7月17日開始!定山渓鹿の湯×ベストサウナハット新作販売
ベストカレンダー編集部
2025年7月19日 06:02
サウナハットオンライン販売
開催日:7月17日

定山渓鹿の湯とベストサウナハットのコラボレーション
2025年7月18日、温泉と旅の楽しさを伝える現代の湯治宿『定山渓 鹿の湯』は、世界初のサウナハット専門店舗『ベストサウナハット』とのコラボイベントを記念したオリジナルサウナハットのオンライン販売を開始しました。この新たな商品は、サウナ愛好者や温泉ファンにとって魅力的なアイテムとなるでしょう。

コラボサウナハットの詳細
今回販売されるのは、2024年6月に限定販売された『鹿の湯×BSH(ベストサウナハット)コラボサウナハット』の第二弾です。このサウナハットは、小鹿をイメージしたバンビ柄のフェイクファー生地を使用しており、見た目の可愛らしさだけでなく、耐熱性や遮熱性に優れた機能性も兼ね備えています。
さらに、内側にはベストサウナハットの特徴であるメッシュが施されており、通気性も良好です。これにより、長時間の使用でも快適に過ごすことができるでしょう。

オンライン販売の開始と購入方法
このサウナハットは、鹿の湯売店および鹿のSALONで数量限定販売されていますが、北海道に行く機会がない方や忙しい方のために、オンライン販売が開始されました。数量限定で、これ以上の増産の予定はないため、早めの購入をおすすめします。
販売価格は、12,600円(税込)で、全国一律の送料が含まれています。なお、館内での購入時には12,000円(税込)となっていますので、オンライン購入を検討する際はその点も考慮してください。

鹿の湯の魅力
定山渓 鹿の湯は、札幌市中心部から車で約50分の距離に位置し、国立公園の山々と豊平川を望むことができる温泉宿です。この宿は、初代北海道庁長官・岩村通俊によって名付けられた「鹿の湯」として知られ、名湯としての評判があります。

大浴場とサウナの特徴
鹿の湯には、名湯として知られる大浴場と、2022年に誕生したオートロウリュサウナ『鹿の蒸』があります。大浴場は、野生の鹿が傷を癒すほどの名湯で、訪れる人々に癒しを提供します。
『鹿の蒸』では、ikiストーブが生み出す鮮烈な蒸気と、豊平川源流の沢水を使用したかけ流しの水風呂、インフィニティチェアを完備した川沿いの外気浴が楽しめます。これにより、極上のととのい体験が可能です。

アクセス情報
定山渓 鹿の湯へのアクセスは、JR札幌駅からじょうてつバス「湯の町」停留所から徒歩2分(約70分)で到着できます。また、車の場合は札幌中心部から国道230号線を利用し、定山渓方面へ約50分で到着します。
施設規模は170室で、宿泊施設としても充実しています。温泉とサウナを楽しむための最適な場所と言えるでしょう。

ベストサウナハットについて
ベストサウナハットは、実店舗での試着が可能な世界初のサウナハット専門店舗です。遮熱性・通気性に優れたメッシュサウナハットのパイオニアとして知られています。生地や縫製は全て純国産で、高品質な商品を提供しています。
このコラボレーションによって、サウナハットの魅力がさらに広がり、より多くの人々に温泉とサウナの楽しさを体験してもらえることが期待されます。

まとめ
今回の『鹿の湯×BSHコラボ バンビ柄ファーサウナハット』のオンライン販売は、温泉やサウナに興味がある方にとって、特別なアイテムとなるでしょう。数量限定での販売であるため、早めの購入を検討することが重要です。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | 鹿の湯×BSHコラボ バンビ柄ファーサウナハット |
販売開始日 | 2025年7月17日 |
販売価格 | 12,600円(税込) |
館内販売価格 | 12,000円(税込) |
オンラインショップURL | こちら |
所在地 | 北海道札幌市南区定山渓温泉西3-32 |
アクセス | JR札幌駅よりじょうてつバス「湯の町」停留所より徒歩2分 |
このように、定山渓鹿の湯とベストサウナハットのコラボレーションによって生まれたサウナハットは、見た目の可愛さだけでなく、機能性にも優れた商品です。温泉とサウナの楽しさを感じるために、ぜひこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。
参考リンク: