月25日開催!代々木公園で台湾の魅力満載フェスタ2025
ベストカレンダー編集部
2025年7月19日 18:52
台湾フェスタ2025開催
開催期間:7月25日〜7月27日

国内最大級の台湾イベント「台湾フェスタ2025」が代々木公園で開催
2025年7月25日(金)から27日(日)の3日間、東京・代々木公園にて、台湾の食文化や音楽、観光を一堂に楽しむことができる国内最大級のイベント「台湾フェスタ2025」が開催されます。主催は株式会社TERRACEで、昨年は延べ18万人以上が来場した人気イベントが、今年はさらにパワーアップして帰ってきます。

見どころ満載のイベント内容
「台湾フェスタ2025」では、国内外から選び抜かれた30ブースの飲食店が集結し、台湾からの直輸入グルメや日本でも人気の本格台湾料理が勢ぞろいします。魯肉飯(ルーローハン)、胡椒餅、大鶏排(ダージーパイ)、豆花(トウファ)などの定番メニューに加え、台湾茶やマンゴースイーツなど気になるメニューが盛りだくさんです。
また、最新のトレンド雑貨や文具も販売され、台湾の文化を代表する珍しいグッズも見逃せません。来場者は、グルメを楽しむだけでなく、台湾の文化を体験することができる貴重な機会となるでしょう。

時間帯によって異なる楽しみ方
「台湾フェスタ2025」では、時間帯によって異なるアクティビティが用意されています。以下のようなプログラムが予定されています。
- 朝活派におすすめ: 午前中には、台湾の子供たちが習う「台湾フェスタ体操」が開催されます。参加者には大人気の大同電鍋など豪華景品が当たるチャンスもあり、アーティスト・振付師のYU-KAさんが先生として参加します。日時は7月26日(土)・27日(日)の11:00から、場所は代々木公園のメインステージ前です。
- 夏祭り派: 夏のグランバザールをテーマに、ラフォーレ原宿とのコラボ企画も実施されます。両会場でキーワードを集め、台湾への往復航空券などが当たるキーワードラリーも開催されます。
- 台湾夜市派: 日が暮れると、会場には提灯の灯りが灯り、幻想的な夜市の雰囲気が楽しめます。22時までの開催で、最終日のみ21時終了となります。

台湾の伝統と今が融合したステージパフォーマンス
ステージでは、台湾の伝統芸能からポップミュージックまで幅広いパフォーマンスが予定されています。観光や文化の魅力を五感で楽しめるコンテンツが満載です。また、台湾の人気No.1ラジオ局「HitFm」が台湾フェスタのために特別に制作したプログラムが会場のスピーカーから流れ、耳でも台湾の魅力を楽しむことができます。

台湾フェスタ2025のアンバサダー
今年の台湾フェスタを盛り上げてくれるアンバサダーには、日本のドラマなどで活躍するアンナ・リーと、台湾で歌手やマルチな才能を発揮するEVANが就任します。彼らのステージパフォーマンスにも期待が高まります。
台湾の文化を東京で体験できるこのイベントは、見て、食べて、感じることができる絶好の機会です。五感で感じる「台湾フェスタ2025」、その魅力を存分に楽しむことができるでしょう。

イベントの概要と詳細情報
「台湾フェスタ2025」の基本情報は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
開催日 | 2025年7月25日(金)〜27日(日) |
開催場所 | 東京・代々木公園 |
主催 | 株式会社TERRACE |
来場者数(昨年実績) | 18万人以上 |
出店ブース数 | 30ブース |
特別プログラム | 台湾フェスタ体操、キーワードラリー、夜市イベントなど |
このように、「台湾フェスタ2025」は、台湾の魅力を存分に楽しむことができるイベントです。多彩なプログラムが用意されているため、家族や友人と一緒に訪れることで、より楽しい思い出を作ることができるでしょう。